千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

年賀状…

2009-12-12 03:16:06 | 日記
今年こそやめる?今だから続ける? 悩ましくも楽しくも…ああ、年賀状
2009年12月11日(金)18:00
 ◇電子メール普及や個人情報保護で「ツール力」は低下

 師走の忙しさの中、今年も無事に過ごした感謝を伝えようと年賀状に向かう人がいる。一方、数の多さに加え、「虚礼廃止」のムードや、電子メールのやりとりが増えるに従い、ためらう人もいるようだ。ああ、年賀状って何だろう。
-----------------------------------------
うんうんw
年賀状って以前は全部手書きでイラストまで自分で描いてたっけw
作るのは大変だけど、年に一回だからね。
それでも最近はやる気がなくなってきてます。
PCで大量生産することはできるんだろうけど、どうもねぇ。
メールなら瞬時に相手方に届くし、返信するのも簡単でしょ。

親の年賀状を見てると定型文を印刷しただけのもの…。
それって受け取った人は絶対文章読まないわねw
数行でも手書きで何か書き込んでいれば、そこだけ読むんでしょうけど。
あと、どうしたらいいのか困るのが、家族や子供の写真入りの年賀状…。
ああ、幸せそうだねぇ…って思うんだけど、確かこの子って別れたいとか言ってなかったっけとかw
赤ちゃんの写真入りは可愛いけど、「もう産んだのかよぉ!」って感じw
その友人の家には当分遊びに行けないなって。
だって子供の自慢話や成長記録映像とか見せられそうw

わたしは受験生という理由で年賀状は回避するつもりですけどねw
試験は7月なんだけど…。

公認会計士合格者削減へ

2009-12-12 03:10:31 | 法律
公認会計士試験、合格者2000人に抑制へ(読売新聞) - goo ニュース
-----------------------------------------
司法試験の合格者を増やそうという意味で法科大学院が設置されたわけだけど、
同じように公認会計士の合格者も増やしていたんだねぇ。
ただ、司法試験と違うのは公務員になる人が少ないということね。
司法試験の場合は、裁判官や検察官になる人も当然いるわけだから、
合格者全員が弁護士になるわけじゃないよね。
でも公認会計士の場合はほとんどが会計事務所や監査法人に就職することになる。

最近の不景気で監査を受ける企業が倒産するなど、会計士にとってのお客様が減少してるから、
仕事量も減少してるということで、就職できない人が増えてるってことね。

これは弁護士にも言えるんじゃないかしら。
もし当初の計画通り法科大学院を卒業した人の7割を合格させていたら、
今頃弁護士事務所に就職できない人たちがもっと増えていたでしょう。
まぁいざとなれば、裁判官や検察官の受け入れ人数を増加させるということも考えられるわけだけど…。

でもねぇ…司法試験も公認会計士試験もものすごく難しい試験でしょ。
受験生は必死になって勉強してるのに、合格後も就職で苦しむなんて…。

ああ~弁護士や公認会計士でも仕事が減ってるのに、司法書士は大丈夫なのかしらぁ?
簡易裁判所の代理権など権限は拡大されてるようだけど、
弁護士が本格的に簡易裁判所にも参加するようになると拙いわねぇ。