中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

根岸住宅地区の接収解除(その2)

2006年07月06日 | レトロ探偵団

 不思議なことに、この広大な根岸米軍住宅エリアの中には、接収されていない土地がポツンと飛び地のようにあるのだ。今まで忘れていたが、今回、接収解除の話が持ち上がり、改めて地図を広げ思い出した次第である。

 ここは戦前、ほとんどが畑と住宅だった。そこを接収したとき、おそらくブルドーザーでガーッと整地し、道路や住宅を建設していったに違いない。そんなアメリカ的なやり方からすれば、このような飛び地を残すことは不思議なことと言わざるを得ない。

 いったい何があったのだろうか。
 数年前、横浜市の渉外部の方に聞いてみたが、ことの真相は判らなかった。 
 そんなとき、「サンデー毎日」だったか「毎日グラフ」だったか忘れたが、この不思議現象について、写真入りで特集しているのに出会った。雑誌は昭和30年代のものだったと記憶している。
 なぜ、この部分だけが接収されていないのか、そのワケは書いていなかったが、そこに住む人たちに対する次のような取材記事が出ていた。
 
 『ここは360度、周囲を米軍に囲まれているため、自宅敷地への出入りに際しては、いちいちチェックされるのです。そこで当局に掛け合った結果、パスを発行してもらうことになり、以後はこれを見せるだけで通行できるようになりました』

 『また、ゴミの収集も自宅近くまでは来てくれないので、パスを持って、かなり先の「日本」まで運ばなければならなかったんです。でも、最近はゴミ収集車もここまで入ってこられるようになったから、だいぶ楽になったよ』
 
 さて、この根岸住宅地区であるが、土地の所有関係はどうなっているのであろうか。横浜市の資料によれば、3分の2近くが国有地だという。もし、これを市が買い取り公園などにするのだとしたら、この飛び地的非接収地が問題となってくるのは明らかだ。
 この地区が実際に返還されるのはまだまだ先の話であるが、新たな接収問題が起こらないとも限らない。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根岸住宅地区の接収解除 | トップ | 中華街長安道の「上海豫園別... »

コメントを投稿

レトロ探偵団」カテゴリの最新記事