猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

COCOが相方となった新ブログを始めて一ヶ月経ちました。COCOもそれなりに努力してます…?

2022-11-01 07:33:39 | なっからさくい生活

 ブログを模様替えして一月が過ぎました。相方がキキからCOCOに代わっていかがでしょう、COCOはちゃんとつとまっているでしょうか? 昨日のCOCOの様子をご覧ください。

 

  <COCO寝てるの?>、<húさん、寝てないよ、眩しいから目が細くなってるだけだい>、<おヒゲが朝食後に何してたか知ってたら教えて?>、<あ~ね>

  
<昨日の夕方にさ、ヒゲの長男坊のシュンが佐渡島から帰ってきて、訪ねた先でもらった柚子とおけさ柿を土産に持ってきたんさ。そいで、その柚子で昨日も柚子こしょうを作ってたよ>、<見てたんだね>、<あ~ね、ちょっとだけ…>

 <できた柚子こしょうを瓶詰にしてから、果汁絞ってポン酢も仕込んでたみたい>、<ちゃんと見張り役してたんだね>

 

  <その後吉駒さんの稽古場でトレーニングしてたの知ってる?>、<座敷童さんですね。知ってます、11時に鈴木さんが来て…>、<うまくできなかった種目分かる?>、<あ~ね。片足立ちで、3kgのダンベルを揚げた膝に載せてから頭の上まで差し上げるのがさ、すぐぐらついてうまくできないでいましたよ>、<それで、どうなった…>、<見かねた鈴木さんが、「壁に背中をつけてやってください!」って…>、<そいでやっとできたんだ、よく見てたわね…>

 

 
<なんかおヒゲさんのお手伝いもしてたみたいだけど、何してたの?>、<蚕神猫さん、トレーニングの後、ヒゲが休憩しながら調べものしてたんで記録を手伝ってたんです>、<何を記録してたの?>、<1979年の第34回国連総会において採択され男女差別撤廃条約以降の出来事の概略です>

 <へぇ~、そうなの…>、<はい、日本がその条約を批准したのは6年後の1985年、それから14年かかって「男女共同参画基本法」が1999年に制定されたんです。条約から20年、ずいぶん時間かかりました>、<おヒゲさんは男女共同参画のこと調べてたんだ>、<あ~ね、記憶が薄れてきてるんで時々復習してるんです>

 <基本法では、都道府県に対して「男女共同参画条例」の制定を義務付けたので、47都道府県のうち42都道府県が20003年度までに制定しました。でも、群馬県を含む5県が未制定、2004年4月に群馬県はゲッピのグループで条例を制定したんです>、<へぇ~、そうなんだ>

 <面倒なこと手伝ってるんだな…>、<蝉丸の黒猫さん、ヒゲはさ、ジェンダーバックラッシュのことを心配しています>、<なんだい、ジェンダーバックラッシュってのは?>、<性差別をなくそうとする流れに対する反対圧力です。日本でも、諸外国でも、ジェンダーバックラッシュが強くなってきてしまっています>、<そりゃ大変だ…>

 <どんなことが起きているの?>、<風神の子くん、米国のアーカンソー州では「反トランスジェンダー法」が作られて性的違和を抱える青少年に対する医療ケアーが禁止されたり、17の州でLGBTQ差別を容認する州法が制定されています。ロシアでは国として反LGBT法を制定しました>、<どうしてなんだろう?>、<こういう反動的動きに共通しているのは『伝統的な家族制度を守れ』という考えです。日本の安倍晋三さんや山谷えり子さんが中心になって進めて来たバックラッシュも同じですね…>、<なるほど、お手伝いガンバだよ!>、<あ~ね>

 

 
<ヒゲが水やりに行った庭では小菊の花が咲いていたって。それと、狂い咲きしたヤマボウシの花後にこんな変な実がなっていたらしいです。水やり済ませると、ヒゲは散歩に出かけて行きました。どこへ行くのかは聞きませんでした>

 

 
散歩に出た日吉町の路地で、学校帰りの小学生とお話しをしている猫に出会いました。何のお話ししてたのかな、少し離れて写真を撮らせてもらったんで聞こえませんでした。

 
県民会館東の日吉公園にいる大好きなプラタナスの木を見に行ったんです。おおきなプラタナスは葉っぱが黄色く色づき始めていました。


プラタナスの木を下から見上げると、秋の日差しが葉っぱをまぶしく光らせていました。きれいですよね、秋が大好きになります。

 
それから、種を飛ばし始めたススキを眺め、傾いた秋の日差しが差し込む広瀬川の比刀根橋の上にしばらくいました。風もなく、穏やかな秋でした。

 


家に戻ると、COCOは居間から2階へ上がる階段で出迎えてくれました。<どこ行ってきたん?>、「大きなプラタナスに会いに、オレが小学生の時から見ていたプラタナス…」

 

 
夕食はベーコンと白菜とタマネギのスープと紅茶豚です。紅茶豚には、ラディッシュ、白髪ねぎ、菊花、春菊を添えて、ゴマ油を効かせた醤油ベースのタレと柚子こしょうでいただきました。

 主食はパンでもご飯でもなく、北海道名物のいも餅です。マッシュポテトに片栗粉を練り混ぜて餅状にしたのを焼いて食べるんです。今回のはパルメザンチーズをたっぷり加えたチーズ味のいも餅です。おいしいです。

 

 <キキです。まだ始まったばかり、COCOも一生懸命やっているみたい、よろしく頼みますね。オヒゲもいい歳なんだから気を付けてね。そういや、前橋ミナミ眼科で処方してもらった薬どうした、薬局行ってないでしょ、もう処方箋の有効期限が切れちゃってるわよ。謝って再発行してもらいなさいね。あたしがいないと、すぐチョンボなんだから…>

 

 三代目若柳吉駒でございます。1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会を承継しております。毎年春に開催しております舞踊会は、戦時中の開催禁止と一昨年のコロナ禍による延期を除いて、今年で78回を重ねることができました。来年は4月9日に第79回舞踊会を開くことといたしまして、会員一同精進を重ねております。引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい