いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

ほっとする青空

2019-01-30 | 鳥取の空

 雲が多かったり少なかったりするけれども、今日は高い雲がまばらにある程度。奥の低いやつは層積雲で、上の高いやつは巻積雲・・・って朝から珍しい。だけどこれは冷える~・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 概して晴れた朝は冷えるんですよねぇ。でもま、朝から巻積雲ってのも、しかも冬なのにってところがちょいレア感。上は暖かいのかな。


ごっついなぁ

2019-01-26 | 鳥取の空

 迫力ある黒井雲の奥は白くかがやく立派な積雲。陰影の差が大きすぎる~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ひどく雲が黒っぽくなっちゃったけど、実際にはもう少し灰色で。奥がまた日差しを反射してものすごく綺麗に白くかがやいていたりするので、コントラストが大きく付き過ぎちゃった感。でもま、これ。当たり所が悪かったらびしょ濡れになるやつですよ。傘は手放せませんな。


寒くはなさそう

2019-01-23 | 鳥取の空

 あまり背の高くない積雲が連なって流れてきていますね。北からの風なんだけど、この様子だとさほどの強さではないかな。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 冬型の典型の雲が出ているんだけど、ホントに酷いともっとべったりだし、落ちてきている雨や雪が見えてたりするから、たいした冬型ではないってことよね。


今朝も時雨れていますか

2019-01-22 | 鳥取の空

 駅前からってちょっと久しぶりかな?今朝も時雨れていたけれど、駅前も降りそうで降らない感じの積雲がそこかしこに。ってか、下まで落ちてきてなくて、途中で蒸発しているようにも見えるかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 駅まで歩いて行く際には雨雲に追いつかれない家臣p@愛だったけれどなんとか間に合った、と。列車から降りたら雨は止んでいて。しぐれるときはホント短時間よね。


寒々しく

2019-01-19 | 鳥取の空

 雲はだいぶ減ってきていて、名残の積雲もだんだんと消えて行っていて。これは明日の朝はまた冷えそうだなぁ・・・。雲が減ってきているとは言え、油断しているとぱらぱらっと降られそうな感じだね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 朝寒いと起きるのがおっくうだけど文句を言っても仕方がないと。それよりもやっぱり雲の下が真っ暗なのは、傘が手放せないって証でもあるわけで。


隙間は空いてきたけれども

2019-01-18 | 鳥取の空

 ここ数日のべったりは多少解消したのかな。でも積雲はやっぱりたくさんあって。冬だから仕方はないけれど、底冷え感は少ないのがまだましなところですか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 やっぱり冬らしくはなく、雪があんまり降らないですよねぇ。それはそれで物足りないんですが。


雲は多いんだけど暖かいよね

2019-01-17 | 鳥取の空

 今朝も冷え込みはいまいち。雲は多いんだけど、どうもふっくらした感じですぐに雨が降りそうな感じでもなく。たいていどこか黒い雲から雨が落ちてるんだけど、今朝はそういうこともなかったですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 雪は一日でした。今日は日差しもしっかり出ている時間帯もあったけれど、夕方にはまた雨が降ってきたり。やっぱり雨なんだよなぁ。まぁ、このまま冬が終わるってことはないとは思うんだけど。天気予報だと来週は雪の日もありそうだしね。


重そうだけど・・・

2019-01-16 | 鳥取の空

 今朝はちょいとひんやりしていて、空は厚みのありそうな積雲がたっぷりだけど、雪になるのかな~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 久しぶりに雪が舞ったような気が・・・年末年始以来かな~。さすがに降ると冷えますね。

