はてなブログに投稿しました。
過去の記録を「はてなブログ」に移設しました。>>>> 目次 民主主義崩壊 「司法は死んだ、検察国家になりつつある日本(小沢一郎)」 Twitter投稿から抜粋(2009年09月15日~2014年07月02日) - Hclassicfan51のブログ
https://hclassicfan51.hatenablog.com/entry/2025/08/06/093613
<更新履歴2019年5月30日>
<更新履歴2019年2月23日>
<更新履歴2019年2月21日>
<更新履歴2019年1月2日>
<更新履歴2018年9月25日>
<更新履歴2018年3月7日>
<更新履歴2018年2月4日>
本連載ブログのタイトル「司法は死んだ、検察国家になりつつある日本(小沢一郎)」は、小塚かおる著「小沢一郎の権力論-焦るな。おごる安倍政権を国民は許さない。」朝日新書、2017.12.30
から、小沢一郎氏の発言を引用したものです。
今日の安倍政権の独裁は、2009年の民主党による、国民の期待を裏切る不完全な政権交代に源を発している。当ブログでは、2010年から毎日、テーマを決めて、色んな方々のTwitter発信をリツイートし、崩壊していく民主主義の過程を記録し続けてきた。
「基本的人権」と「国民主権」は、民主主義の根幹であるが、悲しいかな、日本国民は一度も、血と汗を流して勝ち取ったものではなかった。そのため、今や、自民党政権は、独裁国家を目指し、本来、権力を縛るための憲法そのものが、法律と同等に扱われ、国民を縛り付けるものに変えようとしている。18歳から選挙権を与えられた、過半数の若者たちは、マスメディアの洗脳により、自ら戦場に駆り出されることも知らず、自民党政権を支持しているらしい
「国民のレベル以上の政治家は生まれない」小沢一郎
「個人の尊厳・国民主権」 前川喜平 前文部科学事務次官のメッセージ
「日本の検察が守っているのは法律などではない。
彼らが守ろうとするのは、あくまで『政治システム』である。」
カレル・ヴァン・ウォルフレン(Karel van Wolferen、1941年4月 - )
(91)陸山会事件控訴審、元秘書3人に有罪判決 東京高裁・飯田喜信(2013年03月09日~04月07日 Twitter投稿分から抜粋)
(92)政権交代直後から安倍首相、在京マスコミ社長饗応の開始(2013年04月10日~04月18日 Twitter投稿分から抜粋)
(93)検察審査会議決の不透明・補助弁護士はワケあり元検察幹部(2013年04月19日~04月24日 Twitter投稿分から抜粋)
(94)原発にはどうしてかくも情報隠蔽や討議の欠如が伴うのか?(2013年04月27日~05月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(95)小沢氏「マスコミは最大の既得権益者」(2013年05月22日~06月02日 Twitter投稿分から抜粋)
(96)大阪地検特捜部の証拠改ざん事件、控訴審で「立ち往生」する検察(2013年06月04日~06月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(97)立花隆氏は検察無謬神話を盤石にした貢献者(2013年06月21日~06月25日 Twitter投稿分から抜粋)
(98)放射能汚染を隠蔽し、風評被害と誤魔化した!(2013年06月28日~07月05日 Twitter投稿分から抜粋)
(99)自民党の取材拒否問題、脅しに屈した腰抜けTBS(2013年07月06日~07月09日 Twitter投稿分から抜粋)
(100)田代再不起訴:ついに検察は最後の誇りも捨てましたね(2013年07月10日~08月03日 Twitter投稿分から抜粋)
(101)最高検は田代政弘元検事を不起訴。こんな幕引き許されぬ(2013年08月04日~08月13日 Twitter投稿分から抜粋)
(102)20人の識者がみた「小沢事件」の真実(2013年08月14日~08月18日 Twitter投稿分から抜粋)
(103)憲法も法律も無視し誰も責任を取らないダブルスタンダードの非民主国家(2013年08月14日~30日 Twitter投稿分から抜粋)
(104)小沢氏無罪/一審と控訴審の違い(2013年08月31日~09月06日 Twitter投稿分から抜粋)
(105)米サンオノフレ原発、住民の意志が原発を廃炉に追い込んだ(2013年09月07日~09月25日 Twitter投稿分から抜粋)
(106)深い疑惑…→ 泉田知事に何があったのか(2013年09月26日~10月01日 Twitter投稿分から抜粋)
(107)特捜部―巨悪があるからでない。政治的反対勢力を潰す政治目的の為に動く(2013年10月5日~16日 Twitter投稿分から抜粋)
(108)特定秘密保護法案が国会に提出、真意は公安権限の拡大にある(2013年10月23日~31日 Twitter投稿分から抜粋)
(109)ニューヨーク・タイムズ社説 「自由を侵す日本の秘密保護法」(2013年11月02日~08日 Twitter投稿分から抜粋)
(110)日本外国特派員協会「特定秘密保護法案」に深い懸念(2013年11月09日~12日 Twitter投稿分から抜粋)
(111)嘘を伝える瞬間!NHK「今の原稿、使っちゃいけないんだって」2011.3.12(2013年11月13日~19日 Twitter抜粋)
(112)特定秘密保護法成立。NHKの異常「国民の関心が低い」と強行採決等中継せず(2013年11月20日~12月06日 Twitter投稿)
(113)目に余るNHKの情報操作による世論誘導~秘密保護法、放射線報道(2013年12月07日~10日 Twitter投稿)
(114)総理にふさわしい政治家、小沢一郎10%、総理13%で第2位、翌日1%に修正(2013年12月11日~17日 Twitter投稿)
(115)NYT社説、安倍政権批判 日本の危険な時代錯誤 & BBC、安倍の靖国参拝批判(2013年12月19日~27日 Twitter投稿)
(116)キーンさん;戦後日本人は一人も戦死していない。戦前回帰に警鐘!(2013年12月30日~2014年01月02日 Twitter投稿)
(117)安倍首相の靖国参拝に関する海外メディアの報道(2014年01月03日~01月04日 Twitter投稿)
(118)世界の識者と文化人による、沖縄の海兵隊基地建設にむけての合意への非難声明(2014年01月04日~12日 Twitter投稿)
(119)佐藤栄佐久・前福島県知事&小沢一郎抹殺に荷担した共産党(2014年01月13日~19日 Twitter投稿)
(120)NHK籾井新会長、中立性を放棄することをどうどうと宣言(2014年01月20日~26日 Twitter投稿)
<更新履歴2019年5月30日 追加>
(121)NHK、脱原発論に難色 “都知事選中はやめて”(2014年01月27日~31日 Twitter投稿)
(122)【都知事選】原発推進 VS 原発ゼロ。脱原発陣営分裂。銀座2万人デモ(2014年02月01日~04日 Twitter投稿)
(123)細川候補が、NHK批判。非介入のふりをし、実質は露骨な選挙介入(2014年02月05日~06日 Twitter投稿)
(124)東京都知事選挙と大手マスコミ、事実は隠す、歪める。大手新聞桝添氏を支持。(2014年02月07日~08日 Twitter投稿)
(125)低投票率の元凶、NHKが投票終了とともに、選挙特番(2014年02月09日~12日 Twitter投稿)
(126)NHK天皇陛下誕生日記者会見で最も重要な部分を削除(2014年02月14日~23日 Twitter投稿)
(127)NHKの理事10人が籾井会長に辞表を書かされたことを認める(2014年02月25日~27日 Twitter投稿)
(128)元判事が司法の腐敗を告発 & 陸山会事件は、真実は警察庁関係者の収賄事件隠蔽!(2014年03月02日~09日 Twitter投稿)
(129)鳥越俊太郎さんが語る「ネットと報道」「都知事選」「安倍政権」(2014年03月09日~11日 Twitter投稿)
(131)「検察の正体」自民党中心の権力機構とどれ位近いか遠いかで動く(2014年03月20日~29日 Twitter投稿)
(132)国民の重税を喜ぶ人たちの経済学ー消費税増税8%時代の開幕(2014年03月30日~04月09日 Twitter投稿)
(133)原発は国家ぐるみの粉飾決算(2014年04月10日~04月21日 Twitter投稿)
(134)独占企業なのに宣伝は不必要>>原発洗脳費、2兆4千億円也!(2014年04月22日~29日 Twitter投稿)
(135)岸信介首相<集団的自衛権は、日本の憲法上は、日本は持っていない>(2014年04月30日~05月07日 Twitter投稿)
