天穂のサクナヒメ
今回は恒例の良い所と悪い所の感想を書きます。最初に書いておきますがやっぱりクソゲーでした。食料保存のバグ技の事じゃなくてゲームの事です。結構期待した作品でしたけどやればやるほど底が浅すぎた。
※追記(2022年6月27日)
ずっと放置していたPS4版バージョン 1.15で新規『枝魂』を複数追加されたのをようやくコンプ。公式HPには個数が書いてませんが全11種あります。
- 「命上昇+」
- 「技上昇・雫」
- 「力上昇+」
- 「体力上昇+」
- 「神気上昇+」
- 「運気上昇+」
- 「食力上昇」
- 「防弾」
- 「羽衣節約」
- 「異世送り・乱」
- 「百鬼夜行」
以前にもお世話になった攻略サイトというか、色々調べた結果ここ以外全く情報が更新されてないので実質一択です。まぁ、もっと細かく言うと個人サイトの人が調べてこのサイトに書き込んでくれたってのが正しいでしょう。
第一波から始めても一部新枝魂は入手出来るのですが第八十波からだと全ての新枝魂が入手出来るのでここからするのがオススメ。以前は99,999,999が最高得点だったようですが今度は普通に1億点超えます。ただ、超えたからといって新枝魂の入手確率が上がった感じはしないので自己満です。
確定入手ではなく低確率なのでマラソン必須。武技の○に登鯉をセットして画面見ずにながらプレイ推奨。ただ、装備で無限発動出来るようにしなくてはいけませんが本編くらいでも何とか似た構成には出来ると思います。余りにも単調作業すぎる為にコンプに3日は掛かりました。プレイ時間から見ると少なくとも8時間くらいは掛かりましたね。神霊樹の面+1個よりはマシとは言え、遊んで欲しいなら初回攻略時に確定入手で良いだろうに。ホント、遊べば遊ぶほど評価が下がる作品だよなぁ。あと、稲作での能力上昇バグは最終アップデートでも直っていませんでした。
良い所
- ロードが早い(ゲームの起動も早いし、その他の動作もサクサク)
- 稲作(最初はやれる事は少ないが徐々に増えていき、収穫で能力上昇や米が増えて食生活が改善するなど色々な楽しみ方がある。相当極めると1年で能力によっては1,000超える事があるらしい)
- 登場人物(人数は少ないが時代背景に合わせた話なので良い所ばかりじゃないので話に深みがある。ただ、石丸だけは田右衛門に執着するのだけが謎でその過程がいまいち説得力がないから単純にウザったいだけにしか見えなかった)
悪い所
- 攻撃時に一方方向しか振れない(普通アクションゲームなら攻撃しつつ左右を向くのが出来るはずなのに何故かこのゲームは出来ない。敵が少ないゲームなら良いんだけど乱戦が多いゲームでこの仕様はおかしい)
- 攻撃属性が解りづらい(どう見ても物理なのに属性が術とかある。サクナを例に出すと反応出来ない電光石火が超火力で即死させられるのはあれが術属性であるから。他には高波返し、旋風圏、登鯉、破魔鏡、天河も術属性なので食らったらまず死ぬ)
- ダウン時に攻撃判定が消える(武技によっては当たる物があるけど普通こういうチャンスタイムって特定行動じゃないと活かせないっておかしいだろ)
- 羽衣で掴まれる場所が分かりづらい(明らかに掴まれそうな場所でも何故か出来ないので結構イラっと来ることが多い。それと、2回使った後はクールタイムが発生するのも謎)
- 羽衣技の攻撃(デバフは使えるけど攻撃関係が全く使えない)
- 両手武器での攻撃がゴミ(片手武器での攻撃が使い勝手良すぎて△で攻撃する事が殆どない)
- ダッシュがない(速歩があるから良いだろ?と突っ込まれるけどあんな劣化ステップないも同然。結局武技の飛燕がそれに該当するっておかしいだろ)
- ガードがない(弾きがあるから良いだろ?と突っ込まれるけど、あれ発動時に敵の行動が完全にキャンセルさせるのが前提であって普通に無視してくる敵や飛び道具は当たり前に飛んでるのでないとキツい。おまけに敵のいる方向に押さないと発動しないせいで乱戦時はどこから攻撃受けているのか分からん内に死ぬ。1対1のゲームなら別にこれで良いんだけど乱戦が当たり前にあるんだからLでガード、ジャストタイミングで弾き、敵の場所は問わないにすべきだろ)
- 鹿鬼のモーションがおかしい(やり込んだけどあれだけ変。移動も不自然だし、急ターン出来る。下から上に角を振る攻撃はまだ良いんだけど後ろ蹴りは高威力な上に明らかに早い。普通この手の攻撃は事前モーションあるべきなんだけど全くない)
- アシグモ(クソの塊。明らかにプレイヤー側との機動力に差があるし、飛鋲は距離によってはどうしようもない。羽衣技の「異世送り・動」を使っても戦いやすくなる訳じゃないし、結局飛び蹴りを弾くのが1番安定するってなんなんだろうな?)
