コミックマーケット78、お疲れ様でした☆
3日目の昨日出展し、私にとっても初めての学漫ジャンルってことで色々勉強になりました。
すみ君が店番してるときに、「高い!」と言われてしまった様なので…
原価がちゃんと掛かってるんですよ、質の割には安いんですよ、と弁明した上で、
印刷の反省点として、学漫ジャンルだと質より安さなんだなぁと…。
女性向け:装丁にこだわる。紙を工夫したり、くりぬき加工したりとか。
男性向け:PP加工を工夫(ホログラム加工)などをしてみる。
学漫ジャンル:とりあえず安い方がいい。最低限表紙がカラーであればいいかな。
…という訳で、どちらにするか迷ってたもう片方の印刷所さんの箱が周りを見回しても多かったこともあり、次回からはこのサークルの分はそちらにお願いしたほうがいいのかなぁと思いました。
個人サークルの方は今回のところをまた使わせてもらいますけどね(*´ω`*)
あと、表紙裏(2-3)印刷よりも、口絵をはさんだ方が見栄えはいいみたい。(パラパラっとめくったあんまり見てもらえない)
これも学習した。
とりあえず今回の本は10月末の学園祭にも出す予定なので、夏コミ来れなかった方はそこで手にとってみて下さい(*´ω`*)
*-----*
打ち上げがひどかったw
私は体調が万全でないのにコミケに挑んでしまったせいで、疲れと眠気がひどかった(&お金が無かった)ので途中で上がらせてもらったのですが…
みんな調子乗って飲みすぎてて、9人中まともなのが舞夢君と1966さんしかいないっていう。
普段無口なOBのタケザサさんが超喋ってるのが新鮮でした。
彼に対する舞夢君の一刀両断ぷりが笑えましたw
Gazは完全につぶれてるし、1年生も二人(^ω^)アウアウだったし…
残して帰るのが超心配でした(´・ω・`)
みんな二次会のカラオケ行って、今頃まだ寝てるのかな(笑)
3日目の昨日出展し、私にとっても初めての学漫ジャンルってことで色々勉強になりました。
すみ君が店番してるときに、「高い!」と言われてしまった様なので…
原価がちゃんと掛かってるんですよ、質の割には安いんですよ、と弁明した上で、
印刷の反省点として、学漫ジャンルだと質より安さなんだなぁと…。
女性向け:装丁にこだわる。紙を工夫したり、くりぬき加工したりとか。
男性向け:PP加工を工夫(ホログラム加工)などをしてみる。
学漫ジャンル:とりあえず安い方がいい。最低限表紙がカラーであればいいかな。
…という訳で、どちらにするか迷ってたもう片方の印刷所さんの箱が周りを見回しても多かったこともあり、次回からはこのサークルの分はそちらにお願いしたほうがいいのかなぁと思いました。
個人サークルの方は今回のところをまた使わせてもらいますけどね(*´ω`*)
あと、表紙裏(2-3)印刷よりも、口絵をはさんだ方が見栄えはいいみたい。(パラパラっとめくったあんまり見てもらえない)
これも学習した。
とりあえず今回の本は10月末の学園祭にも出す予定なので、夏コミ来れなかった方はそこで手にとってみて下さい(*´ω`*)
*-----*
打ち上げがひどかったw
私は体調が万全でないのにコミケに挑んでしまったせいで、疲れと眠気がひどかった(&お金が無かった)ので途中で上がらせてもらったのですが…
みんな調子乗って飲みすぎてて、9人中まともなのが舞夢君と1966さんしかいないっていう。
普段無口なOBのタケザサさんが超喋ってるのが新鮮でした。
彼に対する舞夢君の一刀両断ぷりが笑えましたw
Gazは完全につぶれてるし、1年生も二人(^ω^)アウアウだったし…
残して帰るのが超心配でした(´・ω・`)
みんな二次会のカラオケ行って、今頃まだ寝てるのかな(笑)