いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

間近で見ると大きいよね

2012-02-28 | 動物たち

 そんなにカメラから逃げないでよね。別にカメラからあんなものやこんなものが飛び出す訳じゃないんだしさぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 手すりに乗っているカラス。私が2m程まで近寄ってもまだこちらを窺っています。くりくりっとした目は不覚にもちょっとかわいらしいと思ったりしないでもないとか。カメラを向けると、とっとっとっと手すりの上をケンケンして遠ざかってしまい、少しぼんやりした感じになってしまいました。むぅ。
  今日はずっと屋外にいたので寒かったですね。明日は雪とか。めんどくさいなぁ・・・


今日もどんより

2012-02-26 | つくばの空

 昨日に引き続き、今日もどんよりですねぇ。ただ、昨日よりは空が高く、層積雲や高積雲といったところ。土浦の花火の打ち上げ状付近ですので、駐車場の他はなにもなし。というか、この駐車場自体もごく最近できたもなんですよねぇ。おや、筑波山も見えているんですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 土浦のイオンモールに行ってみました。まぁ、車がなきゃ行かないところですんでこれまで行っていなかったわけですが。たまたま土浦の北の方に行っていた後だったので、帰りに寄ってみました。まぁ、目的があるわけでもなく、ぶらぶらと眺めて回りました。つい比べてしまうのはイーアスなんだけど、イーアスに比べると男物のお店が多いですね。っつか、イーアスは男物の店はないに等しいのでそれってどうなんだろう、と常々思っていたりもするんですが。


どんよりですねぇ

2012-02-25 | つくばの空

 べったりとした雲が空を覆っています。低いところに1層、その上はべったり。低いところは層雲で良さそうだけど、その上もやっぱり層雲かなぁ。霧雨っぽかったし、積雲っぽくはなさそうだし。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 しっかりとした雨から、小雨に。そのタイミングで外に出てみました。天気が悪いので掃除や洗濯はとりあえずお預け。車で出かけると雨が降ろうが雪が降ろうが平気なのは強みですねぇ。冷蔵庫が空っぽだったので近所ではなく少し遠出してお昼ご飯も食べに行けますな。


仙台と言えば

2012-02-24 | 各地の名物

 やっぱりこれでしょうかね、牛タン。一時期は薄くなったり牡蠣フライが付いたりと牛タンの品薄感が満載でしたが、最近では厚みもボリュームも復活してきているようですね。おいしくいただきました。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 とはいえ、東京駅にも牛タンのお店が進出してきているんだよなぁ・・・。ご当地ものって、あまりあちこちにできてほしくないよなぁ。なんて思ったりもします。
 仙台二日目も無事終了し、新幹線に乗る前に夕食。ひんやりしてきたいから駅で適当にすませてしまいましたとさ。お土産っていつの間にか種類が増えていましたねぇ。


進んではいても

2012-02-23 | 旅の景色

 まだ一部区間で不通になっている状態が続いています。どうしても、思い出されてしまいますが、こうして電車に乗ることができるのも復旧が進んでいる証。交通系のインフラ復旧はやはり復興の象徴になるのではないでしょうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 出張で仙台へ行ってきました。仙石線のホームで、路線図のあちこちにハッチがかかっているのを見て「そうだよねぇ、そうなんだよねぇ」とひとしきり頷いてしまいます。
 仙台にしては珍しく雨。朝方は雪だったようであちこちでシャーベット状態になっている道路。歩きづらいなぁ。やっぱり出張の時は天気が良い方が良いなぁ。


明るいですね

2012-02-19 | つくばの空

 まだわずかに残る夕日の明かり。でもほとんど真っ暗になってきている宵の空。明るく輝くのは金星。一番星と呼ばれるのは伊達じゃないですね。今日は良い天気でした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日はなんか他にいろいろネタがあったような気がしたんだけど、気がつくと夕方。あらあらまぁまぁ。家の中を掃除して思い切っていろいろ捨てようと整理していると、処分しても良いな、と思う文庫本が40冊程出てきました。うちシリーズ物が30冊。続編が出るかな、と期待していたものの出る気配がないので諦めて処分するシリーズが数冊。うーん・・・海外物はこういうことがあるからなぁ・・・。それはさておき、残りのほとんどはつくばに来てから買った物だけど、5年もあればこのくらいになるかなぁ。処分しないものも含めたら凄い量だわ。本棚がないのでさすがに場所を取り始めていたからとっとと捨てなきゃね。あ、中古屋という手が一番かな。
 そんな中の一冊、ブレイブストーリー。上中下の三冊セットだけど、その上が手に取れない私が居ます(笑)。>中や下はのほほんとしているんだけどなぁ。


