goo blog サービス終了のお知らせ 

模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

1/35「ガールズ&パンツァー」ティーガー1  2

2016-08-28 22:15:53 | 模型製作(ガルパン戦車etc)
 
車体側面のワイヤーも、アニメでは装備していないので、取り付けません。
しかし設定画には取付金具が画かれています。
プラ板で再現してみました。

  
今回タミヤ製キットを使用する大きな理由のひとつが、エアクリーナーとスモークデスチャージャーのパーツです。
プラッツ製の公式キットには入っていません!
説明書どおり作るだけでOKです。

さて、ガールズ&パンツァーは最終章の製作が決定したというニュースが入ってきました。
まだまだ話題が続きそうなガルパン、でも最終っていうのはやだなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/700 航空母艦・加賀  完成 | トップ | メカコレ・ガミラス艦載機セ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

模型製作(ガルパン戦車etc)」カテゴリの最新記事