
先月のことだが、南区で角打ちのできる酒店を巡るツアーを単独で挙行した。 で、関内駅から歩いていくと、ラジオ日本のサテライトスタジオで生放送をしているところだった。 そういえば、ここの存在は知ってはいたが、一度も入ったことがない。 ならば、ちょっと入っていくかぁ。 ![]() へ~、こんなのもあるんだね。 ![]() 中に入ると目の前がラジアントホールだった。 ここでプロレスなんかもやっているそうだ。 ![]() 右奥にはカフェがある。 その手前に立派な柱。 よく観察すると… ![]() 化石だ! そういえば、横浜駅周辺でアンモナイトを発見したことがある。 都会の中にあるビルで化石を発掘するツアーを組んでみたいね。 ![]() 「CAFE RADIANNE」。 ハンバーグにするか、それとも生姜焼きにするか…… しばし考えてから中に入る。 ![]() 店内はこんな感じ。 わりとスペースに余裕がある。 ハンバーグランチを注文して周囲を観察する。 ![]() 1段高くなったところがスタジオだ。もちろん生放送中♪ DJのおしゃべりや音楽は店内にも流れている。 ![]() ラジオを聴いているという感じではなく、なんかイベント会場にいるような気がしてきた。 ![]() 放送を聴いているうちに、私のハンバーグができあがり運ばれてきた。 650円の味とボリューム… また来る機会があれば、次は放送席のすぐ近くのテーブルでカレーを食べたいと思う。 ![]() |
最高ですね。
ハンバーグの盛り付けもゴテゴテしていないで美しいですね。
いい感じに見えますけど、
値段どおりのランチでした。
体調壊したり、仕事が…
まだまだ問題山積ですが、ぼちぼち活動再開します(笑)!
化石ですか…
日本橋の三越や高島屋の大理石の壁や階段にも、アンモナイトやらいろんな化石が見つかりますよ!
昔の建築物って、立派な石を使ってるんですね~
こんなスペースがあるなんて、知りませんでした。
自分も覗いてみます。
元気回復、よかったです。
活動をお待ちしています。
化石はホテルやデパートでよく見かけますね。
大理石を使った建築が多いからでしょう。
存在を知っていたり、よく見ていても、
中に入ったことのない建物って、多いですからね。
他にも気になる建物があるので、そのうち探訪します。