猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

川原町のJINS PARKでランチしていたら、県の青少年会館の皆さんに会いました。でも記憶がすぐに戻らなくて…

2024-08-01 07:05:34 | なっからさくい生活

無いと思っていた31日、午前中は家で自愛生活をしていました。そしたら、ユキ子さんが珍しくランチに誘ってくれました。どこへ行こうかなって、ちっとは涼しげな景色を見たいなって、それで敷島公園の方へ車を向けてもらいました。並木道を走ると、目には涼しいですね。

     
川原町のJINS PARKが目的地でした。水曜日ですし、この暑さだからきっと空いているだろうって思ったんです。思った通り静かでした。JINS PARKは眼鏡屋さんのJINS前橋店があるのですが、「公園のように開かれた『みんなの場所』になりたい」ってコンセプトで作られた面白い場所なんです。この6月でオープン3周年、当初の不思議さが消えて街に溶け込んでいます。

 ここには「エブリパン」というJINS直営のパン屋があって、建物の中でも、庭でも、屋上でも食べることができるようになっています。ドリンクもおいしいです。でもこの暑さですから、外席は止して2階の室内の席でランチしました。

 2階から出る屋上にもテーブルと椅子があります。日除けの天幕もあって真夏の暑い日は別として、居心地の良い空間なんです。JINS PARKの設計者は、ユニークな商業施設を手掛けている永山裕子さんです。JINS PARKの建築の概要はこちらでご覧ください。

 私は、海老のハニーマスタードサンドと枝豆とチーズのパン、そして白桃ヨーグルトでした。枝豆のパンと白桃ヨーグルトがすごくおいしかったです。のんびり食べていたら、目の前を巨大な赤いメガネフレームを抱えたスタッフが会釈をしながら階下へ降りて行きました。すると、しばらくしてPARKの中が賑やかになりました。

     
小学生から高校生までと思われる集団がPARKにはいってくると1階から2階へつながる大階段に備え付けられている座席に行儀よく座り込んだんです。そしてJINSのスタッフと引率してきた人が子どもたちに向かって何か話してました。少々難聴の私には何言ってるの分かりませんでした。

     
下に降りてJINSのスタッフに尋ねたら、「青少年会館の皆さんです」って。そしたら、引率してきた人が声をかけてくれました。ちょいと話してたら先方が「サトウさんですよね…」って。群馬県青少年会館の中村館長さんでした。もう25年以上前のことですけど仕事でご一緒したことがあるんです。それともっと驚いたのは、引率していたSさんて女性、こちらは、昔、県青年団連合会の役員をしていたころにお会いして、その後、私がるなぱあくの仕事を辞した後にるなぱあくの運営に携わっていた人でした。今は、県青少年育成事業団の理事をされてるみたいでした。すぐに記憶が戻って来なくて、失礼しちゃったみたい、ごめんなさい。

 小学生から高校生までの集団は、青少年会館の事業の一つで「企業コラボ体験活動」という地元の企業の協力してもらって子どもたちに普段できない経験をしてもらうプロジェクトみたい、今回は、JINSが協力してくれてたんですね。高校生は活動を支えるボランティアでした。

     
帰ってきた城東町の上にはまっこと見事な夏空が拡がっていました。「キョウイチさんは何処行って誰かに会える人なんですね…」ってユキ子さんに言われました。幸せなことです。

 

        
朝のCOCOは<今日は体重測定の日じゃねえぞ、エノコログサちょうだい>って、ユキ子さんに採ってきてもらって嬉しそうにしてました。

     
私は、買い込んであった豚の肩ロース肉の塊をカットして、焼いてから赤ワインで煮込みました、1時間ほど煮て、炒めた玉ネギと水煮のトマトを加えてまた1時間煮て、いったん肉を取り出して煮汁を漉して味を調え、肉を戻してまた30分ほど、豚肉の赤ワイン煮を作ってました。

     
ついでなんで、オカヒジキを茹でて、油揚げを刻んで乾煎りしときました。赤ワイン煮は付きっ切りなくてできますんで、ほかのこともコチョコチョとやっていたんです。  

     
そいで、ユキ子さんに誘われたものですから支度しに2階へあがったら、COCOが寝室の床でへそ天で昼寝をしていました。COCOはくそ暑い時に、エアコンの効いていない場所で昼寝をしていることが多いのです。へそ天がしたいのでわざわざ冷房の効いてないところを選んでるのかもしれません。COCOはほっといて、JINS PARKへ出かけました。

 

 JINS PARKから戻ってから、「理容たけうち」に2時半の予約ができていたので整髪してもらいに行きました。理容たけうちの脇の路地、奥の空き地には強い夏の日差しが差し込んできていました。

     
きれいにしてもらって出てきたら、暑いさ中に道を歩いている黒猫に出会いました。「どうだ、男前になったろう!」って自慢して見せたのですが、愛想なしだいね、完全無視で行っちまいました。猫は熱中症にならないのかな、こんど狩野動物病院の院長さんに聞いてみます。8月はCOCOの定期健診ですから。

     
家に戻ったらCOCOは桃の箱に納まってました。「窮屈じゃねえのか?」、<でもねぇ>、「寝られねえだろ?」、<あ~ね>。

 

     
本当の7月のおしまいの日、あらためて冷たいごちそうを作りました。そうめんです。タレは二色用意しました。薄茶色のはピーナッツを擦りつぶしてクリーム状にしたピーナッツだれ、澄んでいるのは昆布出汁をしっかり採った汁です。

     
あては、シメジと油揚げの煮物、刻んだ青シソとミョウガ、ナスの翡翠煮、モヤシのナムル、だし巻き玉子、サヤインゲンとオクラの煮びたし、トマト、そして鶏チャーシューです。

     
義母さんとユキ子さんには、あてはひとり分ずつ器に納めて、そうめんは義母さんちで茹でてもらうことにしました。そうめんは、三輪素麺の上物です。

暑い7月が終わって、変わりなく暑い8月がやってきました。今日こそCOCOの体重測定です。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい