先日の訪問リハビリで、「最近、急に平衡感覚がよくなってきた」と言われました。
どこにもつかまらずに、膝立ちで3秒くらいキープできるようになったり、少し椅子に腰かけていられるようになったり。
日々クラスになってからの長男くんはとってもやる気にあふれていて、おむつを替えるときなんかでも、いままでは寝転がった状態で替えていたのに、今年度からは、椅子に腰かけて、立ったり座ったりしながらかえています。
装具の着脱なんかも腰かけた状態でやって、たまに自分でベルクロをはずしたりして。
周りのお友達にずいぶんと影響を受けて、自分もやらなくちゃとおもったみたいです。
お友達の力って、ほんと、すごいね。