goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

ゲームが大学祭に間に合わない?!

2008年10月31日 | PCゲーム制作
  アサヒです。

  とうとう大学祭が迫ってまいりました。

  しかしながら展示予定のノベルゲームの制作が思うようにはかどらず、80%しか完成していません。

  しかも、ゲームの背景画像をネットから拾ったフリー素材を使うというクリエーターあるまじき痴態をさらすという始末です。不甲斐ない・・・。

  マルチメディア研究会のイオリくんたちの足を引っ張らないよう何が何でも完成させなければならないという責任感から一日9時間以上プログラミング作業を3日間連続敢行しております。

  弊害として、肩こり腰痛、寒気、意味不明の独り言、などなど肉体的精神的異常が確認できました。機会があれば皆さんも是非お試しください。



  大学祭当日、エンタメサークルはマルチメディア研究会のブースにいると思う(もしかしたら強制退去されてるかも)ので、もしゲーム作ってみたいなぁ~、とかWEBマンガを描きたいなぁ~とか、話してみたいなぁ~、冷やかしに行こうかなぁ~というかたお待ちしています!!




将来の目標 アサヒ

2008年10月27日 | PCゲーム制作
こんばんわ!!

アサヒです。

身の上話をしたいと思います。

  わたくしは桜美林大学の総合文化学群に所属しています。2年で一人暮らし、男です。

  将来はエンターテイメント系の会社を設立したいと考えています。
  ゲーム会社ガイナックス<エヴァンゲリオン制作>みたいな企業を自分の力で立ち上げたいと願い、日々友人たちとそっち系(オタを喜ばせる?)の技術を学んでいます。

  高校時代は進学校に通って真面目に勉強をしていました。
  両親は当然のごとく私が理系の大学を受験するものだと考えていたようで、高校3年の冬休みに「絵が描きたい」と芸術系の大学のパンフレットを見せたら顔を真っ青にしていたのを覚えています。

  小学生から絵を描くのが好きでしたが、国公立の美大に合格できるほどの技術は持ち合わせていませんでしたので一番倍率の低い桜美林大学を滑り止めにし合格しました。

  私立の新学校に通わせ、予備校にも通わせ、さんざん教育費をむさぼったその成果が桜美林の総合文化かよ・・、という両親の殺意から逃げるように田舎から上京してきました。

  どうやら近所や親せきは私が落ちこぼれて黒歴史を刻んでいると誹謗しているようで、両親も悔しい思いをしているようです。

  いつの日かジュラルミンケースに札束を詰め込んで帰京し、自分を最も成功しないだろうと罵った親族の目の前で、万冊をビラつかせ「何かおもちゃを買ってやろうwwゲハハーww」とほざける日が来ることを楽しみに夢見て今を生きています。

以上、お付き合いいただきありがとうございまーしたッ!!



学園祭展示のゲームをちょっとだけ

2008年10月25日 | PCゲーム制作
どうも!
アサヒです。

学園祭でマルチ研究会ブースに展示するゲームのキャラを載せました。



ゲームのヒロイン的なキャラクターです。
「夢の中に出てくる少女」「萌え」「和服」「無口」「清楚」・・。。などメンバーからでた要望に合わせて創作してのがこの少女キャラです。

ちなみに「SAI」で線画を、「Photo Shop elements」で着色しました。




WEB更新がおろそかに・・・

2008年10月24日 | PCゲーム制作
こんにちわ!
イケメンといえばこの私、U☆HOです!

最近エンタメサークルのサイトの更新を全くしておらず、訪問者の皆様には「このサークル、活動してねぇーじゃん・・」とか「ページ、リンク切れかよ・・」とか「仕事しろ!!」などの苦情の声が聞こえてくるような気がします or2 

大学祭に向けてヴィジュアルノベルゲームの制作に追われていて、このU☆HOもプログラミングを担当し日々パソコンと格闘ってます・・・

どうやら、ゲームは学園祭に間に合いそうなんですが、その代償として単位が漠然と間に合いそうにないです ^^;

最近はAもアサヒも、ゲーム制作のため徹夜して学校に行き授業中に睡眠をとる、というので自分だけ5時間も寝ていることに罪悪感を感じています!!

さらに新メンバーのイオリ、???もなんか文学的なシナリオ小説を作り始めているらしく・・・汗

というわけでWEB更新しましたので、ケータイサイトのサンプル携帯小説の「ユメクイ」も合わせてご覧くださったら幸いです!!!!



見直し~ (A)

2008年10月23日 | PCゲーム制作
自分の作ったシナリオを見直して編集してます。

自作のシナリオは3日くらい間を空けてから見直した方がいいみたいです。(星山博之 談)

…で見直してみると!

オレひっでぇシナリオ書いてんなぁ~~wwwwww

ってなるわけです。うん。

と、いうことでリテイク&編集に2、3日かかりそうだ!

さらに背景も作成中!!

ex.教室


まだ線画しかできてね~!
これ31日までに間に合うのか!?

つづく!


あ、背景描きたい人も募集ですよ~^^

完成~ (A)

2008年10月19日 | PCゲーム制作
やっと…やっとシナリオが終わった~…

なんか最初はすぐ終わると思ってたけど、案外長くなるなぁ

シナリオの開発には最低1ヶ月は費やした方がいいかもしれません。

あとは背景かぁ~… やること山積み…

もうシナリオはやりたくない。

てなわけでシナリオライター募集です。

新メンバー登場!!