- +装備は全て作れるけど下位装備が無い物が存在する(こんな事するくらいなら+装備は無くしてクリア後に真価の解放の上限を引き上げるだけで良かった)
- +武器の攻撃力格差(下位武器はそれほどでもないけど+武器は天返宮で必須になり、攻撃力も文字通り桁が違う物が出るので使う物はほんの一握りになる)
- 枝魂の種類(無駄に多い。この数だと真価を解放したら全種類装備出来るタイプにしないと駄目)
- ハクスラゲーじゃないのにやたらハクスラを強いられる(鬼の組紐と神鳴の襷は貴重なのに数を求められ、神霊樹の面+に至っては面白くもないボスを相当数やらないと入手出来ない。アブラムシくんでしか入手出来ない「真価強化・笠」と「真価強化・面」も花咲かサクナをクリアしても両方入手出来なかったのでマラソンが必要だったりとゲーム性がどこかでズレてる事が結構ある)
- 田んぼに毎年発生する石(我が家の周囲を見ても石が発生する要素がないのにありえないほど大きな石が出るのは謎。あれ1回切りで良かっただろ)
- 微妙に段差が登れない時に物凄く震える(結構なストレス要素)
- 何故か能力値が999にならない(神気と運気だけ998のまま上がらないバグが発生。結局対策のメールも来なかったので力技でミルテに秘薬作ってもらってそれで無理矢理999にした)
- 稲の状態が一時的に10,000を超える(いまいちどういう条件で9,999に戻るか分からないけど毎年起きる。ちなみ、9,999に到達しても何故か9,998になったりと下がる時もある)
- 稲作を行っても技が50のまま(食事や枝魂くらいしか増やせない。せめて、神樹の鋤の真価をデフォで付けるか、攻撃や弾きや被弾で一定量増えるなどメリットが欲しかった)
- 敵の集団を殲滅しないと木魄や素材が自動入手出来ない(不便なだけなので敵1体倒したら自動回収で良かった)
- 何故か天返宮で結びの木花だけが入手出来ない(他の五気の素材は入手出来るのに謎)
- 休む場所にいる動物が邪魔(大きな岩がある場所じゃなくて隣の何にもない所に配置すれば邪魔じゃないのに何でここに置いた?)
- 献立の変更の中に夕餉を取るがない(食事って項目を作ってここに献立の変更と夕餉を取れるようにして欲しかった。ボタンはタッチパッドボタンが空いてるので使うとしたらそれ)
- 稲架掛けだけ仲間に任せられない(他の農作業は出来るだけに意味が分からん)
- ワールドマップで我が家に戻る時のショートカットボタンがない(×ボタンで1番最後に入った場所に戻れるのだが何故か戻れない時があったり、1番頻度が高い我が家に戻るボタンがないのがかなり面倒)
- 我が家に戻ると稽古場から移動を開始しないといけない(移動が多いゲームなので我が家に戻ったら各項目を選択で移動って形式で良かった)
- 自然治癒(食事による発動効果な上に「非戦闘時に命が回復し続ける」せいで劣勢の時は全く役に立たない。そのせいで武技の「破魔鏡」や枝魂の「吸精」や「集気」を入手すると完全に産廃化する。戦闘時は微量回復、非戦闘時に急速回復で良かった)
天穂のサクナヒメ プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30 その31 その32 その33 その34 その35 その36
では、ニュースなどを。
静岡新聞社・静岡放送 大石剛社長が辞任 女性アナウンサーと不倫疑惑報道 新社長を選任
- 静岡新聞社と静岡放送(ともに静岡市駿河区)は9日、今月5日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)で同局の原田亜弥子アナウンサー(40)とのダブル不倫疑惑を報じられた大石剛社長(51)が同日付で両社の社長職を辞任したと公式サイトで発表した。5日に辞任の意向を示していた。この日、両社は取締役会を開催し、静岡新聞社は大須賀紳晃氏(64)、静岡放送は榛葉英二氏(65)を新社長に選任。大石氏は静岡新聞社代表取締役顧問、静岡放送非常勤取締役に就任した。
静岡新聞社から完全にいなくなると思ったら非常勤取締役って全く意味ねえ。どうなってるんだ静岡新聞社?
【聖火リレー】著名人ランナーの相次ぐ辞退は連絡遅れ一因 組織委が謝罪
オリンピックとは関係ない著名人を走らせる意味も解らないし、連絡もしない。何で組織委員会や推進派は走らないんだろうな?
テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎
飼育員はないか…。
ミャンマーで日本の大使が軍任命の外相と会談 独自パイプで働きかけ
- 一方、日本政府は、ミャンマーで迫害を受けているイスラム系少数民族・「ロヒンギャ」の人道支援のために、1900万ドル、日本円でおよそ20億9000万円の緊急無償資金協力を行うことを発表しました。赤十字や世界食糧計画などを通じて、医療用品の支援や食糧支援などにあてられます。
この時期の人道支援って中露に金渡すようなものだろ。
- 連合会は、公認会計士らによる特別委員会が行った内部調査の結果を9日午後の会合で報告し、今後の対応を協議しました。連合会によりますと、当時の香川敬前会長と事務局の職員は問題が発覚しないよう連合会の銀行口座の通帳を偽造したことを認めたということです。一方で、「個人的な資金の流用は断じてない」などと話しているということです。
日本の中抜き文化を考えると金がない所ほど上が良い思いしてるんだろうね。
- 吉本興業は9日、極楽とんぼの加藤浩次(51)とのエージェント契約が3月31日付けで終了すると、吉本の公式ホームページ上で発表した。「双方の協議の結果、同契約の期間満了」のため。デイリースポーツの取材に対し、事務所関係者は、相方の山本圭壱(53)は4月以降も吉本に所属し、コンビ活動は継続することを明かした。
本当に期間満了なんだろうか?
ワクチン接種完了なら、マスクなしで集まり可能に CDC指針見直し
ワクチンって重症化させない為であって他人への感染を減らすんじゃないから当然だけどこれが解らない奴は必ずいる。
食事宅配の自転車に「背番号」…都内で歩行者との事故続出、配達員特定しやすくする狙い
ああいう連中が付けるとは思うか?
- 小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。
ホント、コイツどんだけ無能なんだよ。
過信はダメ? 標準化する「オートブレーキホールド」の落とし穴とは
- 一方、オートブレーキホールド機能をONにしていれば、一度停止状態になればブレーキを踏み続けることなくその状態が維持されるため、ドライバーの負担は大きく軽減されるのです。
自分の車には付いてないけど「これ要るのか?」って思うな。
- 中国最高人民検察院(最高検)の張軍検察長は8日、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会)で活動報告を行い、汚職で2020年に立件された公務員は前年比18%減の1万9760人だったと発表した。報告によると、元省トップなど閣僚級の起訴は前年より4人少ない12人で、18年と比べると6割以上減った。習近平(シージンピン)国家主席の政敵がほぼ一掃されたためとの見方がある。
トップが汚職しまくりなのは突っ込まないんだな。
ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認
- ウミウシの一種「囊舌類(のうぜつるい)」のうち、食べた海藻から取り込んだ葉緑体で光合成できる「コノハミドリガイ」と「クロミドリガイ」、計15体で確認した。飼育していたウミウシが自切して頭部と体に分離したため、観察を続けたところ、全体の2割以下の重量に過ぎない頭部から1週間以内に体の再生が始まり、3週間後にほぼ完全な状態となった。切り離した体部分は頭部を再生することはできなかったが、それでも最長で110日間生存した。ウミウシが頭部で自切した原因は不明だが、体に他の生物が寄生していた個体もあったといい、寄生生物からの「自己防衛」を図った可能性がある。また、糸で個体の首部分を絞めてストレスを与えた場合にも、自切が見られた。人為的に切断した場合の再生現象については、実験していないためわからないという。
頭部があればOKってセルを思い出した。まぁ、頭部破壊されたけど戻ったけどね。
小室哲哉「協力したい」KEIKOへまさかの再プロデュース提案
- '18年の会見で、不倫報道のけじめとして“音楽活動からの引退”を断言するも、昨年には乃木坂46への曲提供で復帰。その理由についても聞いた。
息を吸うように嘘を付く。ずっとこうやって生きてきたんだろうな。
指原莉乃プロデュースアイドル「=LOVE」のメンバー、高級クラブでパパ活 『有名なアイドルです。希望10 セット15』
プロデュースしてる人も似た事してるからおかしくないけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます