goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりいこか~・・・裂脳症・水頭症・点頭てんかんの息子とともに

裂脳症、水頭症、点頭てんかん、視神経萎縮、半盲、左半身麻痺。ハンデはあるけど頑張る長男くんの成長記録です

ランキングに参加しています。

1日1回、ポチっとしていただけると非常にうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

夏風邪

2013年07月29日 13時13分38秒 | 日々の長男くん
土曜日の午後からずっと、熱が上がったりさがったりの長男くん。

夏風邪をひいてしまったようです。

今年の夏は、気温の変動が激しくて、体温の調節が難しくって、とっても困っています(>_<)

エアコンつけっぱなしだと、私の具合が悪くなるし、つけないと長男くんの熱がこもって大変なことになるし…。

エクセグランの副作用(発汗を抑制する)、ほんと、きついです(T_T)

エアコンの使い方、いろいろ試行錯誤してるけど、家族みんなが快適に過ごせる状態がなかなか見つかりません。。。

なにかいい案があったら教えてください…m(__)m

また手術…(>_<)

2013年07月25日 19時20分15秒 | 日々の長男くん
長男くん、8月半ばに手術することになりました。

人生五回目の手術は、鼠径ヘルニアです。


つかまりだちをするようになって、腹圧がかかるようになったからなのか、ポッコリと出てくるようになり。

最初はプヨプヨしてたので、いんのう水腫だったみたいなんですが(超音波検査でも、水がたまってると言われました)、最近はコリコリしてきて、明らかに脱腸してるよね…、って感じになってきてしまいました(>_<)

今のところはまだ、押せば引っ込むし、寝転んだ状態ではさほどでてこないので、まだ大丈夫なんだけれど。。。

もし、戻らなくなって、熱が出てきたり吐いたりしたら、救急で緊急手術が必要になっちゃう(>_<)

あと3週間、手術の日まで、なんとかもちますように…。

猛ダッシュ

2013年07月17日 19時35分35秒 | 日々の長男くん
最近の長男くん、眠くないのに寝室に連れてこられると、しばらくは横になり、何となく寝たふりをするのですが。。。。

しばらくすると、ムクッと起き上がり、リビングに向かって猛ダッシュするようになりました(^_^;)

今日も、まだ眠くないようで、さっき猛ダッシュでリビングに戻って行きました。

必死にダッシュ(そんなに速くないけどね(^_^;))する後ろ姿がとっても可愛くて、ついつい何度も繰り返したくなるバカ親です(^_^;)

久々のプール

2013年07月05日 20時18分07秒 | 日々の長男くん
今日の療育の活動は、プール♪

2月以来、久々です。


プールサイドでお集まりをしているときは、緊張して固まっていた長男くん。
水に入ってしばらくすると、思い出したのか、ニヤニヤしてました。

ママと一緒にしばらく水圧を感じながら活動したあとは、待ちに待った自由時間。

長男くんは、お気に入りの星形浮き輪で大はしゃぎ。

こちらがビックリするほど、バタバタと足を動かして、ぐんぐん進んでいきました(☆o☆)

先生達にも、「長男くん、コソ練してたの?」と言われるくらい、上手にバタアシしてましたd(⌒ー⌒)!

その後、興奮しすぎて発作をおこし、30秒くらいぴくぴくしてましたけど(^_^;)

最近の長男くんには、本当に驚かされることが多いです(^-^)