菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

粟ヶ岳 一日10時間も歩くハイキングの達人

2024-01-15 | ハイキングと山登り

写真は粟ヶ岳の元旦ハイキングのつづきです。

(#^.^#)

倉真川を上流から下ると「夫滝」が一番、すぐ下に「子滝」がありました。

その後じきに車道(林道)に出ました 。 ↓

 

 

振り返ると、道が行き止まりに見えます。 ↑

('◇')ゞ

下りた先で、袋井市のKさんに遭遇。 ↓

この日の彼は東山に車を停め粟ヶ岳に登頂、

その後、倉真温泉に降りて西山に回り、私と遭遇。

彼はその後、粟ヶ岳に再度登り、東山に戻る予定だと聞きました。

この日、約10時間も歩くそうです。

ご本人は「ハイキングと言うより最近はハイカイだ」

と言ってました。(#^.^#)

 

 

ヘルメット着用、腰にナタ、手袋など・・・御年80歳、すごい方です。(^^♪

 

 

さらにその先では、女滝が見えました。 ↓

 

 

女滝の標識奥に滝が見えましたが、今回はスルーです。

 

 

(明日につづく)

 

今日は、3連荘の新年会(飲み会)最終日でした。

初日はアルバイト先、昨日は3団体合同(花の会・蕎麦クラブ・男の料理)、

そして今日は散歩クラブの昼食会でした。

いずれも楽しい酒の宴、一年のスタートから飛ばし過ぎかも知れません。

(#^.^#)

実は、Yさんとは3回とも同席でした。(#^.^#)

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