
テキストが新しくなるのが嬉しいSちゃん
先週、残り少なくなったテキストを早く終わらせて
次のテキストをもらえるのが楽しみで
「 パパパパ~ンでやってくるから、買ってきてね

との約束どおり、今日は残り全曲を練習してきました
Sちゃんの言う ぱぱぱぱ~ん って
次々とたくさん練習することだったのね

約束どおり新しいテキストを渡すと
「 どんなのかな

と言いながら、早速弾き始め
「 アッ、これ習ってない

今日は 4つの音符がくっついた 新しいリズムをお勉強し
ご機嫌で新しいテキストを持ち帰りました

難しいけど頑張って練習してね


とても素敵な声のSさんが、今日 体験レッスンに来ました
6年生とは思えないほど大きくて大人びたお嬢さんで
今後の成長が楽しみな、素直で伸びやかな声をしています

「 音楽の先生の指導で、声楽の楽しさを知った 」
と お話していましたが、良い時期に良い先生と出逢えたことが
こんなにも子供に夢を持たせ、成長させることが出来るのですね

同じ音楽を教える立場である私も、初心を忘れず
「 気を引き締め、生徒たちと向かい合わなければ。。。」
と思いました

生き生きとした笑顔で歌のことを話してくれるSさんが
3歳から始めたというピアノの話になると笑顔が少し陰り
「 スランプ中

だと言うので、とっても惜しい気がします

歌心があり、あんなに素直に声に出せるのだから
きっとピアノの音にも出てくると思うのです

自分の弾きたい曲だけでも良いから
気を張らず楽しく弾き続けて欲しいなぁ。。。
