猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

COCOの8月の体重測定結果は7.0kg、7月よか200g減、でもまだデブ! 裏庭ではミョウガがいっぱい採れた。

2024-08-02 07:09:58 | なっからさくい生活

8月になりました。8月になったからではないのでしょうが、COCOが桃の箱の中にすっぽりと納まっていました。「おっ! 寝られるじゃないか!」、<あ~ね>.

    
真上から見るとやっとこさっとこです。「狭くて寝られねえと思ったら、寝られるんだな」、<あ~ね>、「ということは少しは目方が減ったかな?」、<…………>、「体重測定しようぜ…」

     
体重計を持ち出すと桃の箱から出てきて、上に乗るのですが…。「乗り方がワリいやね、計れねぇ」、<ダメ?>、「ダメだいね…」、<じゃあ、抱っこして計ってくれよ…>

     
というわけで、8月も抱っこ計量となりました。計量の結果、COCOの体重は7.0kg、7月初めに比べると0.2㎏減ですが、目標の6.5kgにはなっていませんでした。デブです。

 

     
体重測定の後、昼寝をしているのかなって見に行くと、めがねこと話をしてました。<8月は仕事ねぇのか?>、<うん、吉駒先生がな、女の子の人形持って来て、「あんたはお帰り!」って>、<まあ、一ヶ月やらせてもらったんだから良しとしなよ…>

     
稽古場の内玄関の飾りは、団扇を手にした女の子の陶人形になっていました。飾り扇は朝顔の図柄になりました。8月になりました。仕事がなくなっためがねこには居間の棚でのんびりしてもらいます。

 

         
奥の部屋の内玄関の暖簾は夏山を描いた麻のれんに替わりました。どこの山を描いたものなのか、私の知る所ではありません。障子の外、建物の外壁と木塀の間の幅1.5mの狭い裏庭はミョウガが植えてあります。ミョウガを植えておくと、ほかの面倒な日陰好みの草が茂らないという効用があります。それに…

         
「みょうがのこ」がいっぱい採れます。普通「みょうが」と呼ばれているこれは、実は花芽なんですね。白いやわらかな花が咲きます。昨日は40個ほど収穫がありました。

 

     
昼近く、岩神町の養田鮮魚店へ出かけました。柳橋の上流、2年前に岸の樹木がきれいに切り払われたのですが、もう新しい木がこんなに生えてきています。ニワウルシが主力みたいです。

     
養田鮮魚店の鮮魚ケースにはカサゴ、ケンサキイカなんかが並んでいました。カサゴとイカとスズキを分けてもらいました。

     
帰りに通った風呂川沿いの道、ガビチョウの騒がしい鳴き声とサンゴジュの赤い実に出会いました。サンゴジュの実はもう鳥に食われているみたいでした。

 

     
午後ちょっと用事があって出た帰り道、こども公園を通りました。佐久間川の川岸に大きく伸びてぼうぼうとなっているハギがありました。

     
小さな紫の花、ヤマハギですね。自然の中で一番たくさん出会うハギです。いいですね、こういうところだとこんなにのびのびと大きくなるんですね。

     
観察用水田にはウォーターバコパが茂っていました。これは外国産の観賞用の水生植物ですよね。水路のコンクリートの上にシオカラトンボが止まっていました。羽の影がコンクリートに映っています、面白いですね。

 

      
夕食は刺身の盛り合わせと、カサゴのカマの煮物と、ミョウガなんかのおポン酢和え、カボチャの煮物、それとカサゴの中骨と頭で採った出汁のミョウガ汁でした。写真はユキ子さんが義母さんと食べるんで運んで行った分です。

      
こちらは私の一人飯。刺身は、ケンサキイカ、スズキの洗い、カサゴの炙りです。スズキの洗いには辛子酢味噌を載せています。

      
カサゴのカマとさやいんげんの煮物です。小さくて、食べるとこは少しですがおいしい煮魚なんです。野菜のポン酢和えには、裏庭でとれたミョウガ、キュウリ、青シソ、チクワです。ちょっぴり辛いミョウガがおいしかったです。忘れたいことが忘れられると良いのですが…

8月のはじまりはのんびりさせてもらいました。今日は金曜日、NiiSでトレーニングしてきます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい