いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

桜には早いですかね

2011-03-26 | つくばの空

 曇っていた空に隙間が覗き始めて、これから晴れてくるんだなぁ、というのが見え隠れ。丈の低い積雲が覆っていたんですねぇ。手前に咲いている梅、一瞬桜かと思いましたが、若干まだ早いですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 晴れ間が広がってくると同時に暴風が吹き荒れていました・・・今年の冬はこのパターンが少なかったなぁ。つくばの冬は、昼過ぎになると穏やかだったところにいきなり暴風が吹き荒れるというやっかいな性質があるようなのですが、今日はべったりと覆っていた雲が晴れていっているので、最初から既定路線だったのかも。ということでそれとはちょっと状況は違いそうだけど。それでも洗濯物が飛んじゃった。むー・・・。油断しました。


古民家

2011-03-20 | つくばの街

 つくば市の公園にある古民家。移築したものだそうです。広い庭に梅の花がちらりほらり。いい空間だな-。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 古民家といえどかなりハイソな雰囲気があるんですが、この付近の豪農の典型的なスタイルなんだそうです。蔵はないけれど、さすがに蔵までは移築できないですかね。まぁ、豪農だからハイソっちゃハイソですわね。
 今日ものどかでした。夕方、お出かけから帰ってきたついでに、昨日買い損ねた食材を求めてイオンへ。・・・昨日あれほどあった牛乳がありません。そのかわり、大量の飲むヨーグルトが5段ぶち抜きで置かれてありました。若干大量過ぎじゃないでしょうか(^^; とはいえ、商品は全般的に昨日より少なくなっていて、昨日は入荷があったばかりだったのかな。そしてうろつくことしばし。水も復旧したせいか、野菜類もなくなりかけ。買いだめをしている様子はあまり見られないけれど、やっぱり需要には追いついていない感じですね。と、そんなところに飛び込んでくる「松山あげ」うっはぁ、なっつかし~ぃ。これが四国から出てくるなんて思いもしなかったわ。

 ・・・そっか、懐かしいってくらいに帰ってなかったんだね。若干しみじみ。

 ほんとに西から供給が始まっているんだな~。と実感できる出来事。昨日挙げた「金ちゃんヌードル」も西が優勢な商品だけど、カップ麺だけに割と見かけることもあったりするもの。とはいえ、ありがたやありがたや。もっと北の被災地にも届けられているのを願うばかりです。


白梅じゃないの?

2011-03-19 | つくばの空

 かすかに絹雲がかかった空。ぼんやりとした具合が、春っぽさを感じさせてくれます。日差しが穏やかで、過ごしやすい日和でした。・・・あれ、白梅だと思っていたのですが、紅梅が混じっているようで・・・あれ、幹は一本なのに?接ぎ木なのかな?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 辺りを見回すと、ほかにも数本、同様にほとんどが白い花を咲かせている中に赤い花が混じった梅がいくつかありました。そういう品種でもあるのかしら?
 冷蔵庫事情が侘びしくなったのでお昼前にジャスコ(もうイオンでしたっけね)に寄ったところ、店内も軒並み節電モードのため、薄暗い店内・・・。冷蔵の棚も電気が入っていないとちょっと怖い・・・。ただ、これまでガラガラだった棚に、いろいろものが入荷されていました。ずーっと空っぽだった牛乳の棚に牛乳がありました。そんな中でひときわ目を引いたのが、大量の「金ちゃんヌードル」。西日本の方にはおなじみでも、これまでつくばのジャスコではまずお目にかからなかった品のため、西からの支援物資だとわかります。たくさん置いてあるのをみて安心と感謝の気持ちがわいてきます。つくばよりももっと北の方へもたくさん届いているといいのですが。


物資が供給され始めました

2011-03-16 | つくばの街

 今日、常磐道が一般通行可になりました。その途端、コンビニにも商品が供給されるようになりました。地震発生後5日間。もっともっと長かったように思うのですが、まだたったの5日間。何はともあれ安心材料です。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 災害時に真っ先になくなるものの代名詞、カップ麺。断水していてもカップ麺は飛ぶように売れ真っ先になくなります。後片付けの手間を省略できたり、最低限の水で食事になったり、何より『あったかい食事』になる。これに尽きるんだと思いますね。つくばも停電したり断水したりガスの供給が止まったり街のあちこちに亀裂が走ったりと、なかなか怖い状況でした。でも、物資が入り始めた途端のこの安心感は何でしょうねぇ。
 停電が終わり、ガスの供給が始まり、断水も回復して。物資が届き始める。はやいところほかの被害地域にも行き渡ると良いですね。


亀裂・・・

2011-03-13 | つくばの街

 郵便局の前。基礎がしっかりしている建物側は高く、通路側はへこんでその段差部分に盛大に亀裂が。ペデストリアンもあちこちに亀裂が走っていました。住んでいる建物も、接合部分に盛大にヒビや破片が・・・住んでいてい大丈夫なんだろうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 つくば市内は、コンビニもスーパーも食料品は開店休業状態。生鮮食品は残っていましたが、水がないと・・・。外食も、24時間系のところもことごとく閉店。あーだめだわ、こりゃ。冷蔵庫の中には牛乳と卵が残っていたのでこれ幸いとホットケーキ。しばらくは食いつないで行けそうです。
 今日からTXは再開していました。20分間隔で全部普通ですが、とりあえず昨日みたいに苦労して出る必要はなさそうです。じゃ、ほかの街に行って買い出ししてきますかね、と守谷へ。水がことごとく売り切れでした。守谷は断水していないはずなのになぁ。おおたかの森へ。駅前のショッピングセンターは地震のため休業していました。なんですと?ということで北千住。さすがに何事もないですね~。
 つくばって、東京までの手段は、 TX > 高速バス > 常磐線 というのが一般的で、そのまま運行が止まりづらい順になっています。今回、無敵状態だったTXが止まり、いかにTXに頼っていたか・・・思い知らされましたわ。ってか、常磐道は3車線あるんだから、高速バスくらいは多少流してほしいものだわね。


あちこちで・・・

2011-03-12 | 旅の景色

 天井が崩れてお店の上に載っかっていました。震源からは離れてはいても、かなりの被害が出ています。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 帰宅難民ということで、迂回ルートでの帰宅。常磐線が取手まで再開したという情報を得て、先輩がチャレンジしたものの、戻ってきてしまいました。上野駅から常磐線は3時間待ってもホームにすら入れないとか。それで諦めて戻ってきているんだから、そこから乗車するまではさらに時間がかかっていたみたい。そもそも取手までしか走っておらず、各駅ごとに大量の客が乗車しようとするものだから酷いことになっていたとか。常磐線沿線は代替手段が一切走っていなかったので、再開後は特に酷い状況になりやすかったようですね。入場制限を全駅でする必要があるのかなぁ。無理だよなぁ、そんなの。
 その後、東武野田線も復旧したとの情報を得たので、東西線経由で取手まで快適に行けるんじゃ?という話に。そこでその先のルート探索。比較的早くから通常に戻っているはずの路線バスを探索。その結果、取手からバスを乗り継いでつくばまで帰れる、ということになり、「柏からだと常磐線も多少はましでしょう」という想定の元、東西線でスタートしました。
 東西線~JR~東武野田線という経路で1時間半ほどで柏に到着。しかも座席に座れるというおまけ付き。上野の待ち時間より短い・・・。上野の待ち時間はなんだったんだろ。柏駅はあちこちが崩れていて危ないです、危険です、近寄らないで、という状態で人があちこちに付いていました。ちょうど快速が行ってしまったので、次の電車までは30分待ち。お茶でも飲むか、と考えて改札内の茶店へ向かってはみたものの、写真の状態でした。あらためて、地震って怖いなぁ、と。
 取手まで2時間少しで到着。混み具合は9時頃の千代田線町屋-西日暮里程度。まぁ、混んではいるけれど自分のスペースは確保できるよね、という程度。ここからのバスorタクシーは・・・っと。駅前は凄い人でした。座り込んでいる人も多数。取手から向こうへ行く算段を持たずにここまで来て、待つしかなくなったようです。バス停を探していると、つくば行きの直行便が出ているという噂を聞き、早速並びました。40分ほど並んで乗車。通常、常磐線からは土浦、荒川沖、ひたち野うしく、牛久の各駅からつくば行きの直行便が出ているんですけれど、取手はさすがになくて。今回のはほんとに臨時便だったようです。ただ、それでも取手より東へ行けると言うことでつくばではない人もたくさん乗車していました。センターで降りたあとも、次の便を探そうとうろうろしていました。土浦までは行くんだろうなぁ。
 そして試練の時。うちの部屋は6階。震度6弱と5強を受けて、どうなっているか・・・。
 まず、目に飛び込んだのはひっくり返った電子レンジ。元の場所から1mほど動いた冷蔵庫。冷蔵庫が1mも動いていたことに驚愕。そりゃ、その上のレンジも落ちるね。そして閉めていた押し入れが全開。中のものが多少出てきていました。食器棚に使っているスチールラックは多少ずれていた程度で食器類は落下しておらず無事。割れ物の始末をする必要はなさそう。良かったわ。で、多分そうだろうと思っていたテレビは案の定前倒しに倒れてテーブルで止まっていました。おそるおそる起こしてみる・・・多少傷は付いているけれど指でぬぐうと取れる程度のもので、奇跡的に無事。録画用の外付けHDDは転がっていたものの接続するときちんと再生ができる。・・・あとは、棚がひっくり返ったりはしているけれど、物損はなし。電子レンジがへこんだ以外は問題がなさそうです。