2008年10月17日 | PCゲーム制作
どうも、アサヒです。

エンタメサークルの部員勧誘ポスターをはりましたところ、なんとサークルにメールが届きました。

  それはマルチメディア研究会の方からで、桜美林大学祭展示に向けて合作ゲームの制作を やらないか という連絡をもらいました。

  とにもかくにも一度会ってみましょうということで、私とAは大学の栄光館1階でその方と初対面しました。

  その方は●●くん<以後、イオリ>というかたで、マル研でノベルゲームを出したいのだがいろいろわからないことがあるので教えてほしいというのだ。

  よしきたと天狗の勢いで調子に乗り、ゲーム制作のうんたらについて語り尽くし、一方でイオリ君は真剣に聞いてくれていた。

  話がまとまり安心したイオリ君との会話
A  「じゃこれで決まりだね」
イオリ「いやーエンタメさんは以外に普通の人で安心しました~^^;」
アサヒ「どんな奴を想像してたの?」
イオリ「えっと・・その、オタクっぽい人を予想してました(笑)」
A&アサヒ「・・・・・・、だよねーー!!!(笑)」

  私たちはオタクとは一線をひいているので、集まるたびに「萌え~~////」とか「長門かわいいよ、長門」とか「今期のクラナド、ヤバス」などという痛い会話は、あまりしません!! >3< そういうのは自宅でやってます!!

  その後、イオリくんの他に同じくリベラル1年のハネツキくんも新しく入ってくれ総勢5名になりました。

  まだまだメンバー募集中です!!一緒にゲームやWEBマンガを作りませんか? 
  興味の湧いてしまった方は コチラへ entame.obirin@gmail.com メールしてみてください。わたくしアサヒが返事させていただきます!!

では!!







シナリオ…  (A)

2008年10月07日 | PCゲーム制作
こりゃあ思ったよりも全然大変そうだ…

基本的な文法、泣きゲーの展開とかは勉強したけど…

とにかく今はテキストに起こしてるけど…

これが凄い時間かかるっぽいよ~~

とりあえず、ハロウィンをテーマにした作品を作っていこうかと!

ただいまシナリオ打ち込み中です!!

LA1年のU★HOです。 別に男が好きとかじゃないです。

2008年10月06日 | PCゲーム制作
レポートの課題が多くて困っています。

そこで僕のレポートを制作してくれる方を募集します。

特典として文章表現能力が身に着くと思われます。


冗談はさておき、ウェブ漫画の制作課題が多くて困っています。

そこでウェブマンガを制作してくれる方を募集します。

作品の数が少なくてWEBの見栄えが悪いです~~☆

U★HOもへたくそなのでそれ以下でもカスでもいいですから、投稿お願いします。~~☆ 

もし顔が割れるのが嫌だという方はエンタメサークルのメールに画像データを送っていただけたらテンションあがります。

詳しくはWEBのコミッククリエーターの”⇒詳細はコチラ”で!!
では、また会いましょう!!

まずは… (A)

2008年10月04日 | PCゲーム制作
シナリオを作らなければならないので、急遽




参考書を購入…

2冊ならべてあったから2冊とも買っちゃったよ!畜生!
絶対もったいなかったなぁ~ と思いつつも買っちゃったよ!


この分の金を無駄にしないようにしないと…

とりあえず来週頭くらいまでには勉強して作成させないとな、、、

エンタメサークル  ”アサヒ” です!!!

2008年10月03日 | ひとりごと
掲示板に「綾波レイ」のポスターを張ってごめんなさい or2


 サークル募集ポスターで注目されるにはどうしたらいいか、という課題があった。

 さすがに3人だけのメンバーではゲームのアイディアも枯渇してきた。「この辺でサークルの空気の入れ替えをしたい。」と”A”。 自分(アサヒ)とU★HO”もその意見に同感だった。
 しかし夏休み明けの中途半端な時期にメンバー募集をかけても誰も来ないと懸念した。とりあえず、ものはためし、フレッシュなポスターを学園内に張ってエンタメサークルを広告して新メンバーを募ることにした。
 案の定、趣旨があやふやなサークルポスターに誰も食いつくはずもない。記載したサークルHPサイトのアクセスカウンターとサンプルゲームが暇を持て余していた。
 「下手にかっこつけず、ストレートにオタっぽいポスターにすれば?」とU★HO。
アニメのキャラクターをポスターに使うことに抵抗があったメンバー一同だが、悩みに悩んだ末に一線を越ることにした。
 「レイなら学生30人ぐらい集めてくれるさww」とU★HO。
 さっそく綾波レイを描き始めた(このディオが・・・!!)

 認証印を押してもらう為、学生部の職員に綾波レイポスターを見せる自分の姿は今までの大学時代でもっとも輝いていた瞬間の一つだったと自負している。




初めまして

2008年10月03日 | ひとりごと
はじめまして!

エンタメサークル所属のAです!

このブログでは主にノベルゲームなどの制作行程などを書いていきます!

興味を持った人はぜひとも連絡を!





で、今はとりあえず10月31日までに作品を2つ(うち一つはシナリオをもらいました^^)制作しなくちゃいけない状況で…


あと一つのシナリオを考えていかないと…

グラフィックの面も考えないと…


と問題、課題が山積みの状態です。


とりあえずシナリオを考えよう!

シナリオが決まらないとなにも始まらないですからね~

はじめまして、エンタメサークルです。 

2008年10月01日 | ひとりごと
はじめまして桜美林大学エンタメサークルです。

ノベルゲームやイラストなどを制作する創作サークルです。



現在のサークルメンバーは、

Dr.A
担当:グラフィック、BGM

アサヒ
担当:グラフィック、スクリプト

U☆HO
担当:WEB

です。

とりあえず今はイラストを描いております。

どうぞお手柔らかにお願いします。