
今日の「とと姉ちゃん」
ちょいちょい島田の蓬莱橋が出てきます。
常子たちは東京へ引っ越すのでもう映らないのかな。
九州の地震、大きな余震が続いています。
ホントに恐ろしい思いをされていると思います。
テレビでその惨状を目にすると
言葉を失います。
倒壊した建物、避難所に入れないで外で夜を過ごす人たち。
胸が痛い。
救助隊によって命を救われた人、ほんとに良かった。
倒壊した建物の外に残されていたワンちゃんと飼い主の対面。
涙が出ました。
亡くなられた方たちのご冥福をお祈りします。
救助、救援、支援に携われている皆さん、大変な作業です。
どうかお体に気をつけて・・・とここで言っても届かないかと思うけど
そんな気持ちです。
もう・・・余震、起きないで。。。
今、地震の専門家が
「予知はできない」と断言していました。
明日は我が身。
いつ何が起きるかわかりません。
知人は那須の自然が気に入って東京から引っ越してきましたが
関東は地震が多い・・と
東日本大震災を機に実家のある鹿児島へ引っ越していった。
もうどこにいてもいつ何が起きるのか覚悟するしかない。
せめて家族には出かける時はどこにいるのか連絡して
離れている家族とは連絡するようにしなければ。
昨日も次女夫婦は暴風雨の中、出かけていった。
どこに行くとも言わずに。
夕方帰ってきた。
もうすぐ離れるので私が手作り委託で得たお金が少し残っていたので
みんなで焼き肉を食べに行った。
あまり美味しくなかった。
私は和食レストランの方が良かったんだけど
私以外は若者ですから、お肉がいいみたいで。
食べ放題。。。無理。
もうみんなで外食・・は最後。
今までもなかったけど。
(はると)くんとゆう名前の被災された男の子がインタビューに答えていました。
学校にも行けないし、友達とサッカーもできない。
校庭に車を停めてそこで寝起きしている。
少しでも早く、安心して食事して睡眠がとれる状況になれることを祈ります。