goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

薄ぼんやり

2011-01-29 | つくばの空

 今ひとつはっきりとしない空。輪郭のはっきりしない積雲がひとつと、その上にぼんやりと絹雲が広がっているようです。高層雲もひょっとしたら混じっているのかもね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日はいろいろとイレギュラーがありました。宝くじを換金に行ったときのこと。機械で処理するやつで、表示がなんかおかしい。万位が2。これ、何が表示されているんだろう、と本気で思っていたら、すごいですね、4等が2本ですよ。売り場の人も本気で驚いていました。年明けに自分で調べたときはそんな当たりなんかないと、完全に見逃してました。自分の調べ方がザルだったのね。。。ってか、どうせ当たるなら3等がよかったなー>ゼイタクってか当たらんって。
 衣料品売り場にて。2月に友人の結婚式の二次会に呼ばれているので、ちょっと目先を変えて明るめのネクタイでも調達しておくかな-、なんて思いネクタイを見ていると、4本2000円の文字。適当に選んで売り場に行くと、店員さんが困惑している。どうやら本来割引すべきでない商品まで割引の陳列棚に混じってシールまで貼られていたらしく。たまたまそれを手に取って4本組にしていた自分。4本いくら、の世界だからそれぞれの値札なんか見てないっての。うーん、ここはどうしたら。たぶん、ゴネたらそのまま破格値で買えたんだろうけど・・・。高いやつも相応の割引をいたしますので、どうかご勘弁ください、と平謝りをされてしまった。ま、ミスは誰にでもあるんだけどしゃーないよね、とちょっと高いネクタイを割引で替えることに。まー、いいか。そこまで高くなかったし。


いとをかし

2011-01-26 | つくばの空

 紫だちたる雲の細くたなびき・・・たなびいてはいないけれど、それはそれで趣深いのではないでしょうか。っつーか、春でもないし、あけぼのでもない。積雲が夕日に照らされて紫がかって見えるのは、ちょっとした風情はあるようなないような。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 夕方はみんなが当たり前のように見ているからあまりありがたみがないかな-。明け方活動を始めている人は空なんかあまり見ていなさそうな・・・


ぼんやりと

2011-01-23 | つくばの空

 冬にしては珍しくぼんやりとした雲が覆っていました。昼前まではきれいに晴れていたんですがねぇ。絹雲・高層雲・高積雲あたりでしょうかね。若干下り坂かしら。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 部屋のレイアウト変更をするつもりだったのに体が動かずごろごろしていた日曜日でした。まったくしてもったいない。


押し寄せる積雲

2011-01-22 | つくばの空

 日没直後の空。南側はきれいに晴れていても、北側からは積雲が押し寄せてきています・・・押し上げられているのかもしれないけれど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日はなんだか暖かかったように思いますね。きのせいかしら?寒気の芯が抜けたのかしらね-。起きた13時だったってのもなかなかの状況だけど・・・(ーー; ひたすらにおうちの掃除でした。そんなものだから外に出たのは夕方。なんか損してる気分だよな-


広がってくる・・・

2011-01-21 | つくばの空

 木の向こう側から波状の雲がやってきています。手前側はきれいに晴れていますが。絹雲か絹層雲か。それが問題だ。>たいした問題ではない

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 つくばはやっぱり晴天率が高いですねぇ。こんな雲もしばらくしたら消えてしまいました。
今日もつくばでお仕事。今日のために徹夜になってしまいましたが・・・。朝のTXの下りって空いてますね-。朝日がまぶしいな-と思いつつうつらうつら。帰宅したのが7時って何か間違ってるよね-。つくばでの仕事は9時から。一休みしてシャワーを浴びて。重い体をあげてがんばるぞ-。ってなわけで。でも、何とかなるものですね。さすがに動くのをやめたら寝てしまいそうだったのは言うまでもないかな。


短くなりましたね

2011-01-19 | つくばの空

 つくばのランドマーク、気象研究所の鉄塔。もう見上げるほどではなくなってしまいましたかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は日中はつくばにお仕事。そして夕方から出勤。なんだそりゃ。気象研究所の近くに行ったのでついでに鉄塔を一枚。いい天気で快晴。まさにつくばの冬。先日の雪は所々で凍り付いていて、日陰は危険きわまりない感じでしたね。


なんだろ

2011-01-12 | つくばの空

 夕方の空に急に広がってきた薄い雲。高層雲にしては・・・。かといって、積雲にしては・・・。右端の方に積雲があるんだけど、それよりは明らかに高い。でも、高層雲と言うほど高そうにも見えない。到底「積」といえるような厚みもなく。積雲になりたいんだけど、強い風に流されて積み上がっていく前に広がった感じ。むー・・・・・・。層雲?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 この場合も積雲になるんですかね。>積雲からちぎれた雲

 今日は職場に出たあと、つくばにお仕事で出かけました。朝つくばを出たのに、お昼過ぎにつくばに戻ってくるこの理不尽さは、いくら仕事とはいえなんとかならないものかなぁ。ま、つくばの方が環境は圧倒的によいのでシアワセな午後を過ごせたわけですが。
 ただ、やっぱり寒くて。今日は屋外の作業もあったので外でうろうろしていたわけですが、日差しが陰った瞬間に寒い。作業を続けられなくなってあえなく撤退。残った仕事は次の機会に・・・。


黄昏の・・・

2011-01-09 | つくばの空

  昼の名残の積雲と地平線付近のオレンジ色ももうそろそろ終わりですかね。夕景って、なんとなく落ち着くような落ち着かないような気になるんですよね。眺めている間にも色味がどんどん変わっていくのがまたなんともいえず落ち着かず。ただ、だんだんと暗くなっていくのでそんなところは落ち着いていく。うーん・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  本音は、寒い、の一言(まったく前振り関係なし)。昼間は日差しがあって暖かかったんだけど、夕方前から風邪が出てきて冷たい風も吹き抜けていく状態。そりゃ外に出たら寒いよね。