気持ちはわかるんですが

2012-02-18 | つくばの街

 いや、あの、その、ね。手を清めてお参りをするんだから、というのはわかるんですが。風邪やインフルエンザ予防にも良いと思うんですが・・・。やっぱりそれがそこにあるのは、神社の雰囲気にはそぐわないような気がするんですよね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日はつくばのたぶん一番西にある建築物、金村別雷神社に行ってみました。地図なんかを眺めてみていて、前々から気になっていたんですが、ちと遠いと言うことで今まで行っていなかった場所のひとつ。車って便利ですよね。案内が特にあるわけでもないので、漫然と行くとまず見つからないと思われます。が、狭い路地を抜けて川の土手を越えて河川敷を進むような形でありながらも、神社の近くまで車で行くことができます。道は横幅制限がかかっていますが、この先の小貝川を渡る橋のための制限のようでしたが、肝心の橋は昨年の地震の影響で、自動車は通行止めのまま。橋桁の石が傍目にも歪んでいるのが見えますが、歩行者と自転車のみ通行可のままになっているようです。ま、通行量はたぶんなさそうなので優先度は低いよね。
 ということで、門構え。

 立派ですね。奥の古木が相当に傾いているのが気になりますが・・・そのうち倒れるんじゃなかろうか、と。参道から社殿まで100m程ですが、そこかしこに立派な雰囲気があって、規模こそ大きくはない物の良い雰囲気ですね。屋根の付いた立派な回廊がそのまま残っていて、なんかすごいなぁ。ただ、その下には生活感あふれる物があれやこれやと置かれていて若干マイナス。まぁ、そんなところ見なければ良いだけの話だけど。桜の木がそこかしこに植えられていたので春に来ると良い感じかも知れないなぁ・・・。


いいものですねぇ

2012-02-12 | 祭や花火

 配置とか配色とか、主役級が並んでいても違和感がなく。良い雰囲気ですよねぇ。たいていお内裏様とお雛様がずらっと並ぶと違和感があってしょうがないんですが。やっぱり配置とかセンスなんですよねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 真壁のひな祭りは、新旧奇抜とそろい踏み。なにより雰囲気作りを大切にしているので見ていて楽しいですね、と言うことで昨年に引き続き覗きに行ってしまいました。やっぱりあちこち軒先に入って見て回るのが一番のウリなんだと思いますね。必ず人が付いているので、話しかけても良いし話しかけられたりもするし。江戸時代のお雛様とか平気で飾ってあるし。平気で札に100年前とか書いているのが転がっているし。
 広い空かんっを使って飾り方や配置など古い家や町並みを巧く使っていますよね。やっぱりせせこましく飾り立てるより広く配置した方が良いなぁ。

 うん、やっぱりいいよね。
 昔からある伝統的な飾り方でかぐや姫状態なものもよく見かけます。

 普通に明治時代とか書いてあるし。
 やっぱり土日はめちゃくちゃ込みますね。昨年もそうだったけれど、とにかく人出が凄くて。ふだんは公共の交通機関がは存在しない地区なので(この時期は、TXから臨時のバスが出ていますけれど)、駐車場とか揃っているわけもなく。駐車場渋滞をしていたり、人でごった返す歩道に車が突っ込んできたり。注意しなきゃいけないのはその人出そのものなんだよねぇ。特に小さな子供を連れている人もたくさん居るのでなお、だよね。一昨日テレビで紹介されたとかで、人が増えそうだという話でしたけれど、言われている程ではなかったかな、と。昨年来たときにはもっといたもんねぇ。>もっとも、もう2週間ばかり遅かったけれど。じっくり見たい方は、ぜひ、平日にどうぞ。


