長男くん、最近どんどん力が強くなり、「イヤ!」の表現も激しくなってきました。。。
ズボン履くよー
と言うと、
やだ!履かないもん!
と言わんばかりに四つばいで逃げて行き。。。
Tシャツの背中をつかんで引き戻そうとしても、ずりずり引きずられてしまいます。
なんとか連れ戻して椅子に座らせ、ズボンを履かせようとすると、今度は蹴りを入れられ。。。
なんと、私が後ろにふっとんでしまうほどの威力。
装具を履くのも大っ嫌い。
車イスに座らせて履かせますが、足おきに器用に足首を絡ませて、「絶対履かないもん!」とアピール。
「装具はかないと、学校いけないよ!!!」
と怒ると、しぶしぶ履きますが、今度は装具をはいた状態で、かかと落とし。
手首に落ちてくると痛いんだな、これが。
毎朝毎朝、こんな感じで、学校に送り出した後は、もうくたくたです。
長男くんが寝たきりだったころは、動ける元気なお友達がとても羨ましかったけれど。。。
動けたら動けたで、めっちゃ大変。。。(>_<)
はぁぁ。
こんな状態、いつまで続くんだろう。。。
もつかなぁ、あたし(T-T)