茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

美しき「大和言葉」に人間関係をより深い絆で結ぶことが出来る。!!

2019年06月09日 | Weblog
知っておいて損はない日本語#2【美しき大和言葉】

最近の痛ましいニュースが多いことに心痛ましてる我がヤンGですが、6月より「古典の会」は兼好法師の「徒然草」の勉強に入りました。序段の「つれづれなるままに日暮らし硯にむかひて心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくればあやしうこそものぐるほしけれ」それは、短い文章ですが声を出して読んでみると、とても口調が良いことに気がつきました。流れるようなリズム感があり、日本語の音楽的な美しさが感じられますね。この日本語の美しさは「大和言葉」として日本人が受けついてきた宝物ではないでしょうか。相手を気づかう気持ちは、日々の暮らしの中で人と人との関係をより円滑にするために、長年大切にしてきたものです。そうした日本人の精神的伝統は「大和言葉」に結実しています。事を荒楯ず、和やかな雰囲気を作りだす「大和言葉」を取り入れて、人間関係を豊かにしようではありませんか。 それにより最近の痛ましい事件が少しでも無くなることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする