「描く」仕事の現場から

イラストレーター兼デザイナー兼ディレクターTETSUの独り言

気管支炎になる。インフルエンザ情報

2008年11月30日 | コラム
子供が咳き込みがひどくて、そのうち
みんな風邪気味になる。
まあ,良くあるパターンなんだが,
個人の仕事・協会の仕事を止められる状況には
ないので一駅先の救急の医者に。
診断結果は「気管支炎」。
横になって1時間もするとタンが口の中いっぱいになって
寝ることが出来ない。起きていても咳が止まらないの
何ともならない状況。点滴と、のど周りの薬と
抗生剤、炎症止めなどいろいろ貰って帰宅。

市販薬は予防に一役買いはするが、
実質発症している状態では抗生剤含め、
医療機関にかかったほうが良いだろう。

最近はパンデミック(感染爆発)という言葉が
頻繁にニュースを賑わせている。
これは、鳥から拡大する新型インフルエンザの
大流行を指して言われる。
必ず来るそうなので,事前に情報はチェックしておきたい。
現在のWHOに於けるインフルエンザ・パンデミックの
フェーズ度は「3」。パンデミックアラート期と言って
パンデミックがいつ起きても不思議ではないという警告期
に入っているということだ。
ちなみに「パンデミック」と正式に言えるのはフェーズ「6」
インドネシアでのH5N1による大量死は記憶に新しいが、
未知のインフルエンザウィルスによるパンデミックの
危機がいろいろ騒がれている。

今回、着目しておきたいなと思ったのが,
「咳エチケット」。

エスカレータ、エレベーター、電車内、駅、様々な場所にて
風邪気味の方と同席したり,不本意ながら自分もそこに風邪
気味の時に行かねばならなかったり。

当たり前のことだが,
基本の「マスクをする」、咳をする時は「口に手を添える」
「ティッシュで口を覆う」
この程度でも相当数の感染は防げるのだという。
当たり前にできることをきちんとする。
せめてそのくらいは心がけたい。

【参考リンク】
インフルエンザ・パンデミックに関するQ&A
新型インフルエンザ対策報告書
インフルエンザ・パンデミック対策