和納中37年入学

同級生と和納と旅行をアップ。誰だか分かる?

古刹の秋

2020-11-16 05:00:17 | ふるさとの四季

石瀬の種月寺のもみじ。

早朝、久しぶりにカメラ持って境内に入ると先客。クラブ仲間のA部さんとH間さんが自慢の強力LEDサーチライト持ってライトアップを撮りに来てた。3人で今年は色付きがイイね、今が旬だねってラッキーな時間を喜ぶ。作務衣姿の若い人がお勤めを終えた後、本堂の戸を開けてくれたので中から一枚。

 

この枝ぶりを見よ。南英謙宗が創建の曹洞宗越後四ヶ道場の一つ。以来600年近くここで枝を広げている老木?。毎年撮りに来てるけど歴史を感じさせる場所。約1時間の異次元空間を楽しむ。

 

種月寺から帰って午前中にサツマイモ収獲跡を耕運機かけて、ニンジン空かして大きくなったハクサイとブロッコリ一つ持ってきた。鷲さんにたくさん苗もらったチンゲン菜は旨い。大きくなったのから2,3個ずつ食べてる。ニンジンは天ぷらかき揚げ。虫の心配しなくていい菜っ葉はいいな。

 

昼過ぎ裏の西川のカモは大所帯になって来た。今日は11羽が日向ぼっこしていた。ここは鉄砲撃つ人はいない楽園だけど、クルマの陰から盗撮?ちょっと近づくと敏感にアシの中に逃げ込む。15日はカモ猟の解禁日。野生はこうでないと生き残れないのだろう。脂がのって美味しいカモ鍋が人気の12月の潟東「かもん!カモねぎまつり」。体育館いっぱいの食卓テーブルは感染防止からか今年は中止とネットにあった。

ここ数日好天続き。明日は南京豆の収穫に行くかな。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 カキ、クリ、イモ | トップ | 落花生の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさとの四季」カテゴリの最新記事