goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

諦めない気持ち。なでしこさん達、ありがとう!

2015年07月06日 10時12分32秒 | Weblog
なでしこ・・・残念でした。。。とは思いません
決勝まできて、あのアメリカと戦った。
最期まで諦めない。
すごい!準優勝。
おめでとうございます

いろいろある私ですが、決勝戦まで楽しみました。
応援するのも私の力になる。
今後の活躍が楽しみです。
全選手の健闘を心から称えたいです。

昨日は嵐が音楽番組で4曲も歌って踊って・・すてきだった。
それだけでも幸せ。。かっこよかったな・・・。

青空の下、キミのとなり
♪消えない 色のない虹はない 
いらない 必要のない人はいない

・・って歌詞が好きだな。

兄の受診の予約を入れ、福祉課担当の方との面談も予約。
父のケアマネさんと面談できたら会う予定。
変わりなければ来月にする。

今朝のあさイチ、父は見ただろうか・・
介護のお金の問題。
来月から大変なことになる。
これを理解してもらわなくてはならないのだけど
ただ母の施設利用料が上がることに怒るのではないのかと不安。
それをきっと私のせいにし、私を責める。
これがやりきれない。

さっき兄のことで電話したけどとにかくすぐに切ってしまうので
話にならない。
このへんもケアマネさんにお願いしてあります。
あまりにも話さない、状態がわからないので
週一のデイで様子をよくみてもらっている。
何かあれば連絡してくれるので
それだけでもデイに行く意味はあるんです。
しっかりしているので時間がもったいない、畑の草取りをしたい・・とか
言ってるみたいだけど、もう89歳。
勘弁してよ。

車の運転も止めることを相談しても更新が通ってしまったのでどうしようもない。
ケアマネさんもいろいろ聞いてくれたけど
車を取り上げてしまってからのストレスを考えると
もう少しの間、見守るしかないのでは・・と言ってた。
通院は私が行った時に行く。買い物、掃除は支援をお願いする。
など、今後のことを考えなければいけない。
いつもそう思っていても本人が必要ないと言い張るので
今はどうしようもないのです。

親の資産についても
把握しておかなければ。

今日の番組でもそうだったけど、兄弟と話し合う、
兄弟と親の介護負担を分け合う。。。
兄弟いないし、私には親の介護を負担できるお金がない。
なので両親のお金は自分のために最期まで使ってお金がなくなったら
そこでまた考えるしかない。
少しでも私が負担したいし、できれば働きたいのだけど・・。

みんなが仕事に行った後、胃に違和感があり、起きていられなくなった。
胃薬を飲み、横になっていたら復活したけど
胃にくる・・・。
あまり考え過ぎないようにしようと思えば思うほど
泣けてくるし、重く感じるし、不安になる。




青山通りのSHOGOさん。でかい
静岡への高速運転中はずっとアルバムを聞いている。
長距離運転はオバサンにはきついけど仕方ない。

今日は金沢へ旅行に行ってる次女が帰ってくるので
おみやげを楽しみにしよう。
お天気がすぐれず予定の日帰り小旅行になかなか行けない。
胃もおかしいし、しばらく無理かも。
でも、決行する!必ず!