goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

どんな印象?

2011-08-17 07:56:37 | 思いついたから、ケータイ投稿
毎日、朝から晩までがんばっております。あたいσ(^_^;)

さすがに疲れもピークを大幅に超えてきてるけど、それでもお客様に向かうと元気になれる。


夕べもデシャップ傍ら、ガンガンサービスにも出て行ったんだけど、その時に昨年もいらしたお客様が、あたしを覚えていると言ってくれた(・∀・)

そんなんが嬉しいよね。

昨年の夏は、まだまだディナーを始めたばかりで…。
今みたいなサービスは出来てなかったのに。


で、お客様。

「あっ!あなた昨年もいたわよね!
昨年はものすごい真っ黒に日焼けしてたのに、今年は灼けてないじゃない」

Σ( ̄□ ̄)!


いやぁ~今年は忙しくて海に行けてないですから。
でもよく覚えていてくださいましたよね?


「私、印象深い人は忘れないタチなのよ」


(*_*)



どんな印象だったのか…。


どちらにしても、覚えてくださっていたのは嬉しい。
これでまたがんばれるよ(^^;)

諏訪湖を眺めながら…

2011-08-14 15:19:22 | 思いついたから、ケータイ投稿
娘が学校の宿題で、美術館に行ってレポートを書かなくちゃいけないって言うので、
さっきの片倉館の入り口で物色した美術館パンフレットの中から、
ハーモ美術館を選んだ(・∀・)


アンリルソーがメインみたいだけど、その他の作品もいい。


ってか、諏訪湖を見渡せるのが、一番いいね('-^*)ok

こっちがヘトヘトだって…。

2011-08-11 13:36:05 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日今日と、子どもっちはスイミングスクールの通い合宿。

娘…朝5時半にO駅集合。息子…朝7時半にO駅集合。
そして帰りは、息子…夕方5時半にO駅到着。娘…夜9時O駅到着。

O駅はウチから車で20分。電車なら15分というところ。

さすがに5時くらいの電車に、娘を1人で乗せるわけには行かないので、車で送る。

必然的にあたしの起床は4時。

6時に家に戻ったらダンナを送り出し、息子を7時の電車でO駅に行かせるため、駅まで送りながらの出勤。

そして7時半から過酷な労働に突入~(*´д`*)

夕方と夜に迎えもあるし、フルタイムで仕事してるあたしにとってはめっちゃ大変なのだ。


でも、娘が県大会に向けてがんばってるし、協力しないとね~。


ってかさすがに昨日はバテバテの娘。

今日を乗り切れば終わるからがんばれっ!


あたしも睡魔と闘いながら仕事してるよ(;´д⊂)

到達!

2011-08-03 22:47:08 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は花火大会。

ウチのホテルは海辺にあるので、海上から打ち上げる町の花火を見るのにはベストポジション('-^*)ok

そんなわけで、ホテルは数ヶ月前から満室。

もちろんレストランも満席。

しかも花火の始まる8時前に終了させるため、ワンクールに入れるお客様の人数もハンパない(=_=;)

当然として、あたしもデシャップだけに収まるわけにはいかず、サービススタッフとしても忙しく運ぶわけで…。


さすがに足が痛くなるほど頑張った今日。

ケータイの歩数を見たら、20000歩を超えてました~(≧∀≦)


なんかすっげ嬉しい(*⌒▽⌒*)


よく眠れそうだ~(^o^)

すがすがしいや(* ⌒▽⌒*)

2011-08-02 19:41:46 | 思いついたから、ケータイ投稿
踊り終わって、息子と2人、歩いて帰ってます。

ほんとは旦那さんの迎えがあったんだけど、何となく歩きたくなって、断った(^^;)


息子と2人でこうして歩くのは久々だなぁ~(*^_^*)


長い長い道のりだから、お互いに励まし合って歩いてるよ('-^*)ok

そーいや踊り終わった時に、学校のお母さんに
「今年も光ってたよ!」
って言われた(^^ゞ


子ども会の踊りなのに、あたしが光っちゃダメだろ(笑)

切り替えの時。

2011-07-31 06:50:07 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日は、TASSYのダンススクールのイベントだった('-^*)ok

朝から怪しい天気。
今にも降り出しそうなどんより雲(=_=;)
野外ステージにはキツいね。


しかもあたしは仕事日。

朝食をこなしてから、中抜け…という形で対処してもらったから、出来れば濡れたくないし、いや、そんな事より雨でステージ内容に狂いが生じても困るし…。


というか、ウチにとっては特別なステージだったから、どうしても子どもたちには踊らせてあげたかったんだ(T^T)


昨日のステージを最後に、ウチはしばらくTASSYのスクールをお休みするからだ。


中学生になった娘。高学年になった息子。

やっぱり、ちょっと落ち着いて勉強もしてもらいたいし、何よりスイミングに集中してほしい。


進学…ということを考えたら、うちはそーゆー結論にいたった。



ステージは、すごく良かったと思う。
思いのほか、娘がセンターポジションにいたし(笑)

こーやってみると、スケジュール調整してでも…とは思うけど、今はやっぱり切り替えの時。


一生を左右するかもしれない分岐点にはいった子どもたちには、しっかりと自分の将来を見つめてほしい。


いい学校とか行かなくていいから、公立を目指して欲しいし、資格とか、とってほしいね。

ってか、娘と一緒に英検取ろうかな?


そんな夢も広がった1日だった(*^_^*)

小学生よりも早いよ(^^;)

2011-07-28 06:43:56 | 思いついたから、ケータイ投稿
繁忙期に入ってから…というか、前の仕事の時からだな。


なんせ夜が弱くなった。


全く起きていらんない。


さすがに子どもっちの習い事とかで帰宅が遅い時は大丈夫だし、
ディナー出勤してる時はむしろ神経高ぶって、すぐには寝れないんだけど…。


そうじゃないときは、寝付くまでに1分もかからない。(+_+)

どんなに観たいと思ってたテレビも、あたしを引き留めることが出来ない(・・;)

夕べもね、布団に横になろうと思った時に、バイトの高校生の子から、シフトの件でメール来てたから返信したんだけど…。



直後に返ってきた返信にも気付かず寝てたらしい( ̄□ ̄;)!!



あぁ…。


このブログを始めた当初が懐かしい…(;´д⊂)