goo blog サービス終了のお知らせ 

「日経平均、約4年7カ月ぶりに終値で1万3千円台を回復」:イザ!

2013-04-09 18:23:04 | 日記

8日の東京株式市場は4営業日連続で大幅続伸し、日経平均株価は前週末比358円95銭高の1万3192円59銭で取引を終えた。
終値で1万3千円台を回復するのは平成20年8月29日以来。
日銀の金融緩和策が好感され、円安が進んだことで企業収益の上ぶれ期待が高まった。
東証1部の約89%(1530銘柄)が値上がりするほぼ全面高の展開となった。
金融緩和による資金供給量拡大や金利低下で「金融・不動産株の収益が向上する」(アナリスト)との見方から住友不動産が380円(8・1%)高の5070円で年初来高値を更新、三菱UFJフィナンシャル・グループが33円(5・4%)高の640円だった。
また、輸出関連株も好調を持続し、トヨタ自動車が210円(4・1%)高の5300円で年初来高値を更新した。


関連ニュース

「日銀緩和第1弾 円安進行一時99円台 東証は1万3000円台回復」:イザ!
「国債相場、混乱は長期化も 金融緩和の「副作用」に懸念の声」:イザ!
日経平均、5営業日ぶり値下がり 午後に売り注文急増

就活情報

「宮里藍はショット修正できず 収穫はパッティング 米女子ゴルフ」:イザ!

2013-04-09 01:23:10 | 日記

宮里藍はショットが第3ラウンドから微妙にずれたままだった。
1番の第1打を左ラフに入れてボギーとするなど前半で3ボギー。
「修正できなかったのが残念だった」と素直に認めた。
12番(パー4)で第2打を80センチに付けてバーディーを奪ったが波には乗れず、18番も3パットのボギーで終えた。
収穫は不得意だったこのコースのグリーンを2日目までは攻略できたこと。
「初めて自分のパッティングができた。
久しぶりにこの試合を楽しめた。
次につながる」と話した。
17日からのロッテ選手権(米ハワイ州)で大会連覇に挑む。
(共同)

関連ニュース

「石川遼“スプーン作戦”で上位狙う! マスターズ」:イザ!
「藤田54位、石川は115位 男子ゴルフ世界ランキング」:イザ!
「上原の19位が最高、宮里藍55位 優勝は朴 ナビスコ選手権」:イザ!

自動登録リンク