ただし、断水。

あー・・・。建物に付属のタンクが倒壊したそうです。つくば市内で見ると、本格的な断水はこれからだ、ということでしたが・・・。


オイルショック?

2011-03-11 | 珍しい光景

 都心の真夜中のコンビニですが、日用品に至るまで商品がほぼ品切れ状態でした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 青森の友人にメールで無事を確認するついでに添付をしたら、オイルショックか、とコメントをされました。>返答が帰ってきたのは二日後でしたが。
 午後の地震の影響で電車は軒並みストップ。早々とJRは運行中止を決定していたため、迷うことはなかったのですが、都心は帰宅難民(という言葉は、やっぱり好きにはなれないなぁ)でいっぱい。食料品がなくなるのはわかるのですが、日用品まで綺麗さっぱりなくなっているのは、何を想定しているんだろう・・・。
 つくば方面への足はありませんでしたので、お仕事です。茨城方面から来ている人が軒並み足止めを食らいました。震源により近い方なので仕方がないんですけれどね。>2回目の茨城県沖の地震で被害が・・・
 いつもは自分たちの周辺だけがいつまでも仕事をしていたりするんですが、今日はほかのところも一緒にお仕事。夜中には買い出しに出かけてみたら、この有様です。ただ、この直後に配給車(若干違)が到着してしっかり買うことができました。ちょっとついていましたかね。
 いろいろ帰宅する算段を考えては見たものの、すぐにダメという結論。つくばってことで、徒歩も考えられない距離だったので早々に諦めました。駅にたくさんの人が押し寄せる、ということは、再開後の電車は酷いことになるのは想定できて、そうなると余計に再開ができなくなるような気がするんですよね。こと、多方面に分岐を持つJRでは。夜中に東京メトロの運行状況を見ているとおもしろかったですね。北千住が絡む運転再開が流れると、そのわずか10分後には取り消され、手前までの往復に切り替わる。日比谷線は露骨で南千住での折り返し。北千住に近づけないというのはどういうことが容易に騒動できますね。ホームがあふれかえっているらしいです。少しでも先へ進もうとして北千住でみんなが足止めという状況。おそるべし・・・とはいえ、山手線くらいは終日運転しても良かったんじゃないかなー・・・そもそも帰宅電車にはならないんだし。


どんよりだけどはっきり

2011-03-06 | つくばの空

 昨日より明らかに空模様はどんより。高層雲あたりでしょうかでも、昨日より筑波山ははっきりくっきり見える気がする・・・気のせい?。いやぁ、春ですねぇ(どのあたりが?)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ネタがありません(こら)昨日よりも元気なはずなんだけど、酷い頭痛。無理すると長引きますね・・・。
 今日もイオン(旧ジャスコ)に行ったら、駐輪場に人が付いていました。何を今更・・・。今日は止めてあるチャリが多すぎて駐められず。もっともっと駐輪場を増やしてほしいものだわね~。結局長期滞留がなくても足りないのは目に見えているんだし。つくばってどんどん駐輪場が不足していくだろうね。供給が全然追いついていなさそうだし。定期の駐輪場は増えたけれど一時駐輪場って相場度外視のバカ高いところしかないしなぁ・・・。そんなに違法駐輪を増やしたいんだろうかね。最初から駐輪場に人をつけるんだったら、べた置きで監視員一人付けた方が導入コストもかからないし台数おけるのにさ。装置の耐用年数とシルバー人材センター当たりの監視員一人だったらどっちがコストかからないかなぁ。と真剣に考えたりします。時間1000円として。24時間?あ、そこ考えていなかった(笑)なら機械置きの方がいいわね。


