goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりいこか~・・・裂脳症・水頭症・点頭てんかんの息子とともに

裂脳症、水頭症、点頭てんかん、視神経萎縮、半盲、左半身麻痺。ハンデはあるけど頑張る長男くんの成長記録です

ランキングに参加しています。

1日1回、ポチっとしていただけると非常にうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

プール♪

2016年07月17日 20時34分00秒 | 日々の長男くん
今日は久々にパオのプールに行って来ました♪

プールに入ったとたん、ぴょんぴょん跳び跳ねて、ウオウオ言いながらハイテンションの長男くん。

跳ばなくていいから、左足使ってちゃんと歩いてー💢

とママに怒られても知らんぷり。


もう好きにさせとくか、と思ってちょっと離れて見ていたら、しばらくすると飽きたようで、歩いてママのところまでやって来ました😄

しばらく歩いたあと、久しぶりに背泳ぎしてみるかと思って、首を支えて仰向けにすると、待ってましたとばかりに、バタアシ(というか、逆ドルフィンキックみたいな感じ?)でぐんぐん進んで行きました。

あまりにも支えが軽かったので、ひょっとして、と思ってヌードル(丸くて細長い浮き具)に首をのせてみたら、なんと、自分で力を加減しながら、沈むことなく進んで行きました‼

すごい...
一人で泳いでるよ、この人...

なんだか、じーんときてしまいました😂


子どもって、成長するんだねぇ。。。

脳波検査&エクセグラン終了!!!

2016年07月14日 15時10分55秒 | てんかん
昨日、一年ぶりに脳波を計測しました。

相変わらず、1/2に修正しないと見るに堪えない脳波ではありますが、本当に少しずつではありますが、昔の脳波に比べると、ちょっとずつちょっとずつ、改善してきています

そして、漸減中だったエクセグラン。
とうとう終了になりました

1年生の時は、5種類も飲んでいたてんかんの薬。

2年生でリボトリールを切ることができて、3年生なって、エクセグランを切ることができた。

今、服用しいているのは、3種類。
・デパケン
・ラミクタール
・イーケプラ

思わず長男くんに

「あー、やっとこれで普通のてんかん患者さんと同じくらいになったねー^^」

と言ったら、先生にあははーと、笑われてしまいました^^;


VNSのマグネットもほとんど使うことはないし。

順調、順調


あとは、あたしの職が見つかれば、いうことなしだね~^^

がんばろーっと