うまいもんじゃをおなかいっぱい食べておばちゃんと別れたあとカンボジアに建てる学校の図面のミーティングをしに上野へ
ここであやちゃんとは旅立ち前に会えるのは最後
おもむろにあやちゃんが袋をだして、
「これ大地さんのでこれがゆきさんの
」
とプレゼントをくれた
それがこれ
手作りブックカバーつきのメモ帳

実はこれフリマやったときにすだっちというコーヒー屋さんをやっている友達が提供してくれたコーヒー豆が入っていた麻袋
それを使って作ってくれたみたいでめちゃめちゃおしゃれでかわいいしすごい嬉しい贈り物
中にはこんなかわいい留め金がついていたり

「Where did you go?」

と旅心をくすぐる一言だけが最初に書いてあったりでみただけでワクワクしちゃうプレゼント
大切に使わせてもらうよ
ありがとう
学校の図面はこのプロジェクトにかかわってくれていて
一級建築士を目指すむっちゃん&大学生のコンテストで全国MVPをとったメンバーのしょうた
が中心になって考えてくれていて今回がそのお互いが考えているイメージを話し合ってより生徒たちが勉強しやすくて遊べるそしてなおかつ経済的にもかからないようにする第一回学校図面ミーティング
まずカンボジアは暑くて電気が通っていない環境
だから天井は高くして窓を大きくとって風通し&間接的な光を教室内に取り込む
これが大事なんだよね
これを踏まえたうえで考える学校
オレにはなかなかどうしたらいいか想像もつかなかったんだけど、むっちゃん&しょうたから出てくるアイデアはちょっとしたことで一石二鳥にも三鳥にもなってしまうアイデアがポンポン出てくるんだよね
口では説明しずらいんだけど、昨日話し合っただけですごく利便性もコストもワクワクも含めたステキな学校になる予感がビシビシきたよ

はぁ~なんだか学校って言う形をイメージででも書いてもらってみたらすごく実感がわいて余計楽しみになってきた
ただいまこのIKI IKI SCHOOL建設に関わってくれている人70人超え
それぞれが自分にできることをやったり考えたりして出来る学校
実際にあと半年後には建設開始です

カンボジアにも自分たちにも自然と笑顔あふれるステキな学校にしよーね

ブログランキング参加しています
ポチッ
とよろしくね
にほんブログ村

ここであやちゃんとは旅立ち前に会えるのは最後

おもむろにあやちゃんが袋をだして、
「これ大地さんのでこれがゆきさんの

とプレゼントをくれた

それがこれ
手作りブックカバーつきのメモ帳


実はこれフリマやったときにすだっちというコーヒー屋さんをやっている友達が提供してくれたコーヒー豆が入っていた麻袋

それを使って作ってくれたみたいでめちゃめちゃおしゃれでかわいいしすごい嬉しい贈り物

中にはこんなかわいい留め金がついていたり

「Where did you go?」

と旅心をくすぐる一言だけが最初に書いてあったりでみただけでワクワクしちゃうプレゼント

大切に使わせてもらうよ


学校の図面はこのプロジェクトにかかわってくれていて
一級建築士を目指すむっちゃん&大学生のコンテストで全国MVPをとったメンバーのしょうた
が中心になって考えてくれていて今回がそのお互いが考えているイメージを話し合ってより生徒たちが勉強しやすくて遊べるそしてなおかつ経済的にもかからないようにする第一回学校図面ミーティング

まずカンボジアは暑くて電気が通っていない環境

だから天井は高くして窓を大きくとって風通し&間接的な光を教室内に取り込む


これを踏まえたうえで考える学校

オレにはなかなかどうしたらいいか想像もつかなかったんだけど、むっちゃん&しょうたから出てくるアイデアはちょっとしたことで一石二鳥にも三鳥にもなってしまうアイデアがポンポン出てくるんだよね

口では説明しずらいんだけど、昨日話し合っただけですごく利便性もコストもワクワクも含めたステキな学校になる予感がビシビシきたよ


はぁ~なんだか学校って言う形をイメージででも書いてもらってみたらすごく実感がわいて余計楽しみになってきた

ただいまこのIKI IKI SCHOOL建設に関わってくれている人70人超え

それぞれが自分にできることをやったり考えたりして出来る学校

実際にあと半年後には建設開始です


カンボジアにも自分たちにも自然と笑顔あふれるステキな学校にしよーね


ブログランキング参加しています



