和納中37年入学

同級生と和納と旅行をアップ。誰だか分かる?

イクラでも・・・サケずくし

2013-11-28 20:57:10 | 日記
今年もたくさん作りました。 イクラでも食べられます。 この時期、スーパーに筋子(生筋子、腹子とも)が並びます。 4本ゲットしてきました。 孫じーさんがこの時期いつも作ってたのを思い出します。 酒をいっぱい入れるので子供の時は匂いが少々苦手でした。 いま私も日本酒をたっぷり入れて醤油と混ぜ、一昼夜冷蔵庫に入れておきます。 絶妙の醤油漬け、出来上がりです。  :加島屋HP 味は瓶詰め(2 . . . 本文を読む
コメント

新次元の止まり方? 1cm手前で

2013-11-27 13:27:01 | 日記
今年も雪の季節到来です。 晴れて路面が乾いたので、車庫前でタイヤ交換済ませました。 3台12本です。 ずっと自分で替えてます。GASスタンドでは1本500円するそうです。 1台30分、片付け入れて2時間。6,000円も払うなら自分で、ってふつう思いません? 春もです。 1台はブリザックREVO 1台はトーヨーガリットくるみ入り 1台は? TVのCMではブリヂストンは北海道のタクシー運転手の . . . 本文を読む
コメント (4)

♪つまかけ草鞋をきりりとしめて雪は野麦の峠みち

2013-11-12 10:15:49 | 旅行
隈笹の実。「野麦峠の館」玄関にありました。 「野麦」の地名は五十年~六十年に一度、隈笹(くまざさ)に花が咲き麦のような実を付けることから名付けられたという。:説明書き Wikipediaにはこうあります。 「峠に群生する隈笹が十年に一度、麦の穂に似た実を付けることがあり、土地の人に「野麦」と呼ばれていたことによる。凶作の時にはこの実を採って団子にし、飢えをしのいだ。 また、小説によれば、就 . . . 本文を読む
コメント (2)

「牛蒡五時間・・・山芋やたら」

2013-11-11 16:25:39 | 旅行
東海道五十三次丸子宿。 とろろ汁で有名な「丁子屋」のすり鉢とすりこぎ(擂粉木)が戸棚の中に飾ってありました。 尺五寸いや二尺はありそうなデカいすり鉢。黒ずんでます。 山椒の木(?)のすりこぎは使い減ってます。 枝が2本出ていて鉢にひっ掛けて良し置いて良しの形状で、とろろがつかず汚れないスグレものです。 ここは日本橋から20番目の宿場。 当時は本陣1軒、脇本陣2軒、旅籠屋24軒、宿内家数は21 . . . 本文を読む
コメント

一年ぶりの富士

2013-11-11 12:36:17 | 旅行
11/6 6:45am 忍野村 冠雪の富士を見に今年も池さんのマンションにやってきました。 今年は10月19日初冠雪。平年より19日昨年より37日も遅く、世界遺産に登録されてから初めての雪化粧とニュースで言ってました。 そういえば去年11月8日に見た富士にはもっと雪が付いてました。 富士は雪がついているからこそ・・と思います。 4:25am f3.5 8秒 ISO3200 23mm オリオ . . . 本文を読む
コメント

モクズガニの季節

2013-11-01 18:47:43 | ふるさとの四季
今年も阿部さんからカニが来ました。このへんでは「川ガニ」と言ってるが、上海蟹に味も見た目もそっくりという日本のモクズガニ。秋から冬にかけて海に下る産卵の時期のカニミソの味、とくに内子をもったメスは最高の美味さです。  軽トラの荷台にどーやって獲ったのこんなにたくさん?それもぜーんぶメスばっかりだそうです・・。8匹で約1kg。うち2匹は塩茹でのまま食します。ウチのおなご衆は、生臭さ汁が苦手。こんな美 . . . 本文を読む
コメント