ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。

(英語で)あなたは、犬に噛まれるよ

2013-04-11 09:21:32 | P3-3 ed形動詞フレーズを使いこなす

【当研究会からのお知らせ】

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説
  ○「自由に話すためのたったこれだけ英文法」などファンクションメソッドによる電子書籍

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(4月8日)18,106名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(4月8日)8,107名となりました。

 当ブログ間連動画
  U-tube 電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 プロモーション
---------------------------------

私の著書で述べたが、テレビでレポーターがフィリピンから来た若い女性に「どうして日本に来たの?」と聞いていた。
 
 Why did you come to Japan?

彼女らは声をそろえて次のように答えていた。

(To) be rich.   金持ちになるためよ

日本人の何人がこのような表現をとっさにできるのだろうか。言うまでもないが、彼女らはbe richを頭に思い浮かべていたのだ。このとき、彼女らの頭にに「to不定詞の副詞的用法であり、toの後ろに動詞の原形が続き、~ためにという意味である」と認識はない。
続きは以下のブログで

 ブログ「だから英語が話せない その傾向と対策」 日本人が英語オンチになるこれだけのワケ

このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。
私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。

現在、電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声CD付き)としても販売しています。

      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版
      電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版

[今日の学習]

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~
  動詞フレーズを使いこなす

CHAPTER 3
ed形動詞フレーズを使いこなす
ネイティブは受身形や完了形をどうとらえているか

● 受動的なイメージを表すed形動詞フレーズ


 drink milk (ミルクを飲む)という行為を、milkを主体(主語)にすると、「ミルクは飲まれる」ということになる。つまり、「ミルクは飲まれる存在だ」ということになる。

  Milk is drunk.
  ミルクは存在する 飲まれて
  → ミルクは飲まれる

 この場合、「~されて」と受動的な状態をed形動詞フレーズが受け持つことになる。このしくみは、補語が形容詞のもの、to+原形動詞フレーズ、ing形動詞フレーズと同じだ。

  (1) I am happy.
  (2) I am (going) to drink milk.
  (3) I am drinking milk.
  (4) Milk is drunk by me.

 同じ受身形の主語が I の用例をあげておく。

  I am liked by everyone.
  私は存在する みんなに好かれて
  → 私はみんなに好かれている

 (1)から(3)と同様に、ed形動詞フレーズそれ自体は時制の影響を受けないことが共通し、時制は be動詞が受け持つことになる。

● 受動的なイメージを表すed形動詞フレーズ
 教育文法では、受身形は,能動形からの変化形のように教えられているが、これは間違っている。能動形と受身形はまったく異なるものなのだ。

 ある主体をどのように形容するかということで、英語には上の4つのタイプがあり、進行形は能動的な状態、受身形は受動的な状態を表す。

 また日本語訳では同じような意味となるが、受身形でなければ表現できないものもある。たとえば、「この時計は壊れている」という意味では、This watch is out of order.表現できるが、「誰かに壊された」とその行為者を by ~という形で表現しなければならない場合もある。

  This watch is broken by someone.
  この時計は誰かに壊れている

またこれは余談だが,「壊れている」は以下のように進行形でも表現できる。

  This watch is not working.
  この時計は誰かに壊れている(動いていない)
 
● 受身形もワンフレーズ表現で身につけるべきだ

 自分の時計を目の前にして、Broken!と言えば、「壊れている」と相手には伝わる。あるいは警察で、 Attacked in the street.と言えば、「通りで襲われた」と訴えることができる。これがワンフレーズ表現だ。学校英語のように「受動態は be動詞+過去分詞」と動詞の変化としてとらえるのは間違っている。

 Attacked in the street.と警察官に言えば、たぶん彼は次のように念を押すだろう?

  Were you attacked in the street?
  あなた、通りで誰かに襲われたの?

 もちろん,あなたが次のように訴えることもあるだろう。これは能動形だ。

  Someone (has) attacked me in the street.
  誰かが通りで私を襲ったのよ

この教材では,【イメトレ No.60】には、ひと主語のもの,【イメトレ No.61】にはもの主語のものをとりあげています。

【イメトレ No.60】 ひと主語のもの
ed形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (4)

【イメトレ No.60】ed形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ (4) 音声

(1) I am accustomed to hard work.
   私は、つらい仕事慣れています
(2) Were you attacked in the street?
   あなたは、通りで襲われたのですか?
(3) You will be bitten by a dog.
   あなたは、犬に噛まれるよ
(4) あなたは、アメリカで生まれたのではないの?
(5) あなたは、離婚したのではないの?
(6) 彼女はいつも、ドレスアップしています
(7) 私は、ずっと酔っぱらっています
(8) 私は、仕事にうんざりしています
(9) あなたの奥さんは、車にはねられたのですか?
(10) 私は、ケガをしました

※ (3)は未来受身形、will +原形動詞フレーズ(be bitten by a dog)
  (7)は完了受身形、have+ed形動詞フレーズ(been drunk)

(11) あなたは、保険に入っていますか?
(12) 私は、ビルに紹介されました
(13) 彼女は、夕食に招待されました
(14) 彼女は、ニューヨークで殺されたのではないですか?
(15) あなたは、両親に愛されていますか?
(16) 私は、3回結婚しました
(17) あなたは、1ヶ月に3,000ドル支払われるでしょう
(18) 私は、いつも妻にいじめられています
(19) あなたは、いつも奥さんに甘やかされてばかりいますね
(20) 私は、いつも笑われてばかりいます

※ (19(20)は、受身進行形と言われるもの。be mothered by your wifeとbe laughed at のing形動詞フレーズはbeing mothered by your wifeとbeing laughed at となる。
 意味は、「~され続けている」となる。

    イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

◉Real Playerで教材を試してください
当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザで使用していただけます。
さらにReal Playerでも使用していただけます。
フォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
以下のアドレスをクリックして、ぜひお試しください。

   ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版 sample

ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版をご購入の方に

【be動詞フレーズ5段活用】 be drunk
=============================
(1) (am, are, is) drunk  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) drunk  過去形動詞フレーズ 
(3) be drunk  原形動詞フレーズ
(4) being drunk  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞になります
(5) been drunk  ed形動詞フレーズ  
=============================

(1)を使って 現在形 「(時々)酔っぱらいます」
  I am drunk.  
  She is drunk.

(2)を使って 過去形 「(その時)酔っぱらっていました」
  I was drunk.  
  She was drunk.

(3)を使って 未来形 「(これから)酔っぱらうでしょう」
  I will be[get] drunk.  
  She will be[get] drunk.

  「酔っぱらうかも」
  I may be[get] drunk.  
  She may be[get] drunk.

  「酔っぱらいたい」「酔っぱらいたがっている」
  I want to be[get] drunk.  
  She wants to be[get] drunk

(4)を使って 
  動名詞 「酔っぱらうのが好きです」
  I like being drunk. 
  She likes being drunk.

(5)を使って 現在完了形 「(ずっと)酔っぱらっています」
  I have been drunk.  
  She has ever been drunk.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!

[お知らせ]

以下はファンクションメソッドによる「中学英語やり直し講座」のブログです。実力に応じて利用してください。

  ブログ 「書いて聞いて覚える中学英語学習
  ブログ 「英語の九九 英会話発想トレーニング」 
 ブログ 「コミニカ中学英語基礎編

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。外国からのご注文も可能です.※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。


ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
ムリなく話せるイメトレ英会話学習法HTML版ムリなく話せるイメトレ英語学習法

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会HP



コメントを投稿