goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

お初でござる 田中

2011年04月26日 | BGM
初めましてこんばんは。田中です。

ブログデビューしました。よろしくお願いします。

初めてなんで、プロフィールでも書きますね。


学年:今年から2年
所属:LA
担当:ゲームBGM
趣味:HIPHOPのトラックメイク、麻雀、酒、サッカー、水曜どうでしょう
尊敬する人物:大泉洋、太宰治、ぷりも先生
好きな食べ物:ラーメン、カレー、他人の不幸

こんな感じです。


ゲームBGMはこんな感じです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/321432&key=tomoyo

ゴミみたいな音楽作ってごめんなさい。精進します。

でも本当はこういう音楽が作りたかったりします。
Gary Burton - Las Vegas Tango (1971)





話変わってアニメの話。

今期は個人的に、そふてにっとアスタロッテのおもちゃが最高だと思います。アキカン、オオカミさん、迷い猫、えむえむなどが好きだった方は是非ご一報ください。お酒おごります。


これからちょいちょい記事を書くかもしれないのでよろしくお願いします^^

ポスター制作について  A

2011年04月21日 | メンバー連絡

りほこー やっぱり途中であきた
画に小物がないと濃い色を使えないなんてまだ全然修行がたらない
色ってわかんね マジキチ


さて、そろそろ新学期 a.k.a ポスター制作期間が始まりました

イラストを描く人はもれなくなるべく絶対描きましょう。
ポスターを描くにあたっての注意点は2点だけです

サイズはA4
カラーで

以上の条件をみたしていればなんでもオッケーです
縦、横を問いません




30日までを締め切りとします
できた人はコメントかメールにてご一報おねがい申し上げます。

ではでは皆さん健康にお気をつけてお過ごしください

もうすぐ、大学始まったりしますか? 【律氏】

2011年04月19日 | ひとりごと

 今期の当たりってなんですかね?
 僕は、シュタゲと電波女がいいと思うのです。
 あと、いろはも楽しみだし、あの花も。
 時期的には、まどマギの最終回放送が楽しみです。

 あ、それから、Aチャンは……。
 トオルが、可愛いのです!

 以上


 追伸、サークルっていつごろ開きますか?
 

photoshopのブラシ A

2011年04月12日 | イラスト




この情弱が!!
いや自分もでした><

このサークルでphotoshopを使って絵を描いているっていう人がいるかもと思い、
暇なのでちょびちょびとブラシいじってました

photoshopを使って線画を描きたいという人はよければ使ってみてください
気持ち、saiっぽい線に?
ただし実際のSAiより(当たり前ですが)使いづらいです
あくまで気持ち、線画なめらかになる 程度なのであしからず
SAI使いしね
http://www.megaupload.com/?d=ZSBJQLHK

ほんとうはみつばちゃん描きたかったけど
あまりに難解だったのでパス

Anime drawing is difficult for me!


すいません次はいまハマリにはまってるアマガミの絵上げて貢献するのでゆるして

翼をくださいっ! 【律氏】

2011年04月06日 | 中編小説

 雲は白いものだと思った。
 真昼の空に浮かぶそれは、月よりも白いもので、それはタンポポの綿毛のように、ほわほわしている。乗ってみたいものだ。そのほわほわに。きっと気持ちがいいのだろう。
 いつもと同じように、ガードレールの横を歩きながら、私はそんなことを考えていた。
「ゆえっちぃ!」
 その声はっ、
「しのぶッ。ヤメロ!」
「ええ~、じゃあ、湯江子ちゃん」
 呼び方じゃない……。
「もういいよ。で、なんだ?」
「一緒に登校しよっ?」
 しのぶはもうすでに私の腕に絡み付いていて、離れない。
 なんだかなぁ。私は、今日も今日とて、こいつのためにため息を吐くのだ。難儀だ。非常に難儀だ。どうにかならないものだろうか?
 とはいえ、同級生として、クラスメイトとして、姉妹としてしのぶには優しくしなければいけない。いや、優しくさせてもらえているんだ、私。

 私には負い目があるのに。

「明日って、ほら、お母さんと一緒にお買い物でしょ。どうしようか? あたし、この前買ったチュニックがあるんだけどぉ。でもねぇ、色が春っぽくないのぉ」
 そんな話を延々聞かされるうちに、学校に着いてしまった。

 私立アイリシア学園。

 中学校・高等学校を備えた、総生徒数5000人超のカトリック系宗教学校だ。
 学園を有するこの貴意居市は、構造改革特別区域に指定されており、学術や経済の発展が著しい。ここが未来都市といわれる所以でもある。
 しかし、小さな頃からこの未来都市に暮らす私達にとって、たとえば自律型アンドロイドが交番で勤務をしているような光景は当たり前であり、それがすごいとは感じたこともなかった。
「今日から、同じクラスだね」
「え、ああ、なんだって?」
「もうっ、ゆえっちってば、話し聞いてない! 今日から、あたし達、高校三年生だよ」
「ああ、そうだったな」
 にんまりと笑ったしのぶの笑窪に、私は調子を合わせて微笑んだ。

つづく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 律氏です。
 そろそろ1000字小説にも飽きてきたので、ここは思い切ってということで、原稿用紙100枚くらいの中編小説を、1000字で区切ってあげてこうかな、とか思います。
 まぁ、僕の書き方は、冒頭を書く時はプロット白紙の状態なので、これからどうなるかなんて、神の味噌汁です。
 今作の主人公は、ちょっと男勝りな女の子と、天真爛漫な女の子二人で、書いたことが無い女の子の物語です。
 ちょっとワケありっぽい、湯江子ちゃんですが、彼女にいったい何があったのでしょう?
 とことで、この続きは、またいずれ。


追伸

 今年度は出来る限り顔を出したいかな、とか思っています。
 一年生……って、今は二年生か、がどれだけ僕の顔を覚えていてくれるか、内心怖くて怖くて(おそらく誰も覚えていない)

 色々大変だと思いますが、がんばりましょー
 

就職活動・セカンドシーズン 【アサヒ】

2011年04月05日 | イラスト
どうも、アサヒです。

去年の就職活動では、一般企業2社に(リフォーム会社とIT企業)の最終面接までたどり着いたのですが、まさかの単位たりない卒業できないにより辞退。

大学時代に取り組んだものという質問にたいして「ちぃーっす、大学でゲーム作ってしたぁ、コミ力ありまーっす!」はウケがよかった!

背水の陣の今年、ゲーム会社に応募するための提出作品を作っています。



家で机に向かってデジ絵を描いていますと、背後から聞こえる「親不孝者」「出ていけ」「ニート」という耳触りな単語を嫌でも耳が拾ってしまうのでスケッチブックを携え出かけています。

今年は自分に嘘をつかずゲーム会社のみに応募する予定なのですが、作品提出では「萌え~リアル、子供~老人、ロボ、怪物、背景、基本的なデッサンと応用」など守備範囲の広さが求められているようです。

今までギャルゲームばかり作ってきたゆえキャライラストなら大量の在庫があるのですが、背景はもっぱらAさん担当だったので、私の風景作品がまったくない!

神社や農閑期の畑でことりのさずりを聞きながら自然に囲まれ一日を終えるのも悪くないですよ(笑)

とにかく今年就職できなければ、自宅から私の部屋が消える・・・。

あとゲーム会社の新卒エントリー早すぎ!

大半のゲーム会社がもう12年卒を締め切っているし!

Full Clip !! A

2011年04月05日 | イラスト



みなさん震災後いかかおすごしでしょうか?
無事が、そしてオリエンテーションが延期になってなりよりです。

さて画像はわかる人しかわからない
GURUが旅立ったのが去年の4/19

あれから一年が過ぎようとしてますねー 早いっ!!><
春休みはめっきり止まってしまった÷÷
なんなんでしょうね、長い暇を頂くとずっと寝てる自分がいます
リアルおやすみ君日記状態です

新学期から本気出す



とりあえず Rest in Peace GURU!!!!!!


Gang Starr - Full Clip

桜も咲きましたね【二足歩行】

2011年04月03日 | ひとりごと
いよいよ4月に突入ですね。
色々大変な世の中ですが、元気出して行きましょう。


花粉症と戦いながら、少しずつテキストを進めております。
マスクはしてますが、それでもくしゃみがかかってPCが惨劇にならないように戦々恐々です。

去年は『1本出す!』とか言っときながら達成出来ずごめんなさいお許し下さいブヒィィでしたので、今年こそは!ですよ。

計画停電等ありますが、春休みも延びていますしマッハ全開で行きましょう。


一服。