和納中37年入学

同級生と和納と旅行をアップ。誰だか分かる?

間瀬銅山のたぬき掘り

2014-04-20 10:08:40 | ふるさとの四季
鎚起(ついき)銅器の菓子皿。叩かれた銅の模様が素敵です。1,500円ならつい手が出そうになりません? カミさんと燕市産業資料館に出かけました。燕といえば金属洋食器に鎚起銅器。職人の町で世界的に有名です。最近では金属研磨の「磨き屋シンジケート」職人集団が話題です。チタニウムの加工と「ミラーの800番」を上回る1,000番の光沢度技術はかのApple社スティーブ・ジョブスCEOにiPodを磨かせたの . . . 本文を読む
コメント

「千二百七十歩なり露の橋」

2014-04-18 11:22:58 | ふるさとの四季
水温む信濃川萬代橋を渡ってきました。桜色と柳の緑が川岸に一緒に見られるのはこの時期だけです。やすらぎ堤はチューリップの原色も加わってトリコロールです。さらに歩道に雪柳の白が連なります。西詰めオークラホテル前に虚子の句碑があるのに初めて気付きました。数え切れないほど渡っているのに気付かない虚子です。「千二百七十歩なり露の橋」虚子大正十三年(1924)九月、虚子先生を新潟に迎へたる時の先生の句・・とあ . . . 本文を読む
コメント

ハクサイの花

2014-04-15 10:27:29 | 日記
取り残した畑のハクサイに花が咲いてました。 見ればほとんど菜の花です。 さっと茹でて。生でサラダにも。 甘くて美味です。 スーパーには売ってないので得した味です。 ハクサイはアメリカではサラダに人気で"Nappa cabbage"って言うそうです。 アメリカ人がナッパだなんて・・・あははっ です。 ウチでは今、トウナ(唐菜?)が盛りで毎日食べてます。 玉ねぎはしぼんでますが、その新 . . . 本文を読む
コメント

角田山のクスサン

2014-04-14 14:09:56 | ふるさとの四季
イッキに春の日射しの角田山に花を見に出かけました。五ケ峠からの稜線の道沿いにたくさんの「クスサン」の繭みつけました。中に抜け殻と先端から這い出た跡があります。:Wikipediaクスサン(楠蚕)は10cm以上にもなるヤママユガ科の大きな蛾で、卵で越冬。アメシロでかくしたような白毛の長い幼虫は、夏にこんな6~7cmの楕円形の繭を作って9~10月に羽化。夜の明かりに飛んできた巨大なモスラ?にビックリし . . . 本文を読む
コメント (2)

大騒ぎ謝る羽目となり四月馬鹿

2014-04-01 08:28:55 | 日記
今日はエープリルフール。嘘ついてもいい日なんだそうです。でも、ちょっと気の利いた嘘となるとなかなかつけません。英語のApril Foolは4月1日に嘘つかれてだまされた人のことだそうです。直訳すれば「四月馬鹿」。4/1誕生日の私は、小学校の頃よく四月馬鹿とからかわれたもんです。4/1なのに学校には早生まれといっしょ。えぇ!どーして?とよく不思議がられましたが、私もわかったのは大人になってだいぶ経っ . . . 本文を読む
コメント (2)