 年明けに買ったタブレット。ずっと箱に入ったままでしたが、ようやく開封されました。仕事が忙しいっていうか、なんとなく気ぜわしかったり気力がなかったりで。で、保護フィルムを貼ろうとしたら、表のカバーをはいだところでほこりがはがした面に静電気でくっついて・・・(ーー; やっぱりこう言うのってクリーンルームでもなきゃ綺麗に貼れないよなぁ。特に冬の乾燥した室内ではまず無理なような・・・
 電源も入ったことだし、設定を開始しましょうかね。アカウントは前のタブレットを引き継ぐんだけど、そうすると環境をコピーできるかのような感じの説明が。近くの端末とブルートゥースで接続してコピーするようだけど、端末を見つけて接続して・・・そこまでは良かったのだったけれど、速攻エラーで終了。新旧でOSのバージョンが違うからかな。まぁ、あとは適宜バージョンアップしてセキュリティソフトをインストールして・・・。あとはゲームとかの引き継ぎは土日ですかねぇ。


あわあわあわあわ・・・

2019-01-15 | 鳥取の空

 雲が泡だったような高積雲。高層雲もかかっていそうだけど。こんな雲ってあんまり冬らしくないよね~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 高い雲ってたいてい四国沖あたりを低気圧が東へ進んでいったりしてるんだけど、今回もそのパターン。関東では雪になったりするやつですね~。八丈島コースとか。


道の駅「みやま公園」

2019-01-13 | 道の駅巡業

 岡山県玉野市にある道の駅「みやま公園」です。国道30号沿いにあって、宇野港へ向かう交通量があるところですが、2車線の道路が完備されているので流れが非常に良いところですね。四国へ向かう交通としては、フェリーがなくなってしまったのでかなり減ってしまったところでしょうけれども、岡山へ向かう交通はたくさんあるところ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 こちらは深山公園があって、そこに道の駅の機能がくっついたところですね。都市型公園というか庭園というか霊園というか。いろいろくっついていて、とにかく広いの一言。駐車場も飽和することなんてあるのかなってくらいに広大です。

 おかげでどこが道の駅の施設なんだろうと少しさまよったかも。1996年にオープンしているのですが、バリアフリーの観念はそこまでなかった頃ですかね。自然の起伏を生かした庭園のため丘あり谷あり小川あり階段ありなので、少し高いところから建物群を撮影できました。

 屋台もあれこれたくさん出ていて、玉野の海産物があれこれと・・・。空きっ腹にはかなり堪えますね。
 道の駅のモニュメントとしてはあまりなく、建物にロゴがくっついているくらい。

 公園なのででかでかと看板やモニュメントがあってもしょうがないですもんねぇ。


道の駅「一本松展望園」

2019-01-13 | 道の駅巡業

 岡山県瀬戸内市にある道の駅「一本松展望園」(いっぽんまつてんぼうえん)です。国道ではなくr397(岡山ブルーライン)の沿線で、PA的なところですね、その2。って、昔は岡山ブルーラインって有料だったからまんまPAですか、その2。名前からわかるとおり、元々は道の駅ではなく有料道路隣接のテーマパーク・・・と言うほどではないけれど、公園施設ですかね、その2。施設が微妙に違うだけで、解説内容は「黒井山グリーンパーク」とまるかぶりですね。どちらも瀬戸内市邑久町と、旧町名までかぶっています。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ブルーラインは基本自動車専用道路なので、歩道がありません。なので、入口付近の看板を撮るのにも一苦労で。陸橋があるな、と思ったら閉鎖されていてがっかり。仕方なく歩きで行ける範囲を探しましたがこれ、と言う場所はなく。閉鎖された陸橋の袂からようやく入口が撮れました。これが限界かな~。>これ以上は車道に出てしまう
 道の駅としては1996年春にオープン。「黒井山グリーンパーク」は果物狩りに特化したところでしたが、こちらは展望に特化したところ。とにかく見晴らしが良くて。距離的にはものすごく近いのですが、利用客自体も相当あることから共存できるようですね。