毛羽立って

2011-01-06 | つくばの空

  あー、このタイプの雲は青森でよく見かけていたな~、つくばでは(ってか関東の平野部では)珍しいな~。なんて思いつつの朝の一枚。雪でも降ったりは・・・しないよなぁ。毛羽立っているけれど積雲と言うことでよろしいでしょうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  朝の冷え込みって厳しいですよね-。でも、昨日よりはましなのかな。明日はもっと冷えそうだけど。なんにせよ冬らしい冬って季節感があっていいよね。晴れ間が続くだけの関東はちょっと味気ないけど。


煙みたい

2011-01-03 | つくばの空

  連なった積雲の列が、まるで筑波山から立ち上った煙のように見えます。・・・若干無理がある?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  冬っぽい空でした。まぁ、冬だけど。でも、まだ冬って実感がそんなにないのは、冷え始めたのが遅かったってことなのかな。氷点下も12月の中頃まではほとんどなかったしね。やっぱり朝の強烈な冷え込みがあってこそ、つくばの冬だと・・・え。朝にあんまり行動してないって?いやはやそれはそれ、これはこれ(逃)


本年もありがとうございました

2010-12-31 | つくばの空

今年最後の日没。やっぱりこの場所から。大変だった一年を振り返って。新しい年は、もっと前向きに、慎重かつ大胆に。・・・難しいけどね。もう少し、更新できるようになるといいなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

今日もかなり寒い一日でした。 それなりに日差しはあってもやっぱり寒い。うかつに外にものを出すと飛んでしまうくらいの強い風も吹いていたので、お出かけもしんどい感じ。明日はもう少し暖かいといいんだけど、やっぱり寒そうだよねぇ・・・
年末のテレビって、こんなに・・・こ ん な ん だっけ。ってくらいに興味なくなってるなぁ。。。番組表を見て、消す。20時過ぎから教育で第九をのんびり嘆賞~。毎年違って聞こえるけれど、今年もまた違って聞こえて。ソロパートがやたらと歯切れがよく聞こえましたねぇ。全体的にも音のキレというのはここ数年ではいちばんだったかも。音を弱めているところが、例年だと聞こえないくらいまで下げていたのが、割合音を残してるなぁ。なんて感想を抱きつつ。でも、さすがに合唱部分はあれだけ人がいれば平均化されているのか、印象は毎年変わらないんですよね。
このブログを続けられたことに感謝。今後も土日の更新がメインになるかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。とりあえず愚痴は少なくしていくかな(笑)


いい天気だねぇ

2010-12-28 | つくばの空

青い空にうっすら巻積雲が。下り坂なのかな~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

お昼からの出勤はのんびりしていていいですねぇ。職場では案の定、そのまま休んでりゃよかったのに、とか言われましたが。仕事(主にメール整理や年末の挨拶・・・この辺がやっぱり無駄だよなぁ、と思いつつ仕方ない)を少しでも片付けないとね。家にいれば片付かなくてもいけば片付くものもあるんだからね。


夕方のグラデーション

2010-12-18 | つくばの空

 よく晴れた夕方、日没直後(薄暮っていうのかしらね)の西の空って、ぼんやりと紫がかったいろになっていて、所々起伏が見えて・・・、いわゆる「地球の影」というヤツなんでしょうかね。んーと、関東の西の山並みが、微妙なグラデーションの揺れを・・・っても写真じゃわからないやね(^^;

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 よく晴れていました。ひんやりとしていました。ようやく冬が来たのかなって気になります。はい。今日はパソコンを買いにいきました。長年慣れ親しんだノートPCですが、システム領域不足に悩み始めたので外付けHDDだけじゃ対応しきれなくなってきました。ま、時代の流れというヤツですかね。外ノートでも付けHDD並の内蔵HDDがずらっと並んでいて、ほんと時代を感じますよ、えぇ。しかも今使ってるヤツより安い値段で。買い時ってホント難しいですよね。コレでしばらくはチラシや家電量販店のパソコンコーナーには近づけないな(笑)でも、まだ開封していなかったりする・・・。


冬晴れなんでしょうかね?

2010-12-12 | つくばの空

 雲が湧いています。典型的な冬、というには雲が多いかなー。層積雲あたりと絹雲あたりですかね。低いやつが積雲じゃなく層積雲ってことは、やっぱりまだまだ冬にはなりきらない感じ?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 電気屋さん巡りの旅。そしてお買い物の旅。掃除しなきゃなーと思いつつもめんどくさくなって外でふらふら。いかんいかん。とはいえ、今日もお出かけするには程々の天候でした。陽射しが暖かい~。風もほとんど無かったので遠出しても平気、と。
 久々にイーアス方面にったら渋滞が酷いでやんの。一体誰がこんな所交差点でこんなに渋滞するなんて思っただろうねぇ。通り抜けには使えないですねぇ。つくばから西方向へ行くには重宝する道なんだけど。


けっこうな雨で

2010-10-30 | つくばの空

 けっこうな雨でございます。雲も結構な勢いで流れていってました。台風が近くを通過しているんだから当たり前か。でも、出歩ける程度には・・・。という話。積雲とちぎれた・・・積雲になるんだろうなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 台風、と打とうとして颱風が先に変換されました。あー、そういや最近上々颱風って打ったもんなぁ、懐かしや、とはいえ未だ現役なのよね、彼女たちって。いつ聞いても懐かしく感じるのはどうしてだろ(笑)