【蝶にあいたい/野鳥にあいたい】暖蝶寒鳥

横浜より、近郊の野山で出会った蝶や野鳥を写真で紹介。

[129] 虫>ラミーカミキリ(氷取沢)

2009年08月12日 |  虫>
円海山の頂上付近で見かけました。
この日は、曇り空で蝶の姿もあまり見かけませんでした。
ヒカゲチョウがいたのでカメラを向けました。するとすぐ横にコレがいました。
ふと見ると、変な行動を始めました。片方の触角をくるくる回したのです。何をしているのか判りませんでしたが、横にいたヒカゲチョウが飛び去りました^^;)
恐らくこれが狙いだったのでしょう。面白い場面でした。動画映像が欲しかったですね。


(a)ラミーカミキリ(2009-07-05 氷取沢)
回転させたのは手前の触角です(ちょっとブレています)。



(b)ラミーカミキリ(2009-07-05 氷取沢)



(c)ラミーカミキリ(2009-07-05 氷取沢)




勢力拡大中の外来種だそうです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れの“ラミー”ちゃん!? (福本)
2009-08-13 17:41:12
ずっと出会いたいと思っている“ラミー”ちゃん!きれいに撮れていますね。羨ましく思います。今度、私にも彼を紹介してください!?
お願いします。
返信する
ラミーちゃん (ごま)
2009-08-13 20:26:45
福本さん
了解しました^^)
返信する
Unknown (Akakokko)
2009-08-13 22:47:30
去年まで見たことのないカミキリでしたが、私も自然観察の森、瀬上、舞岡で見つけました。
金沢区から戸塚区方面まで幅広く定着しているんでしょうね。
このラミーは白いですね。
私の撮ったのは、水色でした。
♂♀で色が違うのかなぁ・・・
返信する