穏やかですねぇ

2011-03-05 | つくばの空

 夕方とはいえ、寒々しさはなくほんのりと暖かい感じが春だなぁ、と。うっすらとかかっている絹雲に、遠くの方には層積雲がちらほらと覗いています。・・・高層雲かも。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 起きたら16時でした。よっぽど疲れていたみたいです。というか、寝不足。でも、寝だめってできないって言うから、結局一日を損しただけのような気もしないでもないかな・・・
 いつの間にかジャスコ(今はイオンでしたっけ)の駐輪場がロック式に変わり、収容台数が大幅減に。実質キャパシティは1/4くらいになってしまったんだけど、だいじょうぶなのかな・・・。いつも大量にチャリが止まっているのに。
 ってか、放置チャリがいなくなったのかね。いつも思うんだけど、自転車ってそうやって数日放置している人って、ほんとに普段使っていないってことなのかなぁ?毎朝そこに置いて、毎晩乗って帰ってるならいざしらず、そんな気配もない自転車がたくさん。自転車ってそんな安いもんじゃないはずなんだけどねぇ。


合理的だけど

2011-03-04 | 旅の景色

 やっぱりこの名称は味気ない気がする。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 仕事で札幌に行っていました。昨日に引き続き、ですけれど。午前中も盛大に雪が降っていて、“昨日の朝までは雪がなかったんだよ。大歓迎だね”と冷やかされてしまいました。実際通りには雪がほとんどなくなっていたそうですが、一晩ですさまじい有様に。お昼前に建物から出てくると、朝通った道がすでに見当たらない。交差点で道路と歩道の境がわからない。こりゃ大変だわね。

 飛行機で帰るために駅へ向かおうとすると、“午前中もめいっぱい欠航が出たり遅れまくってるけど、午後の便なら大丈夫じゃない?”とかなんとか。さようですか。
 札幌駅から快速に・・・来ない。電車まで盛大に遅れているようです。あぁ、そうですか、さようですか。もういいです。とはいえ20分遅れで新千歳に到着。飛行機は一時間程度遅れているようでしたけど、欠航の文字はなし。CanceledではなくDelayのみ。そりゃだいじょうぶだ。
 慌ただしい出張だったのでもっとゆっくりしたかったなー>結局観光はできなかったらしい。まぁ、仕事だしね。


地球って青いよね

2011-03-03 | 旅先の空

 青いとはいえ、大地ではなく空の色なんだけど(笑)航空機に乗っていると、雲の上の空が青黒いことにいつも考えてしまいます。この先は宇宙につながっているんだよな、と。冬型で荒れているらしく、眼下は雪雲が覆っているようです。背の低い積雲でしょうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 仕事で札幌まで行ってきました。冬型が一時的に強烈に強まるとかで大荒れの予報が出ていましたが。。。眼下には筋状の雲が広がっていて、これはこれで綺麗なんだよなぁ、と…。

 ただし、空港は相当酷いことになっていましたね。天候調整が入り始めていて、乗った一時間後の便あたりから引き返しやダイバートが相次いでいました。今まであの手の表示ってただの脅しだと思っていたんですが、実際にそれに出くわすとは・・・。そりゃそうですよねぇ、実際に起こる可能性があるからこそ表示しているわけで。安全係数をかなりとってあると思ったんですが、実際にはそうではなかったようです(っつーか、事前予告してたら保障義務は発生しないとか…。それって若干酷いような気がするなぁ…。安易に条件つけられたらたまらんよなぁ)。今回はたまたま運良く乗れて着陸までできましたが、今度からは真剣に捉え直します。
 自分が降りたあとからってのがミソで、自分には影響がなかったってのがまた…。仕事で行っていたから遅れるわけにはいかなかったんだけど、別の場所から来る業者がことごとく巻き込まれ、一人は羽田に引き返し、一人は旭川へダイバート。私より先に来ていた業者は、欠航により便変更をしたとか。むー・・・・・・。
 19時頃、空港はほぼ閉鎖状態。大量の人が便変更やキャンセル待ちのため並んでいました。早々に諦めて隅の方で転がっている人もいました。コンビニからはおにぎりやパンの類が消え去っていました。雪が弱まったのは21時頃から。雪ってなじみがない人にとっては何とも思わないものなんだけど、知っている人にとっては恐ろしいものなんですよね。何事も程度・・・だよね。