mieのひとりごと。

生きていく。

ぐちぐち。

2012年10月16日 10時09分38秒 | Weblog


退職・・・そして悩み事・・心配な事・・・もう心が折れまくってどうしようもない。
友達に相談するのは、自分は慰めてもらいたいから?同情してほしいから?
優しい言葉が欲しいから?頑張ってる!何とかなる!トンネルの出口は必ずある!・・と
言ってもらいたいから・・なんだろうか。
帰って一人になるとつくづくそう思ったりする。

それで少し心が軽くなればそれでいいじゃん。。とも思ったりする。
街を歩いていて、この中の誰かはきっとすごくつらいんだと思う。
今、泣いてないけどどこかで泣いてる。
私もその一人。

なにもかも知ってる友達は厳しい。こうなったのも私にも責任はあるって。
ただひたすら働いて働いて子育て頑張ってきたはずなのに・・。
そうなのかな・・私が悪いのかな。

父も、叔父もみんな厳しい・・・。
でも一人じゃないって思う。
子供たちにも助けてもらってるし、厳しい友達も優しい友達もいなかったら・・
と思うとぞっとする。

働かなきゃ。。。
面接に行ったけど条件が合わず、辞退。
両親のことと、あと二つ三つ抱えているので自由にならない。
正社員でなくてもフルタイムで働ければいいんだけどそれは無理。
あさってまた面接。今度はうまくいきますように。。。
電話したら、まず年齢を聞かれた。
私も、年齢を確認してから!と思っていたんだけど相手から確認されました。

時間がもったいないのでひたすら、クリスマスグッズを作ってます
たまにSHOGOさん聞いて、観て。。。頑張ろう!って思ったりして。
「君が人生の時」「家路」「日はまた昇る」
沁みます。。。
寝る時はヘッドホンで聞いて・・・。

先週、ほんの2、3日だけ一緒に働いた仲間とランチしました。
グチ祭りとなりました。4時間くらいおしゃべりしました。
みんな年下だけど、その中の二人のママさんと気があって
昨日も仕事が決まってもまた会いたい・・とメールがきました。
こんなおばちゃんをからかってるの?と疑ったけど
すごく嬉しかったです。
夜でもいいから、迎えに行くから・・なんて
けっこういい人いるな~
職場には恵まれないけど、素敵な人に出会う確率多し!

事務の仕事を見つけたと言ってました。
お子さんが小さいので土日と年末年始は休めて、3時まで。
私たちが数日お世話になったところは
絶対に休めない雰囲気。決められたシフトは絶対。
病気で休む人はいないですよ・・・休めないです!と言われる始末。
辞めて正解!早く決断してよかった。。。

なかなか難しいです・・・再就職

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロ子)
2012-10-16 20:37:42
クリスマスグッツ、可愛いね

昔の私の最悪だった時ね、私の周りには誰も居なくなった。
親しい友に侮辱とも受け取れるくらいの言葉を浴びせられた私の場合、親姉妹にも悪口をいわれた。。。私が悪かったのかも知れないとも思った・・・だっけど今も忘れられないよ。恨みなんかじゃないけれど忘れられない。
私の生活が良くなったとたんに寄ってくる・・・私はそんな人間になんかなりたくない

ミーさん、ゴメンナサイね、自分のことばかり話して
返信する
シロ子さんへ (みー)
2012-10-17 11:57:01
お久しぶりです。
信頼、信用していた友達に裏切られたりすることもあります。
とてもつらいですね・・。
今いる友達はきっと一生の友達だと思います。
大切にしてくださいね。
親、姉妹にまで悪口を言われたなんて・・
言われた方は絶対忘れられませんよね。
心の傷・・これはつらい時に思い出したりすると思うけど
今そばにいるお子さんやグランチャちゃん、ご主人、お友達、わんちゃんに癒してもらってね。

正直、今どん底状態です。
いつか這い上がれるのか・・・。
その時はもうボロボロなのではないか・・?
不安と心配でいっぱいです。
でも今日も子供たちが帰ってくる・・
それで頑張ることができます。
一人じゃ生きていけないですよね。
返信する