goo blog サービス終了のお知らせ 

何様のレストラン

食べ物に執着している人間の、食べ物中心のブログ。イラストレシピもあります。

ウラキ少尉の嫌いなニンジン

2016-01-19 22:23:00 | 作ってみた
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の主人公
コウ・ウラキ少尉の嫌いなニンジンを作ってみました。



第1話で軍の食堂で、給仕の人に「ニンジンいらないよ!」と言ったら
逆にニンジンを大盛りにされてしまったウラキ少尉。

熱湯風呂の「押すなよ、絶対押すなよ」と同じですね。

また、第8話では、自室で山盛りのニンジンを用意して、
食べようと努力している姿もあります。

とはいえ、「何でこんなの皆食べるんだ~」と文句をたれたり、
変顔でニンジンを睨みつけたりするだけで、一口も食べられてないんですが。

作中のニンジンは、
10cmくらいの長さに切った、縦に4~6つ割に切り、
それを面取りしてあるようです。
形状からすると、おそらくニンジンのグラッセでしょう。

今回は、手間をかけてシャトー切りにしてみました。
不慣れなため、かーなーり時間がかかったので、
面取りするだけでも、いえ、いっそ切るだけでも良いと思います。

切ったにんじんは、ひたひたの水、砂糖、塩少々と一緒に
柔らかくなるまでことこと煮ます。

砂糖の量は、にんじん1本に対して、大さじ1くらいでしょうか。
好みで加減して下さい。

煮汁が少なくなったら、バターを1かけら入れて溶かし、
煮からめて照り良く仕上げます。

お菓子のように甘い、にんじんのグラッセのでき上がりです。
バターの風味もすてきです。


この、「甘い」と言うのがクセモノなんでしょうか。

「GOSICKs III ─ゴシックエス・秋の花の思い出─」の中にも、ニンジンのグラッセが登場します。
甘いものが大好きな少女、ヴィクトリカはもりもりとニンジンのグラッセを食べていますが
日本男児の一弥がひとくち食べた反応はと言うと…
「にんじんなのにおどろくほど甘い」「理解できない未知の味」「甘い悪夢」と、さんざんです。

もしかしたら、ウラキ少尉は「ニンジン」自体が嫌いなのではなく、
日本男児には受け入れがたい味つけの
甘い甘い「ニンジンのグラッセ」が苦手なだけなのかもしれません。

さらに、もしかしたら!軍の食堂では、冷凍保存されたニンジンを使っていて、
そのグンニャリした食感が苦手なだけかもよ!

だったら、調理方法を変えれば食べられるかも!がんばれ、ウラキ少尉!



機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box
 
バンダイビジュアル


HGUC 1/144 RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
 
バンダイ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みのりカフェみのる食堂の... | トップ | ラピュタの肉団子シチューを... »

作ってみた」カテゴリの最新記事