(136)主権者の主権者による主権者のための政治」&『美味しんぼ』鼻血(2014年05月09日~05月28日 Twitter投稿)
(137)政権浮揚のためなら拉致被害者さえ“利用”する(2014年05月29日~06月08日 Twitter投稿)
(138)原子力規制(推進)委員会に原発マフィアのドン田中知氏(2014年06月09日~15日 Twitter投稿)
(139)「放射線ホルミシス」長期間の低線量被曝の有用性は証明できなかった(2014年06月23日~30日 Twitter投稿)
(140)完 全 に 違 法 で 無 効 ! 集団的自衛権 自公が閣議決定案で合意(2014年07月01日~02日 Twitter投稿)
<更新履歴2019年2月21日>
<更新履歴2019年1月2日>
<更新履歴2018年9月25日>
<更新履歴2018年3月7日>
<更新履歴2018年2月4日>
本連載ブログのタイトル「司法は死んだ、検察国家になりつつある日本(小沢一郎)」は、小塚かおる著「小沢一郎の権力論-焦るな。おごる安倍政権を国民は許さない。」朝日新書、2017.12.30
から、小沢一郎氏の発言を引用したものです。
今日の安倍政権の独裁は、2009年の民主党による、国民の期待を裏切る不完全な政権交代に源を発している。当ブログでは、2010年から毎日、テーマを決めて、色んな方々のTwitter発信をリツイートし、崩壊していく民主主義の過程を記録し続けてきた。
「基本的人権」と「国民主権」は、民主主義の根幹であるが、悲しいかな、日本国民は一度も、血と汗を流して勝ち取ったものではなかった。そのため、今や、自民党政権は、独裁国家を目指し、本来、権力を縛るための憲法そのものが、法律と同等に扱われ、国民を縛り付けるものに変えようとしている。18歳から選挙権を与えられた、過半数の若者たちは、マスメディアの洗脳により、自ら戦場に駆り出されることも知らず、自民党政権を支持しているらしい。
「国民のレベル以上の政治家は生まれない」小沢一郎
「個人の尊厳・国民主権」 前川喜平 前文部科学事務次官のメッセージ
「日本の検察が守っているのは法律などではない。
彼らが守ろうとするのは、あくまで『政治システム』である。」
カレル・ヴァン・ウォルフレン(Karel van Wolferen、1941年4月 - )
(1)序章1 平和の尊さ (2009年09月15日~2009年10月24日 Twitter投稿分から抜粋)
(2)序章2 自然との共生 ( 2009年10月28日~2009年12月29日 Twitter投稿分から抜粋)
(4)序章3 ジャーナリズム考 ( 2010年1月1日~2010年2月1日 Twitter投稿分から抜粋)
(5)マスメディアの体質( 2010年2月2日~2010年7月13日 Twitter投稿分から抜粋)
(6)社会正義はどこへ( 2010年07月14日~2010年07月28日 Twitter投稿分から抜粋)
(7)司法記者クラブ<検察への出入り禁止>( 2010年07月30日~2010年08月12日 Twitter投稿分から抜粋)
(8)朝日新聞の劣化( 2010年08月13日~2010年08月25日 Twitter投稿分から抜粋)
(9)小沢一郎 嫌われる伝説( 2010年08月27日~2010年09月01日 Twitter投稿分から抜粋)
(10)思考停止のマスメディア記者・解説員・キャスター( 2010年09月02日~2010年09月09日 Twitter投稿分から抜粋)
(11)<民主党代表選挙戦>小沢候補の懸念:20世紀へ逆戻り( 2010年09月10日~2010年09月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(12)反・小沢「自立国家」の背景にある冷戦思考の呪縛( 2010年09月21日~2010年10月10日 Twitter投稿分から抜粋)
(13)第4の権力・マスメディア( 2010年10月11日~2010年11月21日 Twitter投稿分から抜粋)
(14)反小沢、記者クラブ維持、検察支持、官僚主導( 2010年11月23日~2011年02月06日 Twitter投稿分から抜粋)
(15)マスコミの狂気>デモは報道しないがデマは報道する( 2011年02月07日~2011年02月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(16)菅直人政権、小沢一郎氏へ問答無用の党員資格停止(2011年02月21日~2011年03月03日 Twitter投稿分から抜粋)
(17)福島原発事故>戦後の日本の政治体制のあらゆる悪が凝縮(2011年03月04日~2011年04月05日 Twitter投稿分から抜粋)
(18)東京地検による佐藤元福島県知事の冤罪逮捕が無ければ(2011年04月06日~2011年04月17日 Twitter投稿分から抜粋)
(19)20mSv/h!文科省は子どもの被爆を緩和(2011年04月18日~2011年04月28日 Twitter投稿分から抜粋)
(20)「原発で食っている連中、皆、原発のマフィア」小沢一郎氏(2011年04月29日~2011年05月27日 Twitter投稿分から抜粋)
(21)村上春樹氏、我々日本人は核に対する「ノー」を叫び続けるべきだった(2011年5月31日~6月14日 Twitter投稿分から抜粋)
(22)原発、TPP&「小沢氏への人物破壊」でマスメディアの病根が露呈!(2011年06月16日~6月30日 Twitter投稿分から抜粋)
(23)IMF元専務理事&小沢事件の共通点。米国意図が常に見え隠れする構図(2011年7月2日~7月14日 Twitter投稿分から抜粋)
(24)小沢一郎×ウォルフレン公開討論会~マスコミは不思議な逆説的現象(2011年7月15日~7月28日 Twitter投稿分から抜粋)
(25)日本の検察が守っているのは法律などではない、『政治システム』(2011年7月29日~8月8日 Twitter投稿分から抜粋)
(26)村木さんの時は検察批判したメディアが、小沢氏関連では検察べったり(2011年8月9日~8月17日 Twitter投稿分から抜粋)
(27)マスメディア・官僚の対米隷属。学べば学ぶほどこの国は、実態、米国の属国(2011年8月22日~28日 Twitter投稿分から抜粋)
(28)民主党代表選挙と小沢批判「小沢一郎的人間 悪徳持たぬ凄まじさ」梅原猛氏(2011年8月29日~9月7日 Twitter投稿分から抜粋)
(29)吉田首相の哲学『言われた通りにする』。自民党に引き継がれ鳩山首相が潰された(2011年9月8日~26日 Twitter投稿分から抜粋)
(30)陸山会裁判、訴因変更と『推認』の検察。第3の検察と化した記者クラブ(2011年9月30日~10月11日 Twitter投稿分から抜粋)
(31)「小沢一郎 すべてを語る」TPP・消費税・原発…(2011年11月12日~11月21日 Twitter投稿分から抜粋)
(32)陸山会事件を「平成の盧溝橋事件」にしてはならない:郷原信郎氏(2011年11月23日~12月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(33)元最高検アドバイザ山下氏:小沢検審強制起訴は検察組織防衛(2011年12月21日~2012年1月3日 Twitter投稿分から抜粋)
(34)「陸山会事件」、朝日新聞を筆頭にマスメディアが小沢一郎バッシング(2012年1月4日~1月12日 Twitter投稿分から抜粋)
(35)陸山会事件の検審審査、毎日新聞は誤報の訂正を拒否!(2012年1月12日~1月23日 Twitter投稿分から抜粋)
(36)陸山会事件「虚偽」告発を検察受理。マスメディアは東京地検の共犯者(2012年1月24日~2月7日 Twitter投稿分から抜粋)
(37)検察が検察審査会を欺した。嘘の報告書によって検審が小沢氏を起訴相当(2012年2月8日~2月12日 Twitter投稿分から抜粋)
(38)陸山会事件、大善裁判長「このような取り調べは違法不当で許容できない」(2012年2月13日~19日 Twitter投稿分から抜粋)
(39)内閣と官僚の暴走に司法の暴走が加わったファシズム国家! (2012年2月21日~25日 Twitter投稿分から抜粋)
(40)「民間事故調」、SPEEDI隠し。米国にはSPEEDIすぐに提供 (2012年2月26日~3月1日 Twitter投稿分から抜粋)
(41)【官僚権力は捏造ばかり】小沢捏造裁判に次ぎ原発コストも捏造か(2012年3月2日~3月9日 Twitter投稿分から抜粋)
(42)NHK・民放、東日本震災追悼式での天皇陛下の放射能のご発言カット(2012年3月10日~3月13日 Twitter投稿分から抜粋)
