goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事(精神科看護)日記

精神科看護歴20年以上が経過しました。
なのに、なぜか現在訪問看護に在籍中!

Dr.Kのつぶやき

2006年05月13日 | 日記
若いDrにしては、なかなか病棟スタッフの間でも評判のDr.K。

見た目はちょっと頼りなげに見えるのに、
なめてかかってくる患者さんにも一歩も引けを取りません。
そんなDr.Kの勇姿に、
病棟スタッフ一同感嘆の声を漏らしたこともあります

それに、まず怒るところをみたことがない。
Dr.Kいわく、
「怒っても何の解決にもならないしねぇ
なんて淡々と、にこやかに言うじゃありませんか。


そんなDr.Kが現在担当しているAさん。
3週間の断薬を経て、調子が高くなったため今回2度目の入院となりました。

まずは隔離室からの出発。
毎日、お気に入りのチャゲ&飛鳥を見事なまでの音痴ぶりで熱唱
防音室であることをいいことに、歌いまくりの日々を送っています。
でも、建物の構造上、詰所には否応なく聞こえてしまうんですけどね

Dr.Kの診察時には、何かと不平・不満を漏らし、文句も言っています。
ところが、ある日Aさんの言葉がチャゲ&飛鳥の歌詞だとDr.Kが気づいたのです。
チャゲ&飛鳥の歌詞はAさんの人生の道標となっているよう…。

診察を終えたDr.Kが一言。
「チャゲ&飛鳥が『薬を飲め~』って歌ってくれたらいいのになぁ…
確かに

このつぶやきは日々申し送りされ、
ますますDr.Kに対する私の評価はしましたよ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (aska)
2006-05-25 20:06:51
★頑張っていらっしゃいますね・・・。

 チャゲ&飛鳥で反応して記入します。

 そうですか・・。

 ファンの一人としては、大好きな歌を下手に歌う人は許せないですね・・・(笑)



★現在、わが飛鳥涼さまはASKAと改名。

 私もHNは、askaです。(爆){/nezumi/
返信する
お元気ですか? (chunk@管理人)
2006-05-26 18:35:37
>askaさん

お久しぶりです!

やっぱりHNの由来はそこからきてたんですね♪



本人はすっごく上手いと思ってるようですよ(笑)

返信する
そうなんです。 (aska)
2006-05-30 00:18:00
★ネットデビューした頃、HNの意味さえわからなくて無記名で書き込みしたところ、アドレスにしていた「aska」で呼ばれたことが始まりです。



★そうそう・・・。

C&Aの歌を歌う人って、結構・・・・・・・。

レクのプログラムで、カラオケが週に一度有ります・・・。実はその時間が苦手です。

 大音響で、騒音が・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。