和納中37年入学

同級生と和納と旅行をアップ。誰だか分かる?

「明日天気らしいぜ、やらない?」

2020-11-26 12:10:15 | 日記
11/25 10:47am 新潟カントリー倶楽部15番ホール(SONY XPERIA パノラマ)   東を望めば蒲原平野に右から多宝山のトンガリ、遠く守門、粟、菅名、菱、五頭の峰々。奥に飯豊はもう白くなっている かつては下のコースに落とすとエライことになるって言ったけど、今は昇り降り(いや逆か、下り登り)が老人にはめんどうどころか危険、球取りに行かずにそのままワンペナルティのローカルルールで打っ . . . 本文を読む
コメント

落花生の収穫

2020-11-18 19:46:45 | 今日の野良
11/15日 7:26am 寒かった朝、放射冷却でクルマの窓がバリバリ凍ってた。冬が近いぞ。 初めて作った落花生。スコップで脇を掘り起こして抜くといっぱいついてくる。根っこに付くんじゃなくて、花から伸びた子房柄しぼうへいという細い管が地面に刺さって土の中にさやができる不思議な豆。この辺りでは地潜り豆じむぐりまめって言う。これだけ数あるとめんどくさくて来年はやめよかな。スコップで掘るのも、取り . . . 本文を読む
コメント

古刹の秋

2020-11-16 05:00:17 | ふるさとの四季
石瀬の種月寺のもみじ。 早朝、久しぶりにカメラ持って境内に入ると先客。クラブ仲間のA部さんとH間さんが自慢の強力LEDサーチライト持ってライトアップを撮りに来てた。3人で今年は色付きがイイね、今が旬だねってラッキーな時間を喜ぶ。作務衣姿の若い人がお勤めを終えた後、本堂の戸を開けてくれたので中から一枚。   この枝ぶりを見よ。南英謙宗が創建の曹洞宗越後四ヶ道場の一つ。以来600年 . . . 本文を読む
コメント

秋の味覚 カキ、クリ、イモ

2020-11-08 06:10:39 | 今日の野良
タネのある甘柿。懐かしいカリカリの甘さ。 きのうは隣りの敷地に実った柿をたくさんもらった。そこの婆さんが数年前に植えた苗に最近実がなってきた。ちかごろ食べる柿は渋柿の平核無ひらたねなし(この辺りでは八珍っていう)をさわして渋抜きしたものがほとんどで、とろける甘さが美味しいんだけど、子供の頃に木に登ってもいで食べたあのカリカリ食感の甘い柿の記憶がなつかしい。服で擦ってからカリッてかじりタネをペッっ . . . 本文を読む
コメント

津川河湊のむかし

2020-11-02 11:45:19 | 旅行
秋晴れの麒麟山(191m) 先月の日曜、GoToトラベルで9月に麒麟山温泉に泊まった時に申し込みした「津川まちあるき」にカミさんと出かけた。午前中プランの麒麟山登山と津川城址はクマ目撃情報多数で中止、狐の嫁入り会館で河湊、津川の歴史をまちあるきガイドの説明に聞いた。 会館に貼られてた当時の写真(観光ハガキの複写「北越名所 小花地の帰帆」とある)は、左阿賀野川と右常浪川の合流点に会津からの荷 . . . 本文を読む
コメント