(43)東京地検特捜部の『妄想』の残滓。妄想から始まった事件は実在しない (2012年3月14日~3月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(44) 小沢裁判は抜本的改革派と「亡霊にしがみつく守旧派」との戦いだ(2012年3月21日~3月28日 Twitter投稿分から抜粋)
(45)朝日の劣化が止まらない。朝日流―民主主義が泣いている(2012年3月30日~4月4日 Twitter投稿分から抜粋)
(46)震災から一年、原発再稼働の動きが急を告げています(2012年4月5日~4月11日 Twitter投稿分から抜粋)
(47)原発は日本国民に情報革命。読売等大手マスコミの扇動を信じない(2012年4月13日~4月20日 Twitter投稿分から抜粋)
(48)小沢一郎を陥れた検察の『謀略』、ウソの捜査報告書、なぜ作られたのか(2012年04月23日~25日 Twitter投稿分から抜粋)
(49)小沢氏無罪。メディアが小沢報道の検証を怠れば、間違いなく崩壊に向かう(2012年04月26日~27日 Twitter投稿分から抜粋)
(50)小沢判決と往生際の悪いマスメディア。日本の統治機構の実態を晒した!(2012年04月28日~05月02日Twitter投稿分から抜粋)
(51)読売まで検察が小沢起訴へ誘導したことを報道 & ロシアから暴露メール(2012年05月03日~06日 Twitter投稿分から抜粋)
(52)小沢氏の政治力を削ぐ事が目的の東京地検特捜部の組織的重大犯罪(2012年05月07日~11日 Twitter投稿分から抜粋)
(53)陸山会事件捜査を解明しておかないと、「また同じことが起きる」(2012年05月13日~27日 Twitter投稿分から抜粋)
(54)小川前法相、捜査報告書は検事の記憶違いではない。ほぼ全部が架空(2012年05月28日~06月07日 Twitter投稿分から抜粋)
(55)田中角栄失脚と小沢事件は、検察&マスコミの行動で実に多くの共通項(2012年06月10日~06月19日 Twitter投稿分から抜粋)
(56)事実無根の「小沢一郎夫人怪文書」 文春、読売、何て下劣な(2012年06月20日~06月26日 Twitter投稿分から抜粋)
(57)本当の罪人、田代検事は減給、 佐久間前特捜部長は戒告処分(2012年06月27日~06月29日 Twitter投稿分から抜粋)
(58)「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?(2012年06月30日~07月02日 Twitter投稿分から抜粋)
(59)大阪日日新聞の社主論説「いまこそ、小沢氏に期待する」(2012年07月03日~07月06日 Twitter投稿分から抜粋)
(60)官邸前「再稼働反対」約15万人、小沢一郎、脱原発を明言(2012年07月07日~11日 Twitter投稿分から抜粋)
(61)朝日、読売、毎日、一斉に新党批判、新党の綱領でなく小沢氏批判に終始(2012年07月12日~16日 Twitter投稿分から抜粋)
(62)鳩山元総理 官邸前の原発停止デモ参加、NHK大越健介キャスターは無視(2012年07月17日~21日 Twitter投稿分から抜粋)
(63)野田政権、原子力規制委員長に田中俊一氏(原子力村の元中心人物)を内定(2012年07月22日~25日 Twitter投稿分から抜粋)
(64)「脱原発」訴え キャンドル手に国会包囲デモ20万人(2012年07月26日~30日 Twitter投稿分から抜粋)
(65)GE&シーメンスは原発事業から縮小・撤退。ばばを引いた東芝等?(2012年07月31日~08月04日 Twitter投稿分から抜粋)
(66)小沢事件:素晴らしい年表。動き一目瞭然(2012年08月04日~08日 Twitter投稿分から抜粋)
(67)官僚や財界、マスメディアが一体化、翼賛政治が消費税増税通す(2012年08月09日~13日 Twitter投稿分から抜粋)
(68)日米行政協定「我々の望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間」(2012年08月14日~17日 Twitter投稿分から抜粋)
(69)検察審査会への申立て。田代政弘元検事、佐久間元特捜部長と木村検事(2012年08月19日~24日 Twitter投稿分から抜粋)
(70)ああ。賛成だ!NHKを廃止して、BBC-Japan にして欲しい(2012年08月25日~28日 Twitter投稿分から抜粋)