 そんな景色の良い道の駅の建物。

 まぁ、建物自体は珍しい物ではありませんが、壁面はほぼガラス張りなので、眺めが良いことがうかがえますね。小高い丘があるのでそちらまで登ってみました。

 うん、景色が良いですねぇ。ひなたぼっこに最適です。モニュメントや看板は見当たらず、割と自己主張の少ない道の駅でした。


道の駅「黒井山グリーンパーク」

2019-01-13 | 道の駅巡業

 岡山県瀬戸内市にある道の駅「黒井山グリーンパーク」(くろいさんグリーンパーク)です。国道ではなくr397(岡山ブルーライン)の沿線で、PA的なところですね。って、昔は岡山ブルーラインって有料だったからまんまPAですか。名前からわかるとおり、元々は道の駅ではなく有料道路隣接のテーマパーク・・・と言うほどではないけれど、公園施設ですかね。休日なので警備員さんが立ってるくらい、利用客の多いところですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 現在では岡山ブルーラインは無料なので、気兼ねなく行けるところです。R2のバイパス的な道路なので、県道番号が400番台近くでも快走路な一般道ですが、この道の駅近くは山あり谷ありカーブありでなかなか難儀するところです。

 建物を見渡してみますが、どこがいいかな、と。こちらが情報館とかがあるのでメインでしょうかね。

 道の駅としては1996年春にオープン。元々は有料道路なので、以前から施設や建物はあったわけです。今でこそ右折で駐車場には入れますが、基本右折はしなくて良いようにできていて、道路の両側に駐車場があります。で、反対側に駐めると陸橋から施設へ行けるわけですが、全体を見渡すにはそこそこ良いのでそちらからも。

 おんや、警察の車が・・・どうやら駐車場でトラブルが発生している模様。まぁ、岡山だしなぁ・・・。
 気を取り直してモニュメント捜索。変わった物はなさそうなので看板のみ。

 道の駅と言うよりは、ここの公園の看板ですかね、その1。

 道の駅と言うよりは、ここの公園の看板ですかね、その2。こちらは公募タイプですか。周辺にミカン畑がそこかしこにあります。季節によっては果物狩りが盛んなようですよ。
 それにしても実に良い天気です。さすがは岡山ですね。


ちょいと迫力あります

2019-01-09 | 鳥取の空

 横からの日差しで陰影に迫力が付いた朝の空。背丈の低い積雲だらけですな~

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 これまた降りそうで降らない。でも、ところどころぽつりぽつりしてそうな気配。中途半端なんだよなぁ・・・。雲の下だけ降ってるけど、たくさんは降らないのよね。でも、たまたま大きな雲の下だと、ざーってやられちゃうのかな。


案外降らない

2019-01-08 | 鳥取の空

 降りそうで降らないなぁ、と思いつつも、やっぱり降るのかなぁ。そんな隙間だらけの積雲。上には高積雲や絹雲もあるんだけど、右の方からはやっぱり厚めの積雲も押し寄せてきていて・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 非常に煮え切らない感じの空ですな。それ以上に、降ったら雪じゃなくて雨なんだろうなぁ、という気温。でもけして暖かい訳じゃないんだけど・・・、雪、あんまり降らないよねぇ。


遅めのお昼ご飯

2019-01-06 | 各地の名物

 道の駅「萩・さんさん三見」でいただいた遅いお昼ご飯。あちこち人だらけでなかなかお昼ご飯にはありつけなかったところですが、おいしい地の物をいただくことができてよかったよかった。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 山口県の道の駅巡りPart.1と称して、山口県の北半分の道の駅を攻めてきました。一日で全部を回るのはとうてい無理だし、2泊3日でもたぶん無理だろうと踏んだので、一泊二日を2回やる、と計画しての1回目。その二日目。
 ちょうどお昼の時間帯が有名処の道の駅にぶち当たっていそうだったので「お昼には難儀しそうだなぁ」とは思っていましたが、ホントに難儀しました。夕方までには島根県境まで行っておきたいのでゆったりもできないということもあって、お昼はだんだんと先送りに。結局山口県内の北半分を2/3周くらいしたところでのお昼ご飯でした。
 して、その3時間後にはもう晩ご飯です。日付が変わるまでに帰ろうとするなら、頑張って休憩を減らすしかないので、スタミナいただきましょうと道の駅「ゆとりパーク たまがわ」でのカツ丼。遅くまでレストランが開いていて助かりましたね。

 さて、第二回はいつにしようかなぁ。