goo blog サービス終了のお知らせ 

「『あまちゃん』を支える大人計画役者の魅力を専門家が解説」:イザ!

2013-09-01 13:23:11 | 日記

平均視聴率が過去最高の23.9%を記録するなど、ブームが続いているNHK連続テレビ小説『あまちゃん』。
このドラマを支えているのが名脇役たちだが、なかでも人気劇団「大人計画」の役者陣の存在感が際立つ。
脚本を手がける宮藤官九郎氏も同劇団所属で、松尾スズキ(喫茶店のマスター・甲斐役)、荒川良々(副駅長・吉田正義役)、皆川猿時(教師・磯野心平役)、村杉蝉之介(カメラ小僧、アイドル評論家・ヒビキ一郎役)など個性的な役者がそろう。
彼らは『あまちゃん』にどういった効果をもたらしたのか?
コラムニストのペリー荻野さんが分析する。



『あまちゃん』がこれまでの朝ドラにない盛り上がりを見せているのは、大人計画の役者の存在が大きいでしょう。
彼らは癖のある演技をするので、いるだけで不思議な存在感がある。
その存在感が『あまちゃん』の脚本の面白さにマッチしていると思います。
彼らの演技はどこかユニークですが、わざと笑わせようとするものではありません。
仮にお笑い芸人が役者として『あまちゃん』に主要なメンバーで出演したとして、面白いキャラクターになっていたでしょうか?
おそらくあまりハマらなかったと思います。
それは小劇場での舞台を数多くこなしている大人計画の役者とお笑い芸人では、演技における面白さの“質”が違うからです。
大人計画の役者には、笑いを醸し出す雰囲気というか、ジワジワとにじみ出てくる面白さがあり、それが彼らの魅力だと思います。


関連ニュース

「堺雅人、岡田将生と激突! 復活「リーガルハイ」で倍返し?」:イザ!
「『タイムスクープハンター』映画化! 要潤似の時空ジャーナリスト・沢嶋雄一に聞く」:イザ!
「太巻、オネエ検査官…人気ドラマ盛り上げる超個性派脇役陣の活躍はなぜ?」:イザ!

映画DVD発売日一覧