goo blog サービス終了のお知らせ 

僕よりチームメートが悲しそう…ダルビッシュ

2013-04-08 08:23:03 | 日記

 九回二死、中前に抜ける9番ゴンザレスの打球を振り返り、ダルビッシュは両腕を広げて苦笑した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 ワールドシリーズを含め史上24人目、日本人選手では初の大記録はならなかったが、米メディアは「これが日本で皆が見てきたダルビッシュだ」(スポーツ専門局ESPN電子版)などと賛辞を贈った。
 「五回ぐらいから(完全試合を意識させないように気を使って)周りに人が寄ってこなくなっていたので、そういうことなんだなと思っていた。僕よりチームメートがすごく悲しそうな感じだった」とダルビッシュ。九回のマウンドでは、敵地アストロズのファンも総立ちで投球を見つめた。
 先頭打者は遊ゴロ、2人目を二ゴロと簡単に打ち取ったが、「(オープン戦で)80球以上投げなかったので、きついなと思っていた」というダルビッシュの体力は限界だったのだろう。ゴンザレスへの初球、この試合111球目を初安打された直後に「交代や」と悟ったという。球史に残る快挙まであと一歩。ワシントン監督らにねぎらわれ、少し悔しそうにマウンドを降りる右腕に、約2万2600人の観衆から万雷の拍手が注がれた。(田中潤)
(2013年4月4日07時20分
読売新聞)


関連ニュース


イチロー、3試合連続無安打…上原は好投


INAC神戸、澤の初ゴールなどで開幕3連勝


ダル快投から一夜、監督「改めてすごい球を…」


ブラジリアンワックス ディプロマ