朝、外は快晴。バイク日和。
「父ちゃんはバイクで手稲へ」
と言うと、息子は自分も行くと大騒ぎ。
前回は大泣きしたあげく、セイコーマートにアイスを買いに行くことで決着させました。今回は・・・
「じゃ、セイコーマートでアイス5個買うか」
と、自分から言い出しました。
やくざと一緒。一度ものを渡すと次回から狙われてしまいます。失敗した・・・
そんなこんなで、やっと出発。
息子も見送りに出てきました。
「ヘルメット被って」とか「カチッと閉めて(シールドのこと)」とか、なかなかうるさいです。
全て準備が終わり、バイクに跨ると
「エンジン掛けて」
で、エンジンをかけると
「ピ・ピ・ポーン、スタート。行って、行って!」
と追い立てられました・・・暖機運転も出来やしない。
講習会では暑さ対策をばっちりして来たのに、寒い寒い。必要なのは寒さ対策でした。まさか、この季節でこんなに寒いとは予想していませんでした。
講習会でのクラス分けではいつものジムカーナクラス。このクラスは放任主義、放し飼い状態なので勝手気ままに走れます。
取り敢えず建屋から一番遠い目立たないところに問題児を集めて隔離しておこうと言うクラス。
最近は大分乗れている気分なのですが、速くはない。
今日、最後の方で感じたのはライン取りの問題。
もっと、スピードを落とさずに走れるラインの方が良いのでは無いか?
低速の部分でのスピードと倒し込みに課題を見つけました。
と言うところで終了。
さて、問題の帰りの高速道路。
今回もやはり止まりました。もう、あわてないし、驚きもしません。
止まったのは雁来インターの出口直前。
燃料ホースをぱたぱたと叩いていると、そのうちに燃料が流れ出します。
再発進してそのまま高速を走ります。と、今度は大谷地インター出口手前で再び停止。
再び燃料ホースを叩きさて出発しようとミラーを見ると、丁度公団の道路パトロールの車が後ろに止まるところ。
話しかけられると面倒なのでそのまま発進。その後一般道でも2回ほど止まりましたが無事に帰宅出来ました。
帰宅してバイクを押していると、タンクから”シュー”と空気の入る音がします。
燃料ホースの中間に取り付けられているフィルターを見ると、ガソリンがどんどん流れ込んでいます。
何なのだろう?
帰ってからは、息子と枝豆の種を蒔き、トマト、キュウリ、なすびを植えるための準備をしました。日ハムの試合をラジオで聞きながら。
「父ちゃんはバイクで手稲へ」
と言うと、息子は自分も行くと大騒ぎ。
前回は大泣きしたあげく、セイコーマートにアイスを買いに行くことで決着させました。今回は・・・
「じゃ、セイコーマートでアイス5個買うか」
と、自分から言い出しました。
やくざと一緒。一度ものを渡すと次回から狙われてしまいます。失敗した・・・
そんなこんなで、やっと出発。
息子も見送りに出てきました。
「ヘルメット被って」とか「カチッと閉めて(シールドのこと)」とか、なかなかうるさいです。
全て準備が終わり、バイクに跨ると
「エンジン掛けて」
で、エンジンをかけると
「ピ・ピ・ポーン、スタート。行って、行って!」
と追い立てられました・・・暖機運転も出来やしない。
講習会では暑さ対策をばっちりして来たのに、寒い寒い。必要なのは寒さ対策でした。まさか、この季節でこんなに寒いとは予想していませんでした。
講習会でのクラス分けではいつものジムカーナクラス。このクラスは放任主義、放し飼い状態なので勝手気ままに走れます。
取り敢えず建屋から一番遠い目立たないところに問題児を集めて隔離しておこうと言うクラス。
最近は大分乗れている気分なのですが、速くはない。
今日、最後の方で感じたのはライン取りの問題。
もっと、スピードを落とさずに走れるラインの方が良いのでは無いか?
低速の部分でのスピードと倒し込みに課題を見つけました。
と言うところで終了。
さて、問題の帰りの高速道路。
今回もやはり止まりました。もう、あわてないし、驚きもしません。
止まったのは雁来インターの出口直前。
燃料ホースをぱたぱたと叩いていると、そのうちに燃料が流れ出します。
再発進してそのまま高速を走ります。と、今度は大谷地インター出口手前で再び停止。
再び燃料ホースを叩きさて出発しようとミラーを見ると、丁度公団の道路パトロールの車が後ろに止まるところ。
話しかけられると面倒なのでそのまま発進。その後一般道でも2回ほど止まりましたが無事に帰宅出来ました。
帰宅してバイクを押していると、タンクから”シュー”と空気の入る音がします。
燃料ホースの中間に取り付けられているフィルターを見ると、ガソリンがどんどん流れ込んでいます。
何なのだろう?
帰ってからは、息子と枝豆の種を蒔き、トマト、キュウリ、なすびを植えるための準備をしました。日ハムの試合をラジオで聞きながら。