あ、キジトラのそらくん!

キジトラのそらです。音楽好き夫婦にもらわれて、郊外の一軒家でキッチンと書斎以外は出入り自由で気ままに暮らしてます。

ミツバチ

2024-04-30 | 



こんにちは。4月も終わりますね。
新年度、新学期、何かしら新しいことが始まってひと月経ちました。
家=^_^=の僕としては相変わらずですが、うちのやつらは結構変化がありました。
うちのやつ1号は昨年まで通信制大学で心理学を勉強し、学位を取ったかと思ったら、4月からは専門学校に通い始めました。
社会福祉士になりたいのですって。
うちのやつ2号は会社を変わったわけではないですし、定年まであと4年とか言っていますが、4月から上司が変わったために新しく取り組むことに向けての新しい動き方にトライしてて神経遣っているようです。
どちらも頑張りますねえ。

そんな中でうちのやつらに甘えられる時間も限られている今日この頃。

うちのやつ2号が長期連休に入って天気がよくなった4月にしては異様に暑い日のことでした。
週末養蜂さんで買った二ホンミツバチの待ち箱を家の前において3年目、初めてたくさんの探索蜂がやってきました。
少し時間をおいて見に行くと、なんと蜂の群れが箱の側面とキンリョウヘンという蜂寄せのランにへばりついていて、とうとう分蜂群の入居が間近となりました。
大興奮して何度か見に行きましたが、なかなか箱の中まで入ってくれません。
痺れを切らして、キンリョウヘンを箱の入り口(巣門)の前に移動して入居を促したところ、流体が流入するように蜂の群れが箱に吸い込まれるように入っていきました。



このまま逃げ出さずに巣を作ってくれたら秋には蜂蜜をおすそ分けしてもらう予定と、うちのやつらはほくそ笑んでいました。
猫は蜂蜜を食べられるのかな?

ではでは。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春めいて | トップ | 猫つぐら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事