goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーミン 苗場30周年の記念ライブ

2010-03-30 04:02:13 | 日記

 ユーミンこと松任谷由実が、新潟県の苗場プリンスホテルで開催しているコンサート「SURF & SNOW in Naeba」が今年で30周年を迎え、記念のスペシャルライブが行われた=写真=。
 衣装も曲順も、できる限り第1回の1981年の雰囲気を再現。ピアノ弾き語りで始まり、冬の定番曲となった「サーフ天国、スキー天国」「恋人がサンタクロース」など計18曲を、当時の思い出話を交えながら披露。ユーミンは「あの頃の苗場は毎日がクリスマスみたいだった。毎日がキラキラしていた」と感慨深そうに振り返った。
 アンコールでは、当時のバンドのメンバーがステージに上がり、「中央フリーウェイ」などを演奏。ファンを沸かせた。ユーミンは、「楽しいままに、あっという間に30年が過ぎました。40回、50回記念ができるよう、これからも続けます」と宣言していた。
(2010年2月25日

読売新聞)


関連ニュース


福田沙紀、念願の初ライブでうれし涙

「岩井俊雄さんの絵本「100かいだてのいえ」シリーズ大人気」:イザ!
「アニメ「三国志」OP曲は阿久悠さん作詞」:イザ!

wii 口コミ

「米金融大手幹部経験者が中央銀行副総裁就任か、中国紙報道」:イザ!

2010-03-27 15:46:49 | 日記

【上海=河崎真澄】中国の英字紙チャイナ・デーリー(電子版)は26日、複数の関係筋の話として、米金融大手のゴールドマン・サックスでアジア担当責任者を務めた経験を持つ中国出身のフレッド・フー(胡祖六)氏(47)が、近く中国人民銀行(中央銀行)の副総裁に就任するとの見通しを伝えた。
実現すれば、西側企業の幹部ポスト経験者が初めて中国当局の要職に就くことになる。


関連ニュース

「自動車関係諸税見直しへ有識者研究会設置」:イザ!
「米金融大手幹部経験者が中央銀行副総裁就任か、中国紙報道」:イザ!
「米中古住宅販売0.6%減、市場回復が失速」:イザ!

留め具が屋内用、劣化し通信線垂れる…JR停電

2010-03-25 03:31:46 | 日記

停電事故と同種ケーブルを点検する業者(24日、東京・豊島区で)
 JR山手線の目白駅付近(東京都豊島区)で23日夜に起きた停電トラブルは、情報通信用ケーブルを屋外に設置した際、誤って屋内用の留め具を使ったため、留め具が紫外線で劣化して破損し、ケーブルが線路上に垂れ下がったことが原因だったことが24日、JR東日本の調査でわかった。
 JR東の説明によると、このケーブルは全長約160メートルで、昨年1月に設置工事が行われ、目白駅の駅舎の屋外の手すりなどに沿って1・8メートル間隔で留め具で固定されていた。本来なら屋外部分は、紫外線に強い留め具を使わなければならないが、このケーブルではすべての留め具が屋内用になっていた。このため、線路上部の留め具が太陽光で劣化、その部分のケーブルが線路上に垂れ下がり、埼京線上り線の架線と接触して同線が停電した。その直後に目白駅を通過しようとした同線下り線の武蔵浦和行き電車が垂れたケーブルに接触し、ケーブルが切断されたとみられるという。
 ケーブルは計約50メートル分が脱落し、電車の衝突などで五つに切断されていた。ケーブルはJR東の発注を受け、昨年1月に「日本電設工業」(東京都)が設置した。同社が留め具を取り違えた理由について同社とJR東は「単純ミス」としており、今後詳しく経緯を調査するという。
 ケーブルはインターネットに接続できるサービス「WiMAX(ワイマックス)」のためのもの。ワイマックスは目白駅のほかに主に首都圏の110駅に導入されており、うち8駅は目白駅と同様、屋外の線路上にケーブルが設置されているという。JR東は24日、同種ケーブルが設置されている駅の点検を行った。
 また23日夜に電車の運行を見合わせた際、池袋駅で「線路に支障物が投げ込まれた」などとの誤ったアナウンスを行ったことについて、JR東は「当時は情報が錯綜(さくそう)していた」と釈明。同社はこの日、トラブルの概要について国土交通省関東運輸局に説明した。
(2010年3月25日00時16分
読売新聞)


関連ニュース


貿易黒字、11か月連続…2月


橋下知事「北朝鮮から批判され光栄」


日航の経費削減に協力表明…アメリカン航空CFO


クレジットカード 現金化

イラク総選挙、劣勢のマリキ首相が再集計要求

2010-03-22 15:15:37 | 日記

中東
 【カイロ=福島利之】開票作業が大詰めを迎えるイラクの国民議会選挙(定数325)で、マリキ首相は21日、手作業での再集計を求める声明を出した。
AD2.init({site:'WORLD',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 同首相率いるイスラム教シーア派中心の「法治国家連合」が中間集計で、アラウィ元首相の世俗派連合「イラク同盟」にリードされているため、要求したとみられる。
 マリキ首相は声明で「政治的安定を保ち治安の混乱を避けるため」と理由を説明した。一方、イラク同盟幹部は21日、AFP通信に対し、「選挙管理委員会に対する明確な脅しだ」と述べ、再集計要求を非難した。
 選管が20日に発表した開票率92%時点での得票数は、全国計でイラク同盟が254万3632票と、253万5704票の法治国家連合に、約8000票の差をつけている。憲法は、議会の最大会派が大統領の指名を受け、首相を選ぶと定めている。
 クルド人のタラバニ大統領も21日、手作業による再集計を求める声明を発表した。選管は再集計の必要性について協議するが、選管のハイダリ委員長はAFP通信に対し、「手作業は時間がかかり過ぎる」として拒否する考えを示した。
(2010年3月21日21時10分
読売新聞)


関連ニュース


原発賛成2氏人事案に署名?棄権?揺れる社民


米の現行案以外の受け入れ、首相が期待感


米の現行案以外の受け入れ、首相が期待感


民主、参院選公約を5月末までに策定

2010-03-20 07:38:26 | 日記

参院選
 民主党は19日、夏の参院選のマニフェスト(公約)策定に向け、「マニフェスト企画委員会」の初会合を党本部で開いた。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 公約策定の期限を5月末と定めたほか、企画委に政策提言を行う三つの研究会の概要を固めた。
 初会合には政府側委員長の仙谷国家戦略相、党側委員長の高嶋良充筆頭副幹事長らが出席。仙谷氏は冒頭のあいさつで、「政策論的にも困難で、利害調整も難しい作業になる。鳩山政権が国民の信頼をいただいて参院選を勝ち抜けるかどうか。このことが最も肝要だ」と述べた。
 政策提言の研究会については、「国民生活研究会」(中野寛成会長)が社会保障、「成長・地域戦略研究会」(大畠章宏会長)が税制、「分権・規制改革研究会」(玄葉光一郎会長)が地方分権などを担当することとした。
 民主党は昨年の衆院選の政権公約で、無駄遣い根絶などで2013年度には16・8兆円の財源を確保し、子ども手当の満額支給(5・5兆円)などを実現すると明記した。しかし、政権交代後、財源の見通しが甘かったことが明らかになる中、財源不足が指摘される公約をどう見直すのかが焦点となる。
 鳩山首相は19日、首相官邸で記者団に、マニフェストに関し、「(衆院選後)国民の声がいろいろ聞こえてきている。新たな国民の声を大切に党でしっかり議論してもらう」と語った。
(2010年3月19日21時57分
読売新聞)


関連ニュース


首相、王毅氏と会談「中台関係の安定を期待」


診療情報活用、全国で受診可能に…IT戦略案


普天間移設先で首相「沖縄県外は難しい」


現金化 比較