goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事(精神科看護)日記

精神科看護歴20年以上が経過しました。
なのに、なぜか現在訪問看護に在籍中!

5/18・19・20 通常総会 & 職能総会

2009年05月24日 | 日記
朝、案外すんなりと目覚め、会場入り。

総会は午後から、ということで、友人と朱鷺メッセの展望台へ。
展望台からの景色もお天気も良くて




 
しかも、こんな大きな船が川の中でUターンできるって、
どれだけ大きい川


ここで、しばらく時間を潰し、
お昼も兼ねて、カフェにて注文。

私は、メープルシロップトースト。
トーストに、メープルシロップがかけてあり、
その上にソフトクリームが乗せてありました。
ソフトクリームが溶けて浸み込むと、ちょっとフレンチトーストっぽい。

友人が頼んだものが、モッフル。
モッフル=おもちのワッフルのこと。
聞いたことはあったけど、実物を食べたのは初めて。
おかきのなり損ないって感じですかね
それに、あんこやソフトクリームをつけて食べるんですが、
たぶん、今後私がモッフルを頼むことはないです


さて、肝心な総会ですが。
まぁ、まず、会場の規模にビックリ


 
これ、会場の前半分なんですよ。
まだまだ後ろにドド~ンと広がってます。

結局、4000人近い規模の総会になりました。
すごいですよね。
その、総会1回分の費用にもビックリでしたが。


代議員として出席しましたが、
会場内の熱気は、一般参加の方のほうがあったように思います。
『けしからん』と言う方もおられれば、
主旨がどんどん外れていってしまう方(苦笑)、
自己主張をされる方、
・・・・・
まぁ、協会にもいろんな方がいるんだなぁ…というのが感想です


私の、今の看護師生活に、
看護協会に入会している意味があるのかというと、
正直、あまり必要性を感じられていません。
精神科の領域にどっぷり浸かってしまっている私には、
何となく、日看協の活動には鈍い反応になってしまっています。
だから、この総会に出席することで、
少し何かを感じることができれば、とも思ったのですが。

どうやら、私は目先のことにしか反応できないみたいです。
そして、
小難しい話や、精神科領域の話ではないこと、
特に、政治色の濃い話には興味関心を向けられないようです。


看護をしたい。


そのためには、私が苦手と感じる内容があってこそ。
政治色の濃い話も、自分たちの目指す看護を行うためには必要なこと。
金銭面の工面も。
さらには、決まりごとを作ることも。
60万人が同じベクトルでやっていくには必要なことなんだと思います。

だけど…
説明できないんだけど、
『OK』とは思えないまま、終わりを迎えました。


あ、
職能総会のたかがいさんの話は、分かりやすかった
こういう分かりやすい話をしてくれればいいのになぁ…。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

人気ブログランキングへ

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>emilyさん (chunk)
2010-04-09 13:19:09
はじめまして♪
コメントいただき、ありがとうございます。
こんな更新しないブログを読んでいただいていたなんて、申し訳ないです(苦笑)

国家試験、合格おめでとうございます!
これで、私たちの仲間入りですね♪
精神科はとても魅力ある看護の分野だと思っています。
ぜひ、この分野のホープとして頑張ってくださいね!
返信する
はじめまして! (emily)
2010-04-03 18:02:27
私は3月に看護師国家試験に合格し、4月から看護師になることができました。以前からやってみたかった精神科救急の配属となり、以前から拝見していたこのブログに初めてコメントをしてみました。とても勉強になっています。これからも勉強させていただきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。