輝いていますな

2012-02-11 | つくばの空

 雲から抜け出した太陽が輝いています。昼間は積雲だったんだろうけれど、高さがすっかりなくなってべたーっとした層積雲。その雲の縁を金色に輝かせて印象的でした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 天気が良いからか空気が澄んでいるからか。そろそろ夕方なんだけど空は相変わらず青いまま。一部白んではきているけれど、夕方にありがちな黄色みがかった空にはなっていないんですよねぇ。
 今日は祝日だったって事を忘れていて、土曜日は開いているけれど祝日は開いていない窓口に行って、しまった、と思ってしまった・・・。そういえばもう2月も1/3が終わったんですね。早いなぁ。


いつの間に・・・

2012-02-05 | 東京散策

 東京ではもう梅の花が咲き始めていました。寒い寒いとは言ってはいても、こうして春は近づいてきているんですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 なんとなく、東京をぶらぶら。今日は湯島から湯島天神・神田明神と繋いで、小川町の神田達磨で鯛焼きをぱくつきながら東京駅方面へとぶらぶらしてみました。さすがに日曜日のオフィス街は閑散としているというか、ゴーストタウンというか。片側3車線の道路がすっからかんなのは、地方に無駄な道路が多いとか言っていられないような気がするなぁ。
 して、神田橋交差点にさしかかると、ちらほらと花を咲かせている梅の木。バックの経団連のビルと、怪しげなオブジェ(コガネムシの擬人化らしい)が異様だけど、それはそれ、東京だから何でもありです、ハイ。


ライトアップもまたよし

2012-02-04 | 滝を見よう

 青い光に照らされて白い滝が青く染まっていました。思ったより、綺麗でびっくりしました。凍った滝を照らしても白に白じゃなぁ・・・って、ライトは白に限らなかったって事ですね。迂闊でした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ライトアップしたところを見ておかないとね、ということで再度袋田へ。15時につくばを出て途中友部でおやつを食べて17時半に到着。高速は便利ですねぇ、やっぱり。ちょっと上り坂で減速しすぎてトラックがいて、いきなり流れ全体に急ブレーキ的な感じになったのがひじょーに怖かったんですけれど。>ちゃんと加速してよね~
 町営の無料駐車場は、先日の日曜日よりもさらにたくさん停まっていて、なんじゃこりゃ状態。どうも数日前に全部凍りましたよって言っちゃったらしいんですね。それでかぁ。さて。日が落ちた袋田は相当に寒かったです。ま、だからこそ凍りもするんだけど。
 そんなこんなでトンネルをくぐります。まず飛び込んできたのは青紫に色づいた白い壁。なんか凄い色だ。まずは一枚。上がってくる絵は青に色づいています。うん?見た目にはもちっと赤みがあるのに。少し露出が長いからかなぁ。まぁいいや。
 それはともかくとして、下の観瀑台は大変な人だかり。団体さんも居たようですね。大量の人が押し寄せていたのでその多さに辟易。少し壁際に下がってカメラのレンズを広角に交換。あれこれ撮っているうちに、月が出てきました。時間帯的にも月はちょうど谷の上にさしかかるようで。それを目指してきているヒトタチも居たようです。が、冬の月って高度が高いからフレーミングするのは大変なんじゃ・・・>9mmだと入りはするが。という状態だったので諦めた模様。
 上の観瀑台にエレベータで・・・そんな人が居なくて安心。カメラの設定をいじろうとするとどうしても手袋が邪魔で外していたんだけど、指がかじかんで動かなくなってしまいました。やっぱり冷たいって。先週来たときよりも凍り付き具合が違いますね。今日は昼間は暖かかったからちょっと溶けたみたいだけど。

真ん中のハート型の滝つぼがラブリー(笑) 

 再び下の観瀑台。やっぱり上よりも面前にでーんと広がる方が綺麗ですね。小一時間程ひとしきり撮って岐路へ。
 帰り道はやや渋滞気味。皆帰る時間が一緒になるのはしょうがない、と。途中までほとんど信号もないから100台くらいがずっと連なっていたなぁ・・・。対向車が右折しようとしてうんざりしていた模様。
 ライトアップは17時~19時だそうですが、暗くなるのは18時頃から。 2月末までやってるそうだけど、そのころには暗くなりきらないんじゃないかなぁ。