goo blog サービス終了のお知らせ 

mieのひとりごと。

生きていく。

全否定さん。

2010年06月21日 10時36分42秒 | Weblog
先日、横浜で一人でお茶したカフェ。
一人でお茶は寂しいものですでも、慣れました。
一人で歩いていてもお腹は減るのです。
このカフェにもお一人様女性や男性が本を読んだり、携帯いじってたりゆっくり過ごしていました。

昨日は早く終わったので疲れをひきずることもなく朝がきました。
土日バイトさんは今日から金まで仕事。そして土日、またきます。愚痴ることもなく、よく働きます

先日、某所でちょっと話が聞こえてきたんです。
聞き耳を立てていたのではなく、聞こえちゃったんです。
友達らしき人が相手の人に「サッカー、すごかったね。」
これに答えた相手が「ぜんぜん、興味なし!勝っても負けてもどっちでもいいよ。」
あそこのお店、おしゃれで美味しいよね、あれかわいいよね、・・などと話しかけても
「あの店の味は嫌い」とか、全否定されてる
自分の話すことには同意を求めてる感じで、相手の方も気を使ってか
「そうそう、そうよね」と答えてる。
50代後半くらいの女性同士の会話です。全否定さんの方が大きな声なんです
友達同士なのでしょうか・・・。
会話が成り立っていません。。。私だったらつらい・・・。
無理してこんな時間を過ごしたくない・・と思いました。
一緒にいた友達も同感。

人の振り見てわが振り直せ。
こんな会話をしないように、相手の話をちゃんと聞き、ちゃんと答えたい。

アジサイがあちこちで咲き始めました
定例食事会は来月。紫陽花を見て食事する予定だけど紫陽花は終わってしまいそう。
横浜友が紫陽花の頃またきてね・・なんて言ってくれたけど
今年は行けないかな・・・。
次回のおのぼりさんは涼しくなってから。
暑い夏は、ここにいるに限る