昨日の診察の結果は
・発作はすでに点頭てんかんではなく、強直発作と脱力発作であろう
・脳波検査の結果は、レノックスとは断言はできないが、それらしき傾向はある。
・脳波を見たところ、左の後ろから全体へ発作の波が広がっている。この状態での強直発作に対してはエクセグランかフェノバール、しゅうかカリウムが有効である。
・2回目のACTHも、発作波を抑えるには有効であり、検討に値する。
・脱力発作はコントロールしにくく、やっかいである。
・現在服用中の薬のなかでは、ラミクタール以外は、あまり有効ではないようだ。
などなど。
発作の現れ方については、やはり口頭での説明だけで判断されてしまうのは不安なので、検査入院して詳しく調べてもらうことにしました。来月末か、再来月あたまぐらいの予定です。
今回の診察は、一応、セカンドオピニオンということで、紹介状への返信と脳波検査の結果を主治医に送ってもらって、来週また主治医と相談することになりそうです。
なんでもいいから、とりあえず発作をとめてくれ~!!!!
ランキングに参加しています。1日1回ぽちっとしてもらえるとうれしいです