goo blog サービス終了のお知らせ 

新生・歌舞伎座、舞台に樹齢100年超のヒノキ

2013-04-02 18:23:03 | 日記

 5代目・歌舞伎座の正面入り口は晴海通りに面している。
 そこから1階ロビーに入ると、赤いじゅうたんと濃い朱色の柱に目を引かれる。じゅうたんは、京都・平等院鳳凰堂の装飾をモチーフにしており、1951年に開場した4代目歌舞伎座の初期に敷き詰められていたものを元にデザインされた。
 舞台には神奈川県の丹沢で育てられた樹齢100年を超えるヒノキが使われている。役者たちが違和感なく演じられるよう先代と同じ寸法で作られたが、床を上下させて役者や大道具を運ぶ「セリ」が3か所から4か所に増えるなど、大がかりな舞台演出ができるようになった。
 緞帳(どんちょう)も新調された。朝日を浴びる富士山の「朝光富士」(松尾敏男さん作)、桜と紅葉の「春秋の譜」(中島千波(ちなみ)さん作)、水辺に集う鳥の「水辺の四季」(上村淳之さん作)、江戸時代の屏風(びょうぶ)からとった「夕顔図」の4種類。
(2013年4月2日15時00分
読売マンツーマン トレーニング新聞)


関連ニュース

「相性抜群!巨人・沢村、好調DeNA斬りだ」:イザ!

スカイツリー切り替えテスト、「要対応」7万件


「百ます計算」陰山さん、ロック歌手デビュー


長嶋氏と松井氏への栄誉賞、官房長官が方針表明

2013-04-02 01:23:02 | 日記

 菅官房長官は1日午後の記者会見で、プロ野球読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏(77)と、大リーグ・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)の2人に国民栄誉賞を授与する方針を明らかにした。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
(2013年4月1日16時13分
読売新聞)


関連ニュース


憲法観異なる…民主、維新と参院選協力「断念」


厚生年金基金、1割弱が存続へ…資産で線引き


北朝鮮「閉鎖警告」の開城工業団地は平常運営


ブラジリアンワックス 大阪