でこめ~る

(´・ω・`)version.19

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その30

2015-05-31 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 聖壁の都 サルヴァの次は竜の聖壁。ここもギミックが多くて突っ込むと大抵死にます。まずは聖壁の守護騎士。これはある事をしないとダメージが殆ど通らないので焦って撤退。場所的に聖壁の巫女と聖壁の兵の所に行って死ぬパターンが結構あると思います。 対策は聖壁の守護騎士の部屋にあるモヤモヤした物体。これを壊すと実体化するので弓で . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その29

2015-05-30 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 今回からはDLCを開始。最初は聖壁の都 サルヴァなんですけど行き方がいまいち解らない。というか、竜の爪ってアイテムどこだ?って分からなかったので攻略サイトを見たら黒渓谷の巨人2体を倒して捨てられた鍵を入手、それを使ってマデューラの大穴にある梯子を登って行ける場所にあるようです。 ここら辺からメモとか残してなかったので . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その28

2015-05-29 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN DLCを除けばラストの渇望の玉座。ここはSOULSシリーズのラストの定番とも言えるほぼ一本道。DARK SOULSの方は黒騎士がいたけどDemon’s Soulsと同様で敵が全くいません。 霧を抜けると玉座の監視者と玉座の守護者の2体を同時に戦わなければいけないのでかなり面倒。倒しやすい玉座の監視者を倒し . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その27

2015-05-28 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 残す攻略場所も殆どないし、ここまで来るとキャラも強化されているはずなので古き闇の穴の攻略でも。ここは虚ろの影の森と黒渓谷と王城ドラングレイグの3つで闇潜りのグランダルに話しかけてからようやくイベントが起こるのですけど正直面倒だったって印象が物凄く強いです。 まず、敵が異常に強い。基本的に徘徊霊多数と妖木ですけど体力多 . . . 本文を読む
コメント

トランセンドジャパン TS32GJF700E

2015-05-27 | お出かけ&買い物
最近Amazonで買った物でも。 トランセンドジャパン 【Amazon.co.jp限定】 Transcend USBメモリ 32GB USB 3.0 キャップ式 ブラック (無期限保証) TS32GJF700E (FFP) PS4のセーブデータをバックアップする時にVitaを使おうと思ったのですがUSBで繋げても「この機器には対応していません」と同メーカーなのに謎仕様で使い物にならなかった . . . 本文を読む
コメント

HONDA SHUTTLEの試乗

2015-05-26 | Weblog
車検に行った時にそのまま代車で帰ろうとしましたがSHUTTLEという車が試乗出来ると店員に教えて貰ったので試乗してみる事に。 まず、乗って1番違和感を感じたのがアクセルとブレーキ。どの程度踏めば進むのか解らず、カーディーラーから出ようとした時に道を譲って頂いたのに感覚が分からず待たせてしまったのは申し訳なかったです。アクセルはそこそこ踏み込んで進み、ブレーキはちょっと踏んだだけでかなり効く感じで . . . 本文を読む
コメント

HONDA JADEの試乗

2015-05-25 | Weblog
今日車検があったので自動車ディーラーに行ってきました。車検費用は120,317円。定期点検パックの保険が残っていたのでその分引かれたり、また定期点検パックの車検までやったり、バッテリー交換でこのくらいでしたな。 今思えば何項目か削れば1万は減らせたっぽい。主に車内の脱臭だったり、エアコン関係だったり。そこら辺もうちょっと突っ込めば良かったです。 んで、タイトルにあるJADEですが代車として乗っ . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その26

2015-05-24 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 灰の霧の核を手に入れた後はほぼアイテム回収。まずは輝石街ジェルドラのボスを倒した辺りを調べると古竜の記憶に行けます。ここは古の竜のソウルを手に入れて終了。 次は朽ちた巨人の森。呪縛者を倒した先にある木を調べると巨人ローの記憶、ペイトがいた辺りの近くにある木を調べると巨人ワムダの記憶に行けます。ここはドラモンドが背景と . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その25

2015-05-23 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN アン・ディールの館の次は護り竜の巣の攻略。と言っても、PS4ではまるっとこのエリアを飛ばす事が出来ます。これが当たり前だと思ったらPS3では篝火近くに梯子がないから出来ないそうです。 これに篝火の探究者が落ちてる事もあって安全にアイテム回収しつつ、拾い終わったら篝火の探究者でアイテム復活やら結晶トカゲ狩りが出来るので . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その24

2015-05-22 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 不死廟の次はここで手に入れた王の指輪を使って今まで行けなかったエリアに行く事になります。場所は虚ろの影の森からアン・ディールの館に行けますな。 ここはかなり短いですが面倒なギミックだらけ。1番酷かったのはスイッチですね。これを引くと宮廷魔術師ナヴァーランが各所で襲って来る上にトロコンに必要な魔法が取れないといったクソ . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その23

2015-05-21 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN アマナの祭壇の次は不死廟。ここはエリア自体は狭いのですが仕掛けがとにかく厄介。暗くて燭台に火を点けると闇霊が大量発生したり、その前の墓守アガドゥランは光があるとキレたりとちょっとしか進んでないので結構嫌になります。 まぁ、1番嫌なのはレディアの呪術師でしょうね。仕掛けが解らないと無限湧きするし、攻撃力が異常に高い上に . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その22

2015-05-20 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 王の回廊の次はアマナの祭壇の攻略。これは初期のバージョンだと相当酷かったようですね。クリアした後に見たけどアマナの巫女の魔法のスピードが早すぎなのはどうかと思えました。 PS4の方は魔法のスピードは落ちて代わりに誘導するようになったんですな。これは水場で移動速度が落ちても歩いて回避出来るので焦らなければ問題はありませ . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その21

2015-05-19 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 前回のブログを読んで気付きましたが攻略順が滅茶苦茶ですな。ファロスの扉道に行くには虚ろの影の森をクリアしなくてはいけないので実際行けませんし。 言い訳を最初に書いておくと現状クリアしちゃってます。DLCの後半まで進んでいる状況で攻略サイトを見ながら「ここはこういう所だったな」って思い出しながら書いてるからこんな感じに . . . 本文を読む
コメント

PlayStation®Plus

2015-05-18 | Weblog
そう言えばDARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINの記事で書いてませんでしたがPlayStation®Plusに加入してました。あれだけ批判してましたけどこのゲームで対人出来ないと楽しみの殆どがないので選択権はないと言っても過言では無かったです。 ちなみに、選んだのは12ヶ月利用権。試しに1月でも良かった気がしますがPS以外のハードでゲームをする気が無 . . . 本文を読む
コメント

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN プレイ日記 その20

2015-05-17 | ゲーム
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN 黒渓谷の次は虚ろの影の森。ここはある1部が完全に魔法殺しになってるので注意。マップ早々タコ殴りされる事と言い余り構成が上手いとは言えませんな。 ちなみに、そこは2つ目の篝火の近くにある霧エリア。正直そこまで緑花の指輪+1くらいしか価値はないし、あるアイテムがないとロック出来ないので面倒なら左に沿って行けば正規ルートに . . . 本文を読む
コメント