dainama18のおとぼけ日記

最近はラジオとパソコンネタばかりのしがないサラリーマンの日記です

SKY&COU聞き比べ~その2

2009-01-02 21:49:26 | ラジオ
先日、布団に入りながらICF-5900とRF-2200を聞き比べてみましたが、その時は電源が乾電池とACで条件が違ったので、今回RF-2200も電池使用で聞き比べることにしました。
が、RF-2200の電源が入りません。テスタで電池の電圧を測ると正常。電池ボックスの端子と基板に伸びている赤・青の配線の導通を確認するとそれぞれあります。ま、結局は電池ボックスのバネや端子が若干錆びてきていたと言うだけでした。目出度し目出度し。
気を取り直して、両機とも電池で聞き比べると、2200をACで使用した時もそう思ったのですが、5900の方がノイズが低く感じるというかノイズ音がマイルドというか...。RF段とIF段、AF段のゲインのバランスが良いのでしょうか?測定器が無いので何とも判断のしようがありませんが、DEGEN1103になると2200よりも更にノイズが酷くなり日中はローカル局くらいしか聞こえません。こんな所も2200や5900の人気が今でも高い理由なんでしょうね。

実家に来たので

2009-01-01 22:46:01 | ラジオ
新年あけましておめでとうございます。
大晦日の昨日、実家に来ました。入手したてのICF-5900はでかくてかさばるので、好き者3号1103だけ持参しました。
実家に帰ると毎回、大昔の短波誌などを貪り読むんですが、今回は5900を入手したばかりだし持っているBCL関係の書籍の中でも古い順から7冊目を通してみました。さすがに、ボクでもリアルタイムに読んだのは「入門BCLブック54年版」と「BCLQAハンドブック」だけで、あとの5冊は出版されてから10年くらい経ってから本屋や古本屋で偶然見つけて買ったものです。
それにしても今年の秋でBCLを知ってから丸30年です。大学受験まではそこそこ受信報告書を出したりしてましたが、例に違わず、大学生から社会人になり更に結婚して子供が出来ると自分の時間が無くなり、ラジオの前にいる時間も少なくなりました。それでもラジオだけはいつも何台かそばに有りました。まあ、それも海外旅行やツーリング先でラジオを聞きたいからって理由でしたが。
30年細々と続けて人に自慢出来るレベルのものも無いのですが、これから先も細々と続けていくんでしょうな...。なんか新年早々、辛気くさくなってしまいました。