あるアメリカで市販されている教材の英文の生産例
設定は、答える人に向かってMake your last decision.(腹を決めろよ、最終決定をするんだ)と命令するものです。
これに応じて答える人が「妻が最終決定しています」など、現在形や過去形など様々のパターンの動詞フレーズとして答えていることです.
(1) My wife usually makes her last decision. 現在形
ふだん妻が腹を決めているよ
(2) My wife made her last decision. 過去形
妻が腹を決めたよ
(3) My wife will make her last decision. 未来形
妻が腹を決めるでしょう
(4) My wife is making her last decision. 現在進行形
妻が腹を決めようとしてるよ
(5) My wife has already made her last decision. 現在完了形
妻がもう腹を決たよ
(6) My wife may make her last decision. 情緒表現
妻が腹を決めるかもよ
(7) My wife is going to make her last decision. 情緒表現
妻が腹を決めるつもりよ
(8) My wife is sure to make her last decision. 情緒表現
妻がきっと腹を決めるよ
(9) My wife seems to make her last decision. 情緒表現
妻が腹を決めるようだよ
(5) My wife should have made her last decision. 現在完了形
(今考えると)妻が腹を決めるべきだったよ
ファンクションメソッドによる教材は動詞表現を(意味ある単位)として2色刷りで表記しているのはこの英語の発想をことばとして身につけるためです。
このブログの記事の元になっているのは「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」中嶋太一郎著 日本実業出版社刊です。私が提唱しているファンクションメソッドは、ネイティブの子供たちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドです。
さらにこの本には77の音声つきイメージトレーニングが所収されています。
[今日の学習]
ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
~5つの動詞フレーズを使って~
動詞フレーズを使いこなす
CHAPTER 3
ed形動詞フレーズを使いこなす
ネイティブは受身形や完了形をどうとらえているか
● ed形動詞フレーズの意味
to+原形動詞フレーズが未来的なイメージ持つ行為や状態を表し、ing形動詞フレーズが継続的で能動的な状態を表すことはすでに述べた。
このed形動詞フレーズは、「~したこと」「~であったこと」など「頭に描いた過去の行為や状態」を表し、一方で「~されて」と「受動的な状態」を表す場合がある。
前者は名詞的な意味、後者は形容詞的な意味で使われる。文法的に言えば、前者は完了形、後者は受身形と呼ばれるが、ここでもed形動詞フレーズも「ひとまとまりの行為や状態」を表すこととに何ら変わらない。
(ed形動詞フレーズの2つの意味)
■ 完了形
「~したこと」「~であったこと」 過去の行為や状態を表す
I have just drunk milk.
私はちょうど持つ ミルクを飲んだことを
→ 私は、ちょうどミルクを飲んだところです
■ 受身形
「~されて」 受動的な状態を表す
The milk was drunk by me.
そのミルクは存在した 私に飲まれて
→ そのミルクは、私に飲まれました
(そのミルクは私が飲みました)
[1] ed形動詞フレーズをVO感覚として使って
● 過去の行為や状態を表すed形動詞フレーズ
対話者間で、次のようなワンフレーズだけでの会話がなされることがある。
Mom: Kathy, Drunk milk yet?
キャシー、もうミルクを飲んだの?
Kathy: Yes. I have already (drunk milk).
うん、私、もうミルクを飲んだよ
Kathy: Sorry. Not yet (drunk milk).
すみません、私、まだ飲んでいません
これは、まさにDrinking milk?「ミルクを飲んでるの?」と同じ感覚の表現だ。
もちろんこのdrunk milkは、ed形動詞フレーズであり、意味は「~したこと」といった過去のイメージを持った行為を表す。またこのフレーズ自体には時制の感覚はなく、時制は動詞 have[has] や had が担うことになる。
つまり完了形とは、動詞 have[has] や hadがed形動詞フレーズを目的語にとるものだ。したがって学校英語のように、have[has]+過去分詞として動詞の変化形ととらえるのは少なくとも英語の発想ではなく、日本独特の読解用のものだ。
ちなみに同じ have が to+原形動詞フレーズをとる場合と、ed形動詞フレーズをとる場合を比べてみると、その未来的なイメージと過去のイメージの差がわかる。
(have+原形動詞フレーズ to drink milkは未来のイメージ)
I have to drink milk.
私は持っている (これから)ミルクを飲むことを
私は、ミルクを飲まなければならない
(have+ed形動詞フレーズ drunk milkは過去のイメージ)
I have (just) drunk milk.
私は(ちょうど)持っている (過去に)ミルクを飲んだことを
私は、(ちょうど)ミルクを飲んだところです
略
「イメトレ英会話学習法」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものです。
英語は英語の発想で取り組むべきです。今注目を浴びているファンクションメソッドであなたも自由な英会話を!
--------------------------------
自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
makes her last decision | making her last decision | made her last decision |
① 現在形動詞フレーズ | ② 過去形動詞フレーズ | |
make(s) her last decision | made her last decision | |
③ 原形動詞フレーズ | ④ ing形動詞フレーズ | ⑤ ed形動詞フレーズ |
一般動詞5段活用 | VO感覚(動詞+目的語) | 風邪をひく |
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
My wife usually makes her last decision. 現在形
ふだん妻が腹を決めているよ
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
My wife made her last decision. 過去形
妻が腹を決めたよ
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す]
My wife will make her last decision. 未来形
妻が腹を決めるだろう
My wife may make her last decision.
妻が腹を決めるかも
④ ing形動詞フレーズ 「未来の事実・継続的な意味などを表す]
My wife is making her last decision. 進行形
妻が腹を決めようとしてるよ
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]
My wife has already make her last decision. 現在完了形
妻がもう腹を決めたところよ
簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
--------------------------------
[お知らせ]
【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】